『相性のいいSDXCカード』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,200 (56製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥94,500 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

相性のいいSDXCカード

2016/03/17 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:39件

相性ってあるのでしょうか?
Transcendの64GB Class10を購入して使っていたら突然壊れましたとの表示
他のカメラの場合は異常なく使えます

D7200の相性がいいカードがありましたら教えてください
旅行先で突然使えなくなりこのような経験はもうしたくないので
回答をお願いします

書込番号:19701315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2016/03/17 13:08(1年以上前)

発展途上人さん、こんにちは。

> 旅行先で突然使えなくなりこのような経験はもうしたくないので

このようなことは、どのメーカーのカードを使っても起こりえますので、旅行などには、(できれば違うメーカーやロットのカードを)複数枚持っていかれるのが良いように思います。

あとカードをフォーマットせずに使っていると、トラブルが起きやすくなりますので、できれば撮影後に全ての写真をパソコンなどに書き出し、カードはその都度フォーマットしてしまうのも良いように思います。

書込番号:19701333

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/03/17 13:12(1年以上前)

発展途上人さん、こんにちは。
やはり「使用説明書」368ページに記載されている「使用できるSDカード」の中に有るのが安全でしょう。

書込番号:19701341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/17 13:17(1年以上前)

Nikonが動作確認しているメーカーが良いでしょう。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/spec.html
(このページの下の方にNikon推奨メーカーが記載されてます)

サンディスクがイチオシかと思います。

書込番号:19701351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2016/03/17 13:21(1年以上前)

>発展途上人さん

突然のエラー、ご愁傷様です。
一般にSDカードは突然死しますので、致し方ないですが、トラセンドよりは、サンディスクや東芝のものが信頼性は高いと思います。

で、相性というか、SDカードにより、転送速度に差があります。
実測したデータがありますので、ご覧になってください
http://www.cameramemoryspeed.com/nikon-d7200/sd-card-comparison/

やはり最速はサンディスクのEXTREME PROのSDカードですね。
自分もずーっとこれ使ってますが、転送速度も速く、故障は一度もありません。
信頼のサンディスクのコピー通りです。(でも、壊れたという方もいるので100%ではないでしょうが故障率は低いと思っています)

書込番号:19701364

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2016/03/17 13:22(1年以上前)

ニコンで動作確認されているのは、メーカーのサイトを見れば判りまが、
SanDisk社製
東芝製
Panasonic製
LEXAR MEDIA社製
とあります。

書込番号:19701366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2016/03/17 13:26(1年以上前)

>突然壊れましたとの表示
他のカメラの場合は異常なく使えます

不思議ですね

でもいまどき相性とかあまり聞かないですね

僕は最近東芝が多いです

書込番号:19701376

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/17 13:39(1年以上前)

>他のカメラの場合は異常なく

 D7200は、ダブルスロットですが、
 どちらに入れても異常ですか?

 片方だけであれば、
 ボディ側のスロットの接点異常かも、

 両スロットであれば、
 まずは、ボディで、
 初期化(フォーマット)で、
 様子見ですね。

私は、東芝、サンディスク、レキサーです。

書込番号:19701403

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/17 15:13(1年以上前)

>相性ってあるのでしょうか?

ないように思います。
あるとすれば、どちらかが規格外(不具合)になってしまっているように思います。


>他のカメラの場合は異常なく使えます

逆に、他のカメラで使える別のSDカードをD7200で使えるかどうかも調べた方がいいように思います。
カメラ側の接触不良とか、故障の可能性もありますので
そこを確認しておかないと、SDカードを買っても使えない可能性があるように思います。


>D7200の相性がいいカードがありましたら教えてください

動作確認されているメーカーは
SanDisk社製
東芝製
Panasonic製
LEXAR MEDIA社製
となっていますので、この中のメーカーSDカードを購入するといいように思います。

サンディスク SDSDXPA-064G-X46 [64GB]
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s
http://kakaku.com/item/K0000317459/

なら比較的安いと思いますし

サンディスク SDSDXPB-064G-G46 [64GB]
最大転送速度:280MB/s 最大書込速度:250MB/s
http://kakaku.com/item/K0000646609/

こちらだと、D7200ではUHS-Iの速度しか出ませんが
将来に備えてUHS-U規格のSDカードにしておくというのもいいように思います。


書込番号:19701595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/17 15:21(1年以上前)

>将来に備えてUHS-U規格のSDカードに


 D500に備え、
 UHS-Uを、
 D7200で使っています。

Lexar Professional 2000倍速 SDHC/SDXC UHS-II
 UHS-IIでもUHS-Iでも速い!世界最速のSDカード登場!
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20150323_693674.html

UHS-II対応
USB3.0カードリーダーも
付属してます。
D7200には、オーバースペックですが、
PC転送時速度は、大きく違います。



メーカー : LEXAR MEDIA
Capacity : 64GB
風見鶏特価 : 11,980 円 (税込 送料込)
カードリーダーも付属です。
当店保証:1年間 (海外パッケージ品は1年間の当店保証付
 http://www.flashmemory.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000011787&search=UHS-II&sort=

書込番号:19701610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/17 15:26(1年以上前)

他の方が書き込みしているようにサンディスクが信頼性では高いと思います。

東芝、パナソニック、レキサーも良い評価です。

上記4メーカーなら大丈夫だと思います。

D7000ですがトランセンドのSDHCを使っています。
問題なしです。

大容量だとSDXCかなと思いますが32GBなのでSDHCを選んでいます。
SDXCはUHS-2対応カメラを購入してからと考えています。

書込番号:19701616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/03/17 16:17(1年以上前)

Transcend…

私の場合は物理的に壊れました(張り合わせの剥離)。

まぁ、以前からエラーは出てましたが、相性はあまり関係ないと思います。

他の方が仰る様に、サンディスクか東芝(逆輸入)がお奨めです。

書込番号:19701718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/03/17 16:38(1年以上前)

私、D7200でトラセンド使ってますが、別に問題ありませんが。

書込番号:19701756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/17 17:02(1年以上前)

発展途上人さん こんにちは。

ニコンは使用説明書でSDカードの推奨品を明示してあると思います。

お持ちのカメラの性能を十分に発揮出来る様に、95MB/Sのサンディスクエクストリームプロなどが1番信頼性があって良いと思います。

書込番号:19701794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/03/17 17:39(1年以上前)

>発展途上人さん
皆様書かれていますが、私もNikon推奨のものが物理的にも精神的にも安心だと思います。

書込番号:19701876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/17 19:52(1年以上前)

発展途上人さん こんばんは

サンディスクエクストリームプロ を使用中に、エラーが発生したことがあり
カメラでフォーマット出来なくなった事が数回ありました
カードスロットを変えてもダメでした

パソコンで、クイックフォーマットのチェックを外してフォーマットしたら再び使えるようになりました
10分位かかったと記憶してます

今までサンディスクのカードしか使用していませんが、全てエラーは発生しています
推奨カードでも安心は出来ないようです


せっかくのダブルスロットなので、1枚目のトラブルに備えて2枚目もセットしておいた方が安心です
2枚目にお気に入りのデータを入れて、撮影中の暇なときに見ています
(2枚目のカードで必要枚数分から撮影し、同じ名前で気に入ったデータを上書きするとカメラで見れます)



書込番号:19702236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2016/03/17 20:48(1年以上前)

短時間の中で多くの方に回答をいただきありがとうございました

サンディスク社の製品はアマゾンではあまり評判が良いとは言えなかったので敬遠していましたが
サンディスク社と東芝の製品を購入しようと思います

皆様ありがとうございました

書込番号:19702476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/18 00:15(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。

Amazonでサンディスクの評価が低いのは、模倣品が出回ってるからです。
Amazonで購入される際は、レビューを良く読んで下さいね。

書込番号:19703348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/03/18 00:31(1年以上前)

そもそもSDカードとは、サンディスク パナソニック 東芝の共同開発品です

それら三社の信頼性>>>>>>>トランセンドの信頼性ってレベルの話です

最近トランセンドの悪評聞かなくなりましたが、一昔前までは安かろう悪かろうの代表でした。


トランセンドやシリコンパワーが上記三社を信頼性で上回ることはありえません。

書込番号:19703384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/18 01:21(1年以上前)

>ぽぽぽいさん

コスパの問題と思います。

ここの常連さんもトランセンドを使われてる方は多いと思いますし(自分もその一人)信頼性でサンディスクやパナソニックを上回るとは思って無いと思います。

>最近トランセンドの悪評聞かなくなりましたが

なら問題無いと思います(^_-)

書込番号:19703476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/03/18 06:30(1年以上前)

私の使っているTranscendのはこちらですね。
UHS-I U3 64GBです。

http://kakaku.com/item/K0000640156/

半年以上使っていますけど、特に問題はありません。

書込番号:19703662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2016/03/18 07:26(1年以上前)

規格物だから本来なら相性なんておかしな話だと思いますが。製造品質の良し悪しはあるでしょう。消耗品ですし。

因みに私もトラ(の高い方)は問題なく使ってますが、D7200の転送速度に追いついて行けないのが分かり、いまはSamsungのProを使ってます。こちらも無問題です。転送速度も速くコストパフォーマンスも大変宜しいので、、、韓国ブランドは嫌ですが愛用してます。今のところ32GBと64GBの2枚使ってますが大丈夫です。

サンディスク、東芝は高すぎ。所詮消耗品です。

書込番号:19703752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 D7200 ボディの満足度5 カメラを連れて散歩に出よう 

2016/03/20 00:12(1年以上前)

SDカードはサンディスク、東芝、トランセンドから
アキバで買った安いpq1、シリコンパワー、チームジャパンなどいろいろ使っています。
以上のものではトラブルはありませんでした。
かなり前ですがコンパクトフラッシュ時代に相性が悪かったのはTDK。
枚数が正しくカウントされないなどのトラブル発生。
会社は一流だけどニコンにはダメでした。
安いSDではスーパータレントなんていうのが相性がいまいちだった。

書込番号:19709790

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/20 00:36(1年以上前)

>サンディスク、東芝は高すぎ。
  所詮消耗品です。

 海外リテール版(並行輸入品)
 であれば、
 高いイメージはありません。
 国内販売品より、安価です。

 ただ、海賊版(偽物)もありますので、
 販売店、購入後の転送速度の
 チェックは必要です。

書込番号:19709854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング