『D80かD8000で迷ってます』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS 8000D ダブルズームキット

  • APS-Cサイズの約2420万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」で最高約5コマ/秒の高速連写が可能な入門向けデジタル一眼レフ。
  • ライブビュー撮影および動画撮影時のAFが、「EOS Kiss X7」と比べて最大約4.8倍高速化した「ハイブリッドCMOS AF III」を搭載。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 8000D ダブルズームキットとEOS 9000D ダブルズームキットを比較する

EOS 9000D ダブルズームキット

EOS 9000D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 8000D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 8000D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 8000D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 8000D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 8000D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 8000D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 8000D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 8000D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 8000D ダブルズームキットのオークション

EOS 8000D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 8000D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 8000D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 8000D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 8000D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 8000D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 8000D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 8000D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 8000D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 8000D ダブルズームキットのオークション

『D80かD8000で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 8000D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 8000D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

D80かD8000で迷ってます

2016/09/08 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ダブルズームキット

スレ主 mystarhornさん
クチコミ投稿数:33件

こんにちは。

現在kiss x4を使用しており、新しく買い替えようと思っています。
それでD80とD8000で迷っています。
予算は置いておいて、
普段ですと空や景色などを撮影し、主は航空機撮影などをします。
D80のほうがやはり動体に強いそうなのですが、D8000でも大丈夫ではないのかと、、
また夕空を撮るときに解像度ができるだけ高い方が良いなと思っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20182947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/09/08 21:55(1年以上前)

 D80ってニコンかと思いました。

 まあ、それは置いておいて、航空機の撮影なら、連写性能などに優れた80Dでしょうね。 

書込番号:20182973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/08 21:56(1年以上前)

『80D』でイイんじゃないですか…。

書込番号:20182975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/08 21:56(1年以上前)

>mystarhornさん

80Dですよね?
D80だとニコンのかなり古い機種になりますよ(^_^;)
8000DもややこしいですけどD8000とか書かない方が・・・(^^ゞ

どちらかと言われれば80Dでしょうけど、8000Dでも行けると思いますよ。
価格や重さも考えると、8000Dでしょうかね。

書込番号:20182979

ナイスクチコミ!0


スレ主 mystarhornさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/08 21:58(1年以上前)

>9464649さん
>つるピカードさん

申し訳ありません(´Д` )
80Dと8000Dでした汗

書込番号:20182988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/08 22:01(1年以上前)

80Dと8000Dですね。

AFはX4で不満が無いなら8000Dでも大丈夫だと思います。
因みに8000DとX8iはキャッシュバックキャンペーン中です。↓
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/getstart/index.html

AFの他に8000Dと比べて80Dのメリットは
■ファインダーがペンタプリズム
■秒間7コマ(8000Dは5コマ)
■シャッターユニットを含めたボディの堅牢性
■バッテリーがタフ
などです。

予算は置いといて、との事なので、大きさ重さが大丈夫なら、80Dを選ばれた方が後悔はしないと思います。

書込番号:20182994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/08 22:11(1年以上前)

8000Dが良さげ…(^_^)/

書込番号:20183044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2016/09/08 22:16(1年以上前)

>mystarhornさん

>> それでD80とD8000で迷っています。

とても、紛らわしいです。
ニコンのD80は結構古いし、D7200の後継、D8000の新機種でも出る??
「どっから、情報リークした」となるけど。

>> 主は航空機撮影などをします。

じゃ、80Dでいいと思います。
レンズは、150-600でもいいかと思います。

書込番号:20183062

ナイスクチコミ!1


スレ主 mystarhornさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/08 22:19(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>☆Mろっく☆さん
>逃げろレオン2さん
>9464649さん
>つるピカードさん
>遮光器土偶さん

返信ありがとうございます。

皆さんの指摘の通り、80Dと8000Dですね。
紛らわしくなってしまい申し訳ありません。

やはり80Dのほうが航空機撮影には優れてるいるようですね。

書込番号:20183080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/08 22:34(1年以上前)

>D80のほうがやはり動体に強いそうなのですが、D8000でも大丈夫ではないのかと、、

D8000より80Dの方が連写能力やAF能力は上ですので
動く被写体を撮る場合は80Dの方が有利です。

ただ、8000Dだと撮れないかというと、そんなこともないと思いますが
迷っているのでしたら、上位機種の方を買っておいた方がいいと思います。
そうしないと、8000Dを買った後に、80Dを欲しくなってしまう可能性があります。

書込番号:20183132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/08 22:44(1年以上前)

80Dと8000Dはキヤノン。

D80はニコン。
D8000は将来的にニコンで出そう。

紛らわしですよね。

発売時期は異なるけど、キヤノンもニコンもD60を出していたのは事実だし。

本題ですが80Dでしょう、買うなら。

画素数は同じですが、センサー設計が新しいですし、AFも良いです。

80Dの18-135oSTMキット。

予算に応じてタムロン70-300oVC、150-600oVC、シグマC150-600oなどを追加。

噂ではキヤノンも200-600oを出すとも言われていますし、70-300oISも更新されるらしいですから、望遠は今月開催のフォトキナ以降で良いと思いますね。

書込番号:20183170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/08 23:12(1年以上前)

80Dが良さげ…( ̄ー ̄)/

書込番号:20183287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2016/09/08 23:32(1年以上前)

航空機撮影であればEOS80Dの方が良いですね。
望遠で見やすいガラスプリズムファインダーと
将来的に超望遠で更にテレコンとかでF8とかまで
暗くなるレンズもありますのでそちらの方が良いと思います。
後は余裕あれば連写性とかで値下がりしてきたEOS7DMarkUもありかなと思います。

書込番号:20183352

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/09 20:05(1年以上前)

8000Dでも撮れなくはないけど・・・80Dに比べるとストレスはあると思います。
例えば8000DはKissベースなので、シャッタータイムラグが80Dより大きく、動体ではやはり不利だと思います。
御値段関係なしなら、80Dだと思います。

>夕空を撮るときに解像度ができるだけ高い方が良いなと思っております。

これは、両者で差はほとんど出ないかもしれません。
装着するレンズとか、現像時調整とかもっと影響を与えるファクタがありそうです。

夕空のハイライト粘りなら、ダイナミックレンジが広くなったと評判の80Dが有利かも。

書込番号:20185450

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ダブルズームキット
CANON

EOS 8000D ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <645

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング