LUMIX DMC-G7 ボディ
4K撮影対応のミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ
G7は買って3週間ほどですが、三日ほど前からバリアングル液晶モニターを使って、カメラを人工芝の上に置いて、ローアングルでどれくらい撮れるか試しています、普段G7につけているレンズはLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH.なのですが、電動ズームで焦点距離の指標が無いので、GX8のキットレンズのLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.をつけてテストしました。
老眼で裸眼ではモニターを見にくいので、老眼鏡を掛けてしゃがんで撮っています、犬が横に走られたら、カメラを振るのにタイミンクがつかめず、背景のフェンスだけ写っているものが何枚も撮れましたが、上手くいくと飛行犬写真も撮れます、ほぼ正面に走ってくれたら、小さくて俊足なチワワも比較的簡単に撮れました。
以前オリンパスのE−M1でローアングルをチルト液晶モニターを使って人工芝にカメラを置いて撮っていたことがありますが、当時より老眼が進んだので、もっぱらファインターで撮っていたのですが、老眼鏡を付けたり外したりで少し面倒ですが、人工芝にビニールシートを敷いて這いつくばって撮るよりは楽にローアングル撮影が出来ます。
G7ではオリンパスのレンズで空間認識AFが使えないそうなので、次はファインダー撮影では望遠ズームレンズを付けるとレンズの光軸にファインダーが無くて使いにくいGX8にMZD 40-150mm F2.8 PROをつけてローアングル撮影をテストしてみます。
参考までに、E−M1でのチルトモニターでの撮影の書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=18582477/#tab
書込番号:19362315
19点
G7H
ますます欲しいぞ
どうしよう…
上手く撮れてますね(o^-')b !
私もG7が欲しいです( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19362345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
愛ラブゆうさんこんばんはバリアングルの本領発揮ですよね。
あと多少タイムラグが出るかもしれませんがスマホで撮るのも有りかと。パナソニックのWi-Fiアプリは結構すぐれものでカメラの液晶がスマホに付いたようになり、タッチシャッターも可能です。
書込番号:19362365
3点
>愛ラブゆうさん
いつも参考になるスレッドをありがとうございます。数日前にG7を買っちゃいました。
ローアングルの動物撮影、やってみたいなー。
書込番号:19362388
3点
>SakanaTarouさん
G7購入されたのですね。おめでとうございます♪
>愛ラブゆうさん
ますますG7が欲しくなってしまいました(笑)
書込番号:19362527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いつもかわいいワンちゃんの疾走写真良いですね^o^/。
PZ45-175mmはキタムラのGM1Sのレンズキットで手に入れられたんですね、GM1のブラックが気になっていたので他のカラーは全く念頭になかったのですが、レンズはシルバーになりますがレンズ単体で買うより断然お得ですよね^o^/。
パナのGM1Sのサイトにもありましたが、スマホでリモート撮影が簡単に出来るそうなので、下に置いたカメラまかせで自分は立ったまま撮影が出来そうですよ。
書込番号:19362531
2点
>愛ラブゆうさん
相変わらず素晴らしい。
色の設定は、普通に「スタンダード」で撮られているのでしょうか?
書込番号:19362669
1点
ローアングルで高速AFが使えるミラーレスならではの構図ですねー
これだけの性能があるなら、G7のカタログももっとこういう作例載せればいいのに、と思います。
書込番号:19362806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>これだけの性能があるなら、G7のカタログももっとこういう作例載せればいいのに、と思います。
ほんとですよね。 せっかくいいカメラ作っているんだから、もっとうまく宣伝しないと。
うちの親なんか、私が買ったばかりのG7見せたら、「パナソニックってカメラも作ってるの???」ですから。
書込番号:19363007
1点
いやGM1もれっきとしたカメラでしょ^o^/。
息子さんのGM1を見ててもコンデジぐらいの大きさだと「カメラ」とは認識してないんでしょうね(DSLRなど大型のデジカメをカメラと認識)
書込番号:19363088
1点
親にGM1は見せたことあるんですが、パナソニック製と認識していなかったようですよ。普通の人はキヤノン、ニコンくらいしか知らないのかも。
書込番号:19363135
1点
>SakanaTarouさん
そうなんですか、やはり年齢が上の人だと認識が違うようですね。だと落としても大丈夫なぐらいタフなPCも作ってるとは知らないでしょうね。
書込番号:19363180
1点
レスを頂いた皆様 おはようございます。
最初に貼り付けたローアングルでの飛行犬写真は昨日日曜日に撮ったものですが、土曜日に撮ったものの中で面白いものがあったので張っておきます、ミニチュア・ダックスのハナちゃんですが、ママさんが投げたおもちゃを追いかけているところですが、ハナちゃんとおもちゃがどちらも浮いているのですが、どちらにもピントが合っていません、人工芝にピント具合でハナちゃんより少し手前でピントが合っているようです、F値も5.5で被写界深度が深いμ4/3なので、どちらにもピントがあっているようにも見えます、この次のショットではおもちゃが下に落ちたのでハナちゃんにピントが合いました。
G7に付けているマンフロットのポケット三脚ですが、リチウム電池とSDカードを収納している蓋に干渉して、電池やSDカードの出し入れの際に、コインでポケット三脚をずらして蓋をあけなくてはならないので少し面倒ですね。
ME さん
キャッシュバック・キャンペーンが終わる前に決断を。
しま89 さん
人工芝の上におく場合、バリアングルよりチルトのほうが良いのですが、十分使えますね。
スマホでのリモートですが、犬がまっすぐ真正面に走るなら楽が出来て有効だと思いますが、横に走られたらカメラを振れないので使えませんね。
SakanaTarou さん
ありがとうございます、是非ローアングルの動物撮影に挑戦してください。
ぽん太くんパパ さん
G7は安くて使い物になりますね、是非キャッシュバックが終わる前に買ってください。
salomon2007 さん
GM1Sをカメラのキタムラ独自のダブルレンズキットで4万1千円で買いました、GM1Sのレンズキットが大体3万円くらいですから、PZ45-175mmは1万1千円で買ったことになりますね、GM1Sも散歩やドッグランなどでコンデジのように活躍しています。
モンスターケーブル さん
ありがとうございます。
色の設定はスタンダードのままです、ドッグラン専用にE−M1のサブに買ったので、動体撮影の設定だけテストしている段階です。
びゃくだん さん
そうですね、パナソニックのカタログやホームページでの作例も、他社のカメラでは難しい構図なり被写体なりの写真を載せてアピールして欲しいですね。
チワワの写真は、ソニーα77Uではローアングルで使えても、走り出して0.5秒も予測駆動にかかるので殆ど撮れないと思います、昨年の発売日にα77Uを買って色々苦労していた時に、「予測駆動に0.5秒を取ってしっかり被写体を捉えて」とソニーからダメ押しのメールが来て、愛犬が使っているドッグランでは使えないので売却処分しました。
書込番号:19363743
5点
>愛ラブゆうさん
ポケット三脚いいですね。
私もカメラを地面にポン措きしてネコ撮る人なので。
いつものヨドバシで探してみまーす。
ご紹介ありがとうございます。
ガンダムファンにもウケるかも。(笑)
書込番号:19363765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
愛ラブゆう 様
キャッシュバックキャンペーン中には入手したいと画策していますf(^_^;
後1ヶ月チョットなので頑張りますp(^-^)q
書込番号:19364148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
う〜んライカ15mmF1.7は諦めてG7だけに絞るとキタムラ何でも下取り+CBで54000円になるんだが、GM1SのキタムラWZKでレンズ2本対いて42800円、う〜ん悩まし〜〜い^o^/。
書込番号:19364495
1点
G7の中古なら、中野のフジヤカメラでいくつも42120円で出てますよ。
先週私が行ったときはそんなに安い中古はなかったんだよなー。で、マップカメラでアウトレット新品買っちゃいました。
書込番号:19364531
1点
>愛ラブゆうさん
動き物を撮りたくて、ワンちゃんたちの飛行写真に背中押されてGX8を購入しました。
G7でも良かったのですが、防塵防滴が欲しかったのでGX8になりました。
ボディとレンズ、色々な組み合わせで撮っていらっしゃるので
とっても参考になります。
今、望遠をどうするか考え中です。
第一候補は、MZD 40-150mm F2.8 PROなので
テストの結果楽しみに待ってまーす。
書込番号:19364860
1点
けーぞー@自宅 さん
お役に立ててよかったです。
眼が悪いので最近はあまり閲覧しませんがデジカメWatchのニュースやデジカメアイテム丼などに色々役立ちそうな小物が紹介されていますね、ポケット三脚もデジカメWatchで紹介があったので、行きつけのカメラのキタムラで購入しました。
ME さん
頑張って手に入れてください。
salomon2007 さん
G7はまだ当分生産は続くと思いますが、GM1Sは生産終了となっていますので、流通在庫だけになってくるようですね、悩んでください。
SakanaTarou さん
アウトレット新品で購入されたという事ですが、キャッシュバックの対象になるのでしょうか。
いしもぐりん さん
ありがとうございます。
GX8とオリンパスのMZD 40-150mm F2.8 PROレンズはファインダー撮影では以前テストして価格コムにも書き込みをしていますので参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016977/SortID=19321286/#tab
人工芝に置いてのローアングル撮影はボチボチテストする予定ですが、平日は愛犬3匹と私のほぼ貸切状態で、愛犬はおもちゃを投げて走らせ、戻ってくるところを撮っているのですが、おもちゃを投げて、すぐにカメラのところに行ってしゃがんで撮るのでかなり大変です。
土日には知り合いの犬も入ってくるので、飼い主のママさんたちが愛犬3匹も走らせてくれるので撮影に専念できます、なので今度の土日あたりに試してみたい思います。
書込番号:19365011
1点
>愛ラブゆうさん
>アウトレット新品で購入されたという事ですが、キャッシュバックの対象になるのでしょうか。
10月16日以降の購入で、保証書、領収書、箱にあるバーコードの3点セットが揃うならキャッシュバックの対象になるんじゃないですかね。
保証書に他人の名前等が書き込まれていたりするとアウトかな*_*;。中古だと最初から保証書は店独自のだから対象外だろうけど、肝は保証書に押されたさ(或は貼られた)お店の名前と領収書のお店の名前が同じならOK、異なったらNGじゃないのかな?微妙なところですね*_*;。
書込番号:19365056
1点
>アウトレット新品で購入されたという事ですが、キャッシュバックの対象になるのでしょうか。
お店で確認しました。対象になります。
さらに私は外国に住んでいるのですが、それでも対象になるのかどうか、パナソニックに直接電話して聞きましたが、
日本国内で新品を買って、書類がそろっており、日本国内でキャッシュバックを受け取れる住所があれば(かならずしも住んでいる必要なし)、対象になるということでした。
ただし、換金するのは本人でないといけないし、期限があるので、そこは問題になるかも。といってました。
次に日本に行く時が、期限内で換金できればいいんですけどね。できなければあきらめます。
書込番号:19365121
2点
salomon2007 さん
『そうですね、真相は購入されたSakanaTarou さんでないと、わかりませんね、』と書こうとしたらSakanaTarou さんから書き込みがありました。
SakanaTarou さん
了解です、G7の動画で苦労されているようですね、先ほど書き込みがありましたが、私は動画は殆ど撮らないので何のお手伝いも出来ません。
私のほうのキャッシュバックはいつ頃届くのかな、キャッシュバックをアテにして先にGM1Sを買ったし、それよりG7やGX8そして3台持っているオリンパスのE−M1のファームウエアのバージョンアップはまだ手付かずです、オリンパスはレンズも数本対象だったようです。
書込番号:19365176
2点
>SakanaTarouさん
海外在住でしたか。キャッシュバックは郵便小為替等で届きますから、本人以外だと委任状を付ければ本人以外でも換金できたと思いますよ。
>愛ラブゆうさん
横レスしてすみませんでした。GM1SのWZKはレンズがどちらもシルバーで、持っているパナ機もオリンパス機も黒なので出来れば黒が欲しいのですが、12-32mmレンズの付いたGM1レンズキットはキタムラではもう取り扱っておらず他の通販店で多少残っているだけなんですよね。
愛ラブゆうさんは「飛行犬撮影」というPZ望遠レンズを使う理由がお有りだったので良いですが、オリの40-150mmRもありますしPZだと焦点距離目盛が無いので画角をすぐに決め難いので使わないかな〜とも思うものの、動画撮影には向いているとも聞きますので迷います^o^/。
まあ愛ラブゆうさん同様「動画」はほとんど撮らないんですけどね^o^/。結局物欲に負けるかどうかです*_*;。
書込番号:19365218
2点
>愛ラブゆうさん
>salomon2007さん
ご報告です。
アウトレットのG7でしたが、ちゃんとキャッシュバック受けられました。
また、日本にいる家族が郵便局で換金できました!
書込番号:19443105
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/09/23 14:21:40 | |
| 14 | 2024/08/14 0:38:17 | |
| 11 | 2024/02/23 2:04:37 | |
| 10 | 2023/10/12 7:17:18 | |
| 0 | 2023/06/04 12:40:23 | |
| 4 | 2022/04/23 22:53:58 | |
| 10 | 2021/06/28 12:02:40 | |
| 8 | 2020/11/24 20:46:52 | |
| 3 | 2022/03/19 7:05:07 | |
| 5 | 2019/07/21 8:19:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















