EOS 5Ds R ボディ
- 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
- 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
- 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
同じ転送速度のコンパクトフラッシュとSDカードを
使った場合、どちらの方が書き込み時間が早いのでしょうか?試された方いたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:19644170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5DsRは使っていませんがCFとSDの書き込み速度が同じなら書き込み速度は変わらないと思います。
速度優先ならCFで160MB/sが良いと思いますが。
SDもUHS-2だとCFより速いですがボディが対応していませんね。
書込番号:19644204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

転送速度が同じであれば
転送時間も同じだと思いますが・・・
書込番号:19644390
3点

SDカードの方はUHS-Iには対応していますが、UHS-Uには対応していません。
(使うことはできますが、速度はUHS-Iと同等になります。)
その為、規格上の転送速度は104MB/sになっています。
CFカードの方はUDMAモード7対応ですので、
規格上は167MB/秒の転送速度になっています。
その為、同じ速度のカードを使用した場合、規格速度以下の場合はどちらも同じだと思いますが
規格上の最高速度を超えたカードで比較した場合は
CFカードの方が高速動作すると思います。
5DsRも時期的にはUHS-U(規格上は312 MB/sの転送速度を誇ります。)に対応してくれても良かったと思うのですが
対応してくれなかったのは残念ですね。
UHS-U規格なら、CFast2.0の6Gbps(600MB/s)やXQD Ver.2の5Gbps(500MB/s)に劣るとしても
まだ、しばらくの間は、実製品の速度を考えると十分互角に渡り合えるように思うのですが・・・
書込番号:19644408
5点

>規格上の最高速度を超えたカードで比較した場合は
>CFカードの方が高速動作すると思います。
はい、実際にもその通りと感じています。
現状 CFカード:サンディスク Extreme 120MB/s 、SDカード:サンディスクExtremePro 95MB/s を使っていますが、連写して差が出るのかで試してみたことがあります。具体的な数値は忘れましたが、明らかに差がありました。まあ5DsRで連写することはとても稀なので、そうした差は気にしていません。
書込番号:19644590
4点

サンディスクのカタログによりますと、
UHS-1 のSDでは、
エクストリームプロが読み取り95MB/sec 書き込み90MB/secで16-512GB
エクストリームプラスが読み取り80MB/sec, 書き込み60MB/secで8-64GB
エクストリームが読み取り60MB, 書き込み40MB/secで8-64GBがあります。(いずれも最大値)
CFカードは、
エクストリーム プロ が読み取り160MB/sec 書き込み150MB/secで16-256GB
エクストリームは読み取り120MB/sec, 書き込み85MB/secで16-128GB
とされています。
私はいま5DsRには、
CFがエクストリームの128GB, SDがエクストリームプロ(UHS-1)の128GB
を使っていますが、 SDは体感的にはっきりと遅い感じがあります。
この数字からむべなるかなですね。
でも、SDは圧倒的に多く売られていますので、市場価格はかなり安くなっています。
書込番号:19644620
1点

CF・・・現行最速クラスのx1066で100MB/sほど
SD・・・現行最速クラスのx2000で70MB/sほど
とのことで、5Ds/RにおいてはCFのほうが速度が出ています。
CFスロットは最新の速度規格まで対応していますが、SDスロットは一世代前までの規格しか対応していませんから、そこで差が出るようです。
スロットが対応していれば、UHS-IIは270MB/s(カメラだとおそらく200MB/s程度)は出ますから、こちらにも対応していればもう少し連写速度等稼げたと思うと残念ですね。
ただ、設計上の余裕があるせいかわかりませんが、未対応とはいえSDを使うのであればUHS-IIの物のほうがUHS-IのSDよりは早いようです。
書込番号:19644670
2点

SDカードは、端子がむき出しで、何か(テレビとかパソコン)に、刺したり、抜いたり
するときに、つままなくちゃならないことがあります。
どっちでもいいかなと思ってきましたが、やっぱりCFのほうが信頼性が高いでしょう。
SDのほうが融通は効くと思いますが・・
書込番号:19644878
3点

>ごんちゃんまんさん
あまり気にしてませんでしたが、
勝手にCFの方が速いと思い、CF側に
RAWを記録、SD側にJPEGの設定を
してました。
ちなみにCFは東芝の”銀”で、書き込み
120MB、SDはサンの95MBを使って
ますので同等の速度では試したことないです。
しかし、SDはなぜUHSU対応にしないの
かと疑問に思いました。
画像ファイルがデカイので
速いCFにしても結構処理に時間がかかり、
待つストレスがありますね。
書込番号:19658638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5Ds R ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/22 11:54:02 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/25 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/11 0:37:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/26 13:19:54 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/12 19:40:33 |
![]() ![]() |
30 | 2020/09/26 19:10:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/12 12:15:08 |
![]() ![]() |
23 | 2020/05/06 15:34:27 |
![]() ![]() |
14 | 2020/08/16 2:03:01 |
![]() ![]() |
53 | 2020/04/10 18:16:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





