REGZA 40S10 [40インチ]
- 部屋の明るさをリアルタイム検出し、最適な映像に自動調整する「おまかせオートピクチャー」機能を搭載。
- 「ゲームダイレクト」機能は、ゲームに適した高画質に加え、映像処理の遅延時間を約0.75フレーム(約12.5msec)に短縮する。
- 約0.3秒で起動する「高速レグザ番組表」、別売のUSB接続HDDを用いた「シングルチューナー留守録」といった機能も。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]
netflixがリモコンにすでにあるのはすぐに飛べますが、こちらのリモコンにはないですが、netflixやyoutubeなどはどこのボタンから見ることができますか?
録画機器が2番組同時録画できても、こちらの商品自体チューナーが一つなので、2番組は難しいってことでしょうか?
書込番号:19842179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S10単体ではNetflix YouTubeの視聴はできません。Fire TV Stickなどの機器を利用する必要があります。
TVとレコーダーはそれぞれ独立して動作するので、TVに接続していなくても、チューナが無いPCモニタやプロジェクタに接続しても、W録画が可能なレコーダーならW録画は可能です。
…レコーダーにアンテナ線は接続してくださいね。
書込番号:19842302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こむらぶりーさん
こんばんは。
>こちらのリモコンにはないですが、netflixやyoutubeなどはどこのボタンから見ることができますか?
40S10については、残念ですが動画配信サービス非対応に成っていますので、テレビ単体で視聴する事は出来ないですネ。(外付けの追加機器が必要です)
【40S10仕様表】
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40s10.html
>録画機器が2番組同時録画できても、こちらの商品自体チューナーが一つなので、2番組は難しいってことでしょうか?
40S10はシングルチューナー搭載機ですので、1番組録画しか出来ません。又、録画中は録画しているチャンネルに強制的に固定されますので、録画中の番組しか見れなく成りますネ。(録画中のチャンネル変更は出来ません)
※注意点として、Wチューナー搭載機でも2番組同時録画は出来ません。(1チューナーが視聴用で、1チューナーが録画用に成るため、2番組同時録画が必要な場合は、トリプルチューナー搭載機が必要に成ります)
※スレ主さんの要望を全て満たしているテレビで言えば、REGZA 40V30が良いのではと思います。
40V30ですと、トリプルチューナー搭載機ですので、2番組同時録画が可能です。更に、動画配信サービスにも対応していますので、テレビ単体で視聴可能ですネ。
【40V30仕様表】
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40v30.html
※40S10と40V30の価格を比較しても、大手量販店のネット価格では、本日現在の差額が約6000円しか無いので、後付けで機器を追加する事を考えれば、40V30の方が、お値打ちだと思いますネ。
http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=9&pdf_Spec003=1&pdf_pr=50000-70000
書込番号:19842743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなのですね、動画配信サービスで探してましたので残念です。ありがとうございます。
書込番号:19843481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6千の差でお得と言われてましたが
13000は差がありましたよ、
詳しく教えていただきありがとうございます。
4Kが本当は良かったですが東芝ならLEDバックライトでも綺麗に映しだされるかなとおもいまして探しているところなのですが、
動画配信サービスのnetflixプレミアムプランなら4K対応のテレビでプレミアムプラン4Kを見ると、スカパー4K放送などより綺麗に見れるとネットでみたことあるので、そちらも気になったので、動画配信サービスがもともとあるテレビで4Kですと、どの機種がお勧めでしょうか?
書込番号:19843502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こむらぶりーさん
(NetflixやひかりTV4Kなど)VODサービスは今後HDR対応コンテンツの配信が増えてくると予想されますので、画質を求めるのであれば今春発売されたものを選ばれた方が良いかと思います。具体的にはパナならDXシリーズ、東芝ならZ700、M500、シャープならUS40、U40などです。昨年のモデルでもアップデートで対応されるものもあるかもしれません。少なくともHDR対応されたモデルの方がよりVODサービスを楽しめると思います^^
ご参考まで^^
書込番号:19852989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/12/07 21:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/22 9:42:14 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/22 15:42:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/24 18:06:53 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/18 22:56:05 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/01 21:44:26 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/03 19:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/06 17:16:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/19 20:15:38 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/21 15:40:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





