『コンポ初心者で、この製品の購入を考えています…』のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

SC-PMX70

  • CD、ラジオ、Bluetooth機器など多彩な音源に対応し、USBメモリーに保存したハイレゾ音源も再生できるミニコンポ。
  • アンプ部には、雑音や歪みを抑えてクリアな音を再現する「LincsD-Amp III」や高音質フィルムコンデンサを採用。
  • 3ウェイ3スピーカーシステムを採用し、「14cm竹炭PPウーハー」や「ピエゾツイーター&シルクドームツイーター」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ SC-PMX70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-PMX70の価格比較
  • SC-PMX70のスペック・仕様
  • SC-PMX70のレビュー
  • SC-PMX70のクチコミ
  • SC-PMX70の画像・動画
  • SC-PMX70のピックアップリスト
  • SC-PMX70のオークション

SC-PMX70パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

  • SC-PMX70の価格比較
  • SC-PMX70のスペック・仕様
  • SC-PMX70のレビュー
  • SC-PMX70のクチコミ
  • SC-PMX70の画像・動画
  • SC-PMX70のピックアップリスト
  • SC-PMX70のオークション

『コンポ初心者で、この製品の購入を考えています…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-PMX70」のクチコミ掲示板に
SC-PMX70を新規書き込みSC-PMX70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

スレ主 masa1022さん
クチコミ投稿数:52件

我が家のコンポは未だに、5枚のCDチェンジャーで音楽を聴いています。
こういうの、↓、まだ使っていますので、私は全くコンポには初心者です。どうかよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20704010190/

こちらのパナソニックのSC-PMX70という製品ですが、
先日、ヤマダ電機で、27800円という価格でした。
お値段的に、この辺が限界なので、この製品の購入を考えています。

今のコンポでは、いちいち、CDRをPCで焼いて入れているので、
USBメモリーでの、再生可能という点が、一番気になるところです。

店員さんに聞いたところ、USBでのMP3の再生では、
PCでUSBメモリー内にアルバムやアーティスト毎に、フォルダを作って編集しても、
1曲、1曲ずつしかスキップしてしか、再生できないと言われました。

ただ、パナソニックに問い合わせてみると、
USBメモリーでの再生については、最大32GBまででフォーマットはMP3、WAVともに対応で、
最大アルバム数:800
最大トラック数:8000 で、
「アルバム・スキップ」や「フォルダ毎の再生が可能」という事を聞きましたが?
これは、本当でしょうか???

PDFの取扱説明書を見ると、
確かに、例えば、「1アルバム内でのランダム再生」などが出来るようです。
参考までに:http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sc/sc_pmx70.pdf

ただ、因みに、
ヤマダの店員さんが、やたらとソニーのハイレゾのコンポを押して勧めてきたのが気になりますが…
パナソニックの「ハイレゾ・サウンド」という規格はソニーの本来の「ハイレゾ」とは違う!
だから、このサイトで売れ筋ランキング1位のソニーのCMT-SX7や、HDDコンポを勧められましたが、
さすがに、値段的に、手が出ません・・・

もともと、私が持っている音源は、レンタルCDから取り込んだモノで、
アルバム数で100枚程ありますが、
今さら、ハイレゾ音源を買ってダウンロードする気もないですし・・・

私の今回の買い物の最大のメリットといえば、
USBメモリーに大量のMP3音源を入れて、PCで編集して、
アルバムやアーティスト毎に再生して聴けるという事です。

この点を、確認したいと思います。
どうかよろしくお願いします。

また、もう1点、
ヤマダの店頭では、USBメモリーでの再生が不具合で出来ていませんでした。
これもパナソニックから聞いた事ですが、
USBメモリーも、「2.0」には対応していて、「3.0」では対応できない。
また、USBメモリーの製品によっても、上手く再生が出来たり、出来なかったりとかあるようです。

もし、動作確認の取れている、USBメモリーのメーカーや型番などが分かれば教えて頂けますか???

以上2点の質問になります。
長々と書いてしまい、申し訳ありません。

どちらの質問でも結構ですので、
どうかよろしくお願いします。

書込番号:19790843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/15 20:03(1年以上前)

>masa1022さん

質問が長すぎて、みんな最後まで読まないと思うよ。
もう少し簡潔に書こう。

書込番号:19790899

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa1022さん
クチコミ投稿数:52件

2016/04/15 20:19(1年以上前)

すみません。

質問の要点だけ書きます。

この製品では、USBメモリーでの再生で、
メモリー内にアルバムやアーティスト毎に、フォルダを作って、
そのフォルダ内でランダム再生したり、
フォルダをスキップして、次のアルバムやアーティストの再生をする事が出来ますか?

どうかよろしくお願いします。

書込番号:19790949

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/15 20:58(1年以上前)

こんばんは
>この製品では、USBメモリーでの再生で、
メモリー内にアルバムやアーティスト毎に、フォルダを作って、 そのフォルダ内でランダム再生したり、
フォルダをスキップして、次のアルバムやアーティストの再生をする事が出来ますか?

メモリ内のフォルダ作成等の編集は、事前にPC等行う必要があるでしょうが、再生はリピート、ランダム、プログラムが可能となっています。
マニュアル 12P〜
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052113103.pdf

書込番号:19791066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masa1022さん
クチコミ投稿数:52件

2016/04/15 22:36(1年以上前)

>LVEledeviさん

ありがとうございます。

確かに、私もパナソニックのPDFの説明書、12ページ〜14ページを読んで、
ランダム・リピート等の再生が出来ると知りました。

ケンウッドなどは、USBメモリーでは、そういう事が出来ないんですよね・・・
パナソニックのハイレゾで、27000円と少し高めですが、
この機能がないと、コンポを買い換えるメリットが無いもので、質問しました。

お返事、ありがとうございました。

書込番号:19791375

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-PMX70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
展示品 0 2018/05/11 14:46:11
テレビ用のスピーカーとして 4 2017/06/08 22:48:15
他社製スピーカーとの相性 10 2017/03/23 15:55:54
CD再生について 3 2017/02/03 17:25:41
スピーカーコード 9 2016/12/01 21:28:46
cd再生に影響。アンプ、スピーカーの故障 5 2016/04/23 23:48:54
コンポ初心者で、この製品の購入を考えています… 4 2016/04/15 22:36:06
音飛びについて 0 2016/04/15 1:00:22
cdの音飛び 9 2016/04/24 0:44:52
Bluetooth 5 2016/03/09 9:11:03

「パナソニック > SC-PMX70」のクチコミを見る(全 96件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-PMX70
パナソニック

SC-PMX70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

SC-PMX70をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング