『G6HからG7Hへの買い替えについて』のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

  • 1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「4K フォトモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の空間認識技術「DFDテクノロジー」と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載。素早く被写体を捉える。
  • 高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション

『G6HからG7Hへの買い替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

G6HからG7Hへの買い替えについて

2015/11/22 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:34件

G6Hの買取上限ながら42,000円と某買取店で見たのとG7Hが89,000円迄安くなり、またキャッシュバック12,000円の対象となっている事から、買い替えを考えています。LEICA DG 100-400mm F4-6.3が出た時にと思っていた資金はあるのですが、買い替えるメリットは有りますでしょうか?
LEICA DG 100-400mm F4-6.3は、しばらくは出てこないみたいなので、メリットがあるなら、少し貯金を崩しても良いかな?と考えています。
期待しているのは、暗所、逆光時や動体を撮る際に、失敗が少なくなるかです。
動画は撮りません。
皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

書込番号:19340425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/22 11:13(1年以上前)

被写体は何ですか?
AFが速くなってるようなので動体適性は上がると思いますが、暗所は設定次第(画質そのものはG6とあまり変わらないと思う)、逆光はレンズ次第では?
望遠レンズは40-150mm F2.8、300mm F4、100-400mm等がありますが、100-400一択ですか?

書込番号:19340465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 11:21(1年以上前)

>びゃくだんさん
早速ありがとう御座います。
被写体は、中学生の子供、夜景、花などです。
14mmF2.5をGX1で使い、G6は14-140mmを使います。G6は望遠用ですね。

書込番号:19340493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/11/22 11:21(1年以上前)

ズームレバー?は使ってましたか?
G7ではそれが無くなってます。
G5から買い替えましたが、自分は元々使ってないので大丈夫でしたが、その部分が違います。

連写機能は上がってます。
AFは、若干良くなってる位でしょうかね。

実際、手に取ってみてから購入が良いと思いますが、差額でその程度なら自分なら買い替えしちゃいますね。

書込番号:19340494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 11:42(1年以上前)

>とよさん。さん
早速ありがとう御座います。
ズームレバーは使用していません。手にとって見ましたが、G6より高級感がありました。ファインダーも良かったですし。
GX8のファインダーを見たらそちらが欲しくなりましたが、G6は望遠用なので買い替えならG7と考えています。LEICA DG 100-400mm F4-6.3を取り付けた時もG7の方がしっくりくると思いますし。
実質35,000円の追金を払ってでも買い替えるべきか、贅沢と考えるかで悩んでます。

書込番号:19340549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/11/22 11:54(1年以上前)

買取店が何処かわからないですが、自分がG7買った時はいい買い物キャンペーンで93800円でポイント12000円位付いて来てさらにキャッシュバックになりました。
35-100のキャッシュバックの為に買ったんですが、G5よりかなりいい感じなので手元に置いてる感じです。
軽いですが、高級感も出ていい感じですよね。

35000円なら買いじゃ無いでしょうかね。

自分は、もうちょっと使ったらマップカメラへ売ってしまいますが・・・
GX8が欲しいですね〜

書込番号:19340578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/22 12:30(1年以上前)

レンズに関して聞きたいのですが、100-400mmで何を撮られるのですか?
換算800mmのズームが必要なら同一メーカーで相性の良いG7でいいと思いますが、そんなに要らないなら40-150mm F2.8の方が明るくて使いやすいので、オリンパス機もありじゃないかと思っています。

100-400mmの価格が20万超えると噂されてますが、E-M1+40-150mm F2.8テレコンキットでキャッシュバック込みで23万くらいです。
一般的な被写体なら後者で充分足ります。

400mmが必要かどうかだけ気になりますね。

書込番号:19340689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 12:31(1年以上前)

>とよさん。さん
買取はじゃんぱらさんです。
いい買い物の日ですか。
素晴らしい条件での買い物ですね。

書込番号:19340694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/22 12:32(1年以上前)

G6は使用した事がありませんが・・・

GX1とGM1との比較ですが、暗所AFの向上を実感しています。
実用域では大きな差は無いかもしれませんが、新しいローライトAFはかなり精度が高いみたいですよ。

ファインダー・4Kフォト・DFD等の違いも大きいと思うので、実質差額35000円ならアリじゃないでしょうか。

もしも運動会だけではなく部活動の撮影などもあるのでしたら望遠の稼働率も高くなると思うので、僕ならばこのチャンスに買い替えてしまいますね♪

書込番号:19340696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/22 12:56(1年以上前)

ツインズ パパさん こんにちは

自分は 今はG6ですが 誤動作しやすい前レバーが ダイヤルになるだけでも 買い換える価値が有ると思いますし 星にピントが合うなど AF機能強化も 良いと思います。

後 細かい所ですが バッテリーが共用できる為 予備のバッテリが有る場合は バッテリー追加購入しなくて良いので 書き換えやすいと思います。

書込番号:19340753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 13:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
嬉しいです。私も良く、押し間違えてイライラしてました。

書込番号:19340836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 13:40(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
ありがとう御座います。
やっぱり買い替えですかね〜。
とりあえず、買取店に行って幾らで買ってもらえるか見てもらいます。

書込番号:19340841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 13:45(1年以上前)

>びゃくだんさん
現在、14-140mmで撮ってますが、もう少し欲しくなる時が多々あります。
運動会の時には、ソニーのHX-100VとG6Hで出場してます。ただ、そんなにLEICA DG 100-400mm F4-6.3が高いなら、考えものですね。
12〜3万円で買えると考えていました。

書込番号:19340850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/22 14:17(1年以上前)

G6もG7も所有してませんし使ったことが無いので参考になることは言えませんが、私もG7が欲しいです(^-^)/

ぜひ、入手してください\(^o^)/

書込番号:19340928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/22 14:45(1年以上前)

ツインズ パパさん、

動体は子どもさんを撮られるときでしょうか。

動画を撮られない場合でも、決定的な一瞬を撮る、という用途がおありなら、4Kフォトは、とても有用な機能ですよ。

SDカードが追加で必要になるかもしれませんが、動体にめっぽう強いG7、それだけでも買い替える
値打ちがあると、私は思います。

あと、いまは必要でなくとも、将来4Kテレビを買った時のことを考えて、今から4Kのデータ(動画)を
撮っておくのも、良いのではないでしょうか(^^)

書込番号:19341008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 15:14(1年以上前)

>彩雲幻月さん
4Kフォトは、是非試したいと考えていました。
ただ、物入りの時に大きな不満が無いのに買い替えて良いのかな?と、いう気分になりまして。
また、LEICA DG 100-400mm F4-6.3を買う為に我慢もしなければと思いまして。
動体は子供です。たまに電車なども撮りますが。
カメラ本体にはこれ以上お金をかけないと決めて、買ってしまおうかな?と考えてます。
ただ、気になる機種があります。
PENTAX K-S2 18-135WRキットが8万円!
G7が出る前やLEICA DG 100-400mm F4-6.3の開発が発表されるまでは、望遠レンズが少ないマイクロフォーサーズから切り替えるつもりでした。
ただ、K-S2が高くて候補から外してましたが、何気無く見ていたらこの値段!更にLEICA DG 100-400mm F4-6.3が20万円以上するとの情報を頂き、新たな悩みが発生してきました。

書込番号:19341094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/22 16:50(1年以上前)

値段はあくまで予想ですが、だいたい20万前後と書いてるところが多いですね。

今マイクロフォーサーズで望遠の動体撮るならE-M1に40-150mm F2.8&テレコンが画質、AF、連写、手ブレ補正で1番だと思いますよ。
これで、換算420mm F4。

APS-Cだと300mmレンズで、換算480mm(CANON)、450mm(他メーカー) F5.6なのでそんなに差は無いと思います(画質までは判りませんが)。
あえて選ぶなら1番望遠が稼げて画質も良い、CANONの70-300mm Lレンズ(13万くらい)ですかね。

ペンタックスだといい望遠は20万くらいすると思います。

今すぐ欲しいならG7でも良いと思いますが、使える望遠が限られるし100-400の値段もまだ判りません。
G7でやるなら100-300一択になりますが、これは設計が古くてAFも劣るし、画質もイマイチだと思います。
40-150mm+テレコンで足りそうならE-M1がいいと思います。

書込番号:19341349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 17:29(1年以上前)

皆様
色々とありがとう御座いました。
結局、G6Hを売却してG7Hを購入致しました。
じゃんぱらで42,000で買取頂き、ビッグカメラで95,000円の12%ポイントを付けて貰いました。
あと8GBでclass10のSDカードもオマケして貰いました。上を見ればキリがありませんが、まずまずでは無いでしょうか?
後は、撮りまくるのみです。
ありがとう御座いました。

書込番号:19341451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/22 18:39(1年以上前)

ふふふ。仕事が早いですね♪

購入おめでとうございます(≧∇≦)

書込番号:19341634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/22 19:05(1年以上前)

ツインズ パパさん 購入おめでとうございます

素早い行動ですね。

自分の場合 まだG6が元気なので すぐには変えないとは思いますが 後少し経ったら 後を追うと思います。

書込番号:19341711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/22 22:02(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>ぽん太くんパパさん
ありがとう御座います。
早速試しましたが、シャッター音も私好み。
ファインダーの見易さもあって進歩を確認しました!

書込番号:19342304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/11/23 00:33(1年以上前)

ツインズ パパさんご購入おめでとうございます。本体では無く、G6H→G7Hの買い換えですか?
G7はパナソニックの悪しき伝統の後ろダイヤルが無くなったので結構使いやすくなってますよ。
100-400mmの繋ぎとして安くなっている白箱のPZ45-175mmはどうですか。動画で使いやすいし、動画ならEXテレコンを使用してFHDで2.4倍で撮影出来ますので結構便利ですよ。

書込番号:19342787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/23 07:01(1年以上前)

>しま89さん
ご提案ありがとう御座いました。
動画での使用は考えておりませんが、安いですね。
検討致します。

書込番号:19343161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/23 16:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/



お安いですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19344643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2015/12/14 12:16(1年以上前)

>ツインズ パパさん
どちらのビックカメラで購入されたのでしょうか?

書込番号:19403161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/12/14 12:26(1年以上前)

>悩める40代おやじさん
渋谷ハチ公口店です。

書込番号:19403193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2015/12/15 00:05(1年以上前)

>ツインズ パパさん
ありがとうございます。ちなみに95000円は税込ですか?ビックカメラだから税抜ですかね?

書込番号:19405179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/12/15 02:01(1年以上前)

>悩める40代おやじさん
いえ、税込みでしたよ。

書込番号:19405388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング