LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
- 1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「4K フォトモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 独自の空間認識技術「DFDテクノロジー」と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載。素早く被写体を捉える。
- 高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA」が付属。
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
2016年に購入して半年が経ちましたが壊れてしまいました。
症状はこの方もと一緒です。http://s.kakaku.com/bbs/J0000008222/SortID=18602700/
自分はオークションで購入したので修理費用がかかってしまう状態です。
おおよその値段が知りたいです。
あとPanasonic公式の修理かカメラのキタムラなどのショップに頼んだほうがいいのかみなさんはどう思われますか?
書込番号:20971862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
リンク先の本人です。
私のはG6でしたがG7でも同症状が出たんですね。
修理費用は分かりませんが、ミラーレスの修理なら最低15000円くらいは
みておかないといかないと思います。
基盤だのシャッターユニット交換だのとなると3万くらいは覚悟が
必要だと思います。
修理先ですが、パナのサービスは私の場合最悪でした。
掲示板でも評判が悪いです。
でもキタムラは下請けの日研テクノに回されることもあります。
ここもそんなに良い評判は聞きません。
どっちもどっちかな(苦笑)
オークションということですが中古購入だったんですかね?
保証残ってたりしないですか。念のため保証書の確認を。
書込番号:20971925
1点

シャッターユニット代金+技術料で10,000〜15,000円はかかるかなと思います。
オークション購入で保証書はなかったのでしょうか?
保証期間なら無償になると思いますが。
もちろん店舗印などがないとダメでしょうけど。
修理するならパナソニックに送った方が良いと思いますね。
キタムラだと通常は提携業者になると思います。
パナソニック指定で依頼する必要があるかなと思いますね。
書込番号:20971966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 居眠り小僧くんさん、 とても残念なことですね、 ご愁傷さまです (;´・ω・)
G7H は発売から 2年を経過してますね、 そんなに古いという機種ではありませんが、んん〜〜 どうなんだろ、、
デジカメは、デジものとは言え機械ものでもあることはたしか、
一度不具合が出てくると 完全修理が出来たとしても、別の部分が・・・・・ ということがよくあるものです
この際 残念なことですが修理は断念して、別機種に換えるという選択肢もあるのかな と、
レンズ資産もお有りでしょうから 同じパナ機、あるいはオリ機を検討してみるのもよいかと考えます
これは、あくまで 『自分なら』 ということで、修理して継続使用という選択肢も もちろん 有りです f ( ^ ^ )
おおよその値段・・・・・ んん〜〜、ただ単にボディを開いて 元通り組み付けるだけでも 1〜2万?
いわゆる 技術料 というものですね
修理と言っても、部品を取り出してその部品を修理するのではなく、アッセンブリ―交換対応がほとんどのようです
修理の値段というのは つまり、技術料 プラス アッセンブリ部品代ということになりますね、、
書込番号:20971979
0点

もう半年以上も前なのでオークション履歴もなくなりどうしようもない状況です、、、
やっぱけっこうするんですね、、、
もっと修理がお手軽ならいいんですけどね(泣)
書込番号:20971996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>居眠り小僧くんさん
もっと修理がお手軽ならいいんですけどね(泣)
部品代より技術料が高いんですよね。
シャッターユニット3,000円に技術料12,000円とか。
修理後に3ヶ月とか6ヶ月以内に修理箇所が故障場合は無償修理になりますね。
書込番号:20972839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

居眠り小僧くんさん こんばんは
>もっと修理がお手軽ならいいんですけどね(泣)
最近の修理 故障した部分だけではなく 故障部分周辺のユニットごと交換してしまう修理の為 価格高くなる傾向が強いです。
自分の場合 G6ですが クイックシュー強く付け過ぎ 底の部分割れてしまいましたが 修理代のこと考えると 修理すること諦め カメラの底の部分が強そうな GX8に買い換えました。
書込番号:20972862
0点

キタムラで買った中古のレンズをキタムラに修理に出したことがあります。申込みの際に1000円くらい支払ったと思います。
見積もりが修理専門業者から来ました。
え?パナソニックからではないの?
ということでキャンセルしました。
後日戻ってきたレンズにはパナソニックの修理見積もりが添付されていました。
「家電」的な扱いだと部品を修理業者に送ってその業者さんが部品交換するんでしょうけど、カメラはどうなんでしょう。
結局修理はせず、ゴミと化しましたが。
私ならパナソニックで修理してもらいたい。その方が安心だから。
Webサイトから送り先や送料の件など伺って手配します。もちろん見積もりもお願いして。
近くに受取センターがあれば持ち込みも可能です。
修理関係はこちら
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/dc.html
相談はこちらから
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer.html
故障?なんか製品の不具合な気がしますね〜。とりあえず相談から様子を見ては?
返信は中1日とかで帰ってきますよ。
書込番号:20973056
0点

居眠り小僧くんさん
メーカーに、電話!
書込番号:20973499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですね、
私はパナのミラーレスを5機種使ってきましたが幸い故障にあたったことはありませんが、
コンデジのLX5(一番のお気に入り)は約4年でダメになり、かなり落ち込みました…
とりあえず、パナソニックに症状を伝えて概算修理費用を聞いて、修理か買い替えか決めるしかないですよね。
(個人的にはメーカー修理の方が良いと思いますが)
あとは修理にしても新規購入にしても、撮影を楽しみましょう!(嫌な故障の記憶を忘れるくらい)
書込番号:20974188
0点

やべ、字間違えました。
誤)返信は中1日とかで帰ってきますよ。
正)返信は中1日とかで返ってきますよ。
メールは思ったよりすぐに返ってきますが、修理は2週間位かかる、だったと思います。
メールでの相談で修理費を聞いても教えてくれ無いと思います。あくまで物を見てから、と。
マクロレンズのフォーカススイッチ周りが割れたので聞いたら教えてくれなかった……。
書込番号:20974529
2点

みなさん回答ありがとうございます。
まずはパナソニックさんに電話して見積もって見たいと思います。
修理費だけでなく時間もかかるのが面倒なところです…
書込番号:20979087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 14:21:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/14 0:38:17 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/23 2:04:37 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/12 7:17:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 12:40:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/23 22:53:58 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/28 12:02:40 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/24 20:46:52 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/19 7:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/21 8:19:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





