『NIKON D7200超初心者 優しい方(』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (52製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥97,000 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 NIKON D7200超初心者 優しい方(

2017/06/08 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

NIKON D7200超初心者 優しい方求む

前の機種がD40(えー??って驚かれそうですが)を使用していた
超初心者(マニュアルでなんて撮れない><)なのですが、

友人に頼まれ コスプレをスタジオで撮ってくれと頼まれ
D7200を購入したものの、宝の持ち腐れで さっぱり使い方がわかりません。

フラッシュを使わず、ライトを借りて撮影したいのですが

@単焦点レンズで 止まってる人物を撮るのに適した設定
A同上で、動きのある(落ちてくる羽根とか)瞬間を連続で撮る場合

の設定?いじりかた?をご教授願えれば幸いです。(急募)

「AUTOで撮っとけ」的なご回答は許してくださいませ(´;ω;`)

書込番号:20952208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/08 21:55(1年以上前)

で、レンズは何をお使いなのでしょう?

書込番号:20952220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/08 22:08(1年以上前)

>koumeidadyさん
えっと・・・私、基本的にP・S・Aしか使わないです。
後はシーンモードですね。
人物撮影ならポートレートがありますよね。
私はよく、夕陽や風景撮影にシーンモードを使ったりします。

>@単焦点レンズで 止まってる人物を撮るのに適した設定
ということで・・・オートで撮っておけ!
いや、プログラムオートで・・・(^_^;)
私ならシーンモード(^_^;)(^_^;)

>A同上で、動きのある(落ちてくる羽根とか)瞬間を連続で撮る場合
羽根ならそれほど動きが激しいわけじゃないので、Sモード1/100秒以下でいいのでは?

難しい設定嫌いなんですよ(^_^;)

書込番号:20952268

ナイスクチコミ!2


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 22:08(1年以上前)

さっそくの反応ありがとうございます! NIKKOR 35mm f/1. 8Gを使っていますm(_ _)m

書込番号:20952269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/08 22:11(1年以上前)

>koumeidadyさん

1も2も
Aモードで
ISO感度オートにしておけば

焦点距離と、F値に応じて
一応 ブレずに
撮れる シャッター速度に制御されます。

それでも ブレる
それでも まだ余力が有りそう
と思えば
それを基準に前後に、シフトすれば良いし。

人物さえ、キチっと止まっていれば、
落ちてくる羽根とかは、多少
ブレていても、反って動感があって良いと思います。

羽根を定常光だけで、ピタリと止めようと思えば、
高感度になりますよ。
ポートレートは特別な意図が無い限り、高感度は
使われません。

高感度じたい、ハイコントラスト化します。

書込番号:20952274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19734件Goodアンサー獲得:934件

2017/06/08 22:14(1年以上前)

バウンスできるストロボ買いましょう。

書込番号:20952281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/08 22:18(1年以上前)

レンズは何か知らんけど、単焦点レンズは35oと50o、85oあれば良いと思うよ。

絞り優先(Aモード)で良いかなと思うよ。

自分がモデル撮影していた頃は、基本的に開放で撮影していたね。
50of1.4、85of1.2、135of2で撮影してたよ。

開放をメイン、絞っても以下の数値で撮影してたよ。50oだとf2.8まで
85oだとf2まで
135oだとf2.8

ISOは100か200

@でもAでも設定は同じで撮影していたね。

書込番号:20952292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 22:22(1年以上前)

皆様 ありがとうございます(´;ω;`)

今 カメラを持ちながらAモード、Sで1/100 など試しています!

だんだん使えつつある気がしただけでも 嬉しいしだいです。

Aモードの場合もそうですが また説明書も読めない馬鹿で申し訳ありませんが
どうしてもストロボ(フラッシュ?)が働くのですが、全写 ストロボなしでいきたいのですが(1枚ならなくせるのですが)

優しい皆様に甘えて申し訳ありませんが、例えばジャンプしている人物を
カシャカシャカシャーっと連続で撮ってみたいと思うのは 大それた野望でしょうか?
一度でいいからシャーーーっと連続で撮ってみたいのです。

書込番号:20952317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/08 22:27(1年以上前)

>koumeidadyさん
え?フラッシュを出さなければ光らないと思いますけど。
勝手に飛び出るってことはP・S・Aモードでは無いと思いますが。

>例えばジャンプしている人物をカシャカシャカシャーっと連続で撮ってみたいと思うのは 大それた野望でしょうか?
スポーツ撮影ではよくありますよ。
動きが速いので、Sモード1/500秒程度ですね。
クロップ撮影をすると連写枚数が増えますよ。

書込番号:20952339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/08 22:30(1年以上前)

>koumeidadyさん
あと、オートフォーカスのモードを人物ならAF-S1点、動きものならAF-C1点または9点にした方がいいですね。

書込番号:20952353

ナイスクチコミ!3


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 23:06(1年以上前)

>9464649様

あ!確かにAモードでは出ていません!!!!!!!ごめんなさい!

AF-S1点、動きものならAF-C1点または9点・・・

夜遅くになってしまい申し訳ありませんが最後にそれにする方法を
教えてくださいませ (本当に頼りに頼ってごめんなさい><*。)

ここまででかなり撮りやすくなっています! 今から1/500に変えてみます!

書込番号:20952467

ナイスクチコミ!0


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 23:09(1年以上前)

>9464649様 カシャカシャできましたあああああああ

気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいい ありがとうございます!!!!!!!

書込番号:20952480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/08 23:13(1年以上前)

>koumeidadyさん
レンズ接続部付近にAFとMFの切り替えレバーありますよね。
そこのボタンを押しながら、シャッターボタン手前側の背面のダイヤルを回すとAF-A・AF-S・AF-Cが切り替わります。
更に前面ダイヤルを回すとモードがAUTOや1点などに切り替わりますよ。
AFのポイントも中央からずらせますから、OKボタンのある上下左右のボタンで動かしてみて下さいね。

書込番号:20952489

ナイスクチコミ!2


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 23:23(1年以上前)

>9464649様

できたああああああ 一点にできました!!!!!!!!!なんと!

完璧なご指導、あらためて御礼申し上げます!(´;ω;`)優しいかただ・・・・・・


わかりやすい説明を本当にありがとうございました!!

とっても撮りたくなりました うわああああ 嬉しいです^^

書込番号:20952514

ナイスクチコミ!1


スレ主 koumeidadyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 23:25(1年以上前)

やばい めちゃくちゃ撮りに行きたい・・・・・・・

皆様 こんな初心者に優しく答えて下さり、誠にありがとうございました!

撮るぞおおおおおおおおおおおおおおおヽ(● ´ ー ` ●)/

書込番号:20952521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/06/08 23:30(1年以上前)

コスプレだと、衣装もしっかり撮りたいので
あまりFは低くし過ぎない方が宜しいかもしれませんね

LEDスタンドが借りられる様ですので
コスプレに寄って当てる方向、強さ、高さ、色で全然違う写真になると思います(カラーフィルムもあると楽しいです)

予算がある様でしたら
NEEWERのストロボなら三千円程で買えるので、これからも撮影がある様でしたら、持っておくと良いかも知れません(以下外付けストロボ購入またはレンタル前提の話)

連写時にはストロボはチャージが難しいのでオフだと思います

スタジオなら白壁の部屋もありますので、ストロボ光を壁に当てて柔らかい光を当てられると、いかにもストロボ…なのは避けられますし、表現の自由度は格段に増えると思います

オマケ…
コスプレ撮影に関しては、コスプレ雑誌等に毎回、結構詳しく載っていますので目を通しておくと良いと思います

…何のコスプレ何です?(ワクワク)

書込番号:20952533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/09 02:24(1年以上前)

koumeidadyさん
取り扱い説明書、持って行きゃぁ。

書込番号:20952765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/06/09 04:53(1年以上前)

>koumeidadyさん こんにちは

今時のレイヤーさんは、カメラマンより写真もうまくって、レタッチ技術も半端ない人が多いです。
とりあえず撮ってみて、画像確認してもらってアドバイス(っていうか、みんなで写真を見て、ここをこうしたほうが良いとか言い合う)もらえば良いと思います。

書込番号:20952817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/09 05:28(1年以上前)

>koumeidadyさん
設定ができたようで何よりです。
スマホをお持ちなら、マニュアルはスマホのアプリでも見ることができますので入れておいたらいいと思いますよ。

フラッシュの使用は考えていないとのことですが、純正スピードライトは高いとお考えでしたらこちらがお勧めです。
ディフューザーはスピードライトにもあるので、こちらだけでも足りるかと思いますよ。
TTL発光やシンクロ発光もできますし、光量も十分かと思います。
単4電池で動きますので、エネループを使えば充電もバッチリですね。

NEEWER スピードライト/フラッシュ/ストロボ NIKON D5000, D3000, D3100, D3200, P7100, D7000, D700, P7000 Series, D300, D200, D90, D600, D80, D70 Series, D60, D50, D41シリーズほかNikon DSLRカメラ適用 【並行輸入品】

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01J4WIULK/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1


ちょっと本格的な撮影用のディフューザーを考えるなら・・・。
私は持ってませんが(^_^;)

NEEWERプロ 6""(15cmX20cm) ユニバーサル 折りたたみ式 スタジオフラッシュ用 ディフューザー ソフトボックス キャリングケ ース付 (15cmX20cm) 【並行輸入品】

https://www.amazon.co.jp/NEEWER%E3%83%97%E3%83%AD-15cmX20cm-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%94%A8-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B01J4WIM22/ref=pd_bxgy_421_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=0ATBCYM1VZ59MG92MHMB

書込番号:20952843

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/09 06:35(1年以上前)

D40で十分です。 スタジオならバルカーかフォトナのジェネとヘッド1発を借りて、クロスミディアムライトのレフトにメインを設定して、ライトはバウンスボードをくの字に受ければいいでしょう。 D40のアクセサリーシューにニコンAS-15を装着して、ストロボのジェネとシンクロコードで接続し、あとはD40の背面液晶画面のヒストグラム表示で綺麗な山形になるようにジェネのボリュームを調整しましょう(カメラ設定は1/125のf8のISO200)。 レンズはAF-P18-55mmで十分すぎます。 さぁ、これであなたもファッションカメラマンです。

書込番号:20952890

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/06/09 08:06(1年以上前)

koumeidadyさん こんにちは

ライトとはどのような物で 明るさはどの位でしょうか?

動きのある物の場合は シャッタースピード上げる必要があるのですが ライトが暗いとシャッタースピード上げる事が出来ませんので 今回の場合ライトの明るさや 撮影場所の明るさが重要になると思います。

書込番号:20953022

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/09 15:50(1年以上前)

もとさん、「フラッシュ(内蔵)ではなく、ライトを借りる・・・」とコメントされているのですから、露出(明るさ)などジェネ側でどうでもなるでしょう。

書込番号:20953809

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング