シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 44〜249 万円 (902物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
パンツはいてますさん
やってはいませんがオイルゲージのパイプにノズルが入れば可能ですね。
シャトルにはアンダーカバーが付いており通常のジャッキアップではオイル交換がし辛いんで私も思案していますけど、近くの鈑金屋さんでリフトアップしてやるつもりですがATF同様にドレンからでないと十分に抜ききれないかもしれませんね。
書込番号:19751365
2点
上抜き、やりました。ノズルがコンコンと音がするまで、入れましたが、2L弱しか出ませんでした。
誰か、作業された方、いませんか?
書込番号:20131452
1点
オイル交換は、下抜きが基本と考えてます。
エンジン内に溜まった、スラッジ、鉄粉等はオイルに混ざるので、オイルごと抜いて、キレイするが基本だと考えます。
上抜きだと、オイルパンの底にたまった不純物が抜けません。そこに新しいオイルを足しても、不純物の混ざった古いオイルがあるわけですから、綺麗なオイルがすぐに汚れてしまいます。
考え方古いかもしれませんが、新車からのオイル交換は重要です。
私は、新車から500kmで1回目、2000kmで2回目のオイル交換をしました。
そこから、半年または、3000km〜5000kmで早い方でオイル交換をしています。
きちっとオイル交換すると、エンジンは調子よく走りますし、燃費も良くなります。
最近の車は、エンジン下までガード等ついて、オイル交換がやりにくくなってます。
Dやオー○バックス等うまく利用して、下抜きのオイル交換をおすすめします。
書込番号:20188892
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/15 21:45:56 | |
| 6 | 2025/09/21 22:18:37 | |
| 10 | 2025/09/04 21:52:34 | |
| 22 | 2025/09/10 22:25:45 | |
| 1 | 2025/08/04 14:45:51 | |
| 23 | 2024/07/16 21:38:20 | |
| 26 | 2024/07/16 21:17:35 | |
| 8 | 2023/11/04 15:03:54 | |
| 5 | 2023/10/22 22:24:20 | |
| 18 | 2023/11/15 9:46:39 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (902物件)
-
- 支払総額
- 183.3万円
- 車両価格
- 168.3万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
シャトル ハイブリッドZホンダセンシング ナビ/フルセグTV/バックモニター/ETC/アダプティブクルーズコントロール/LEDヘッドライト/LEDフォグライト
- 支払総額
- 141.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 151.6万円
- 車両価格
- 136.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
68〜457万円
-
50〜273万円
-
63〜194万円
-
63〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














