CSD-560FH
- フルHD500万画素のカメラを装備した2.4型タッチパネル液晶ドライブレコーダー。真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを採用。
- スーパーキャパシタの搭載により、事故の衝撃で電源ケーブルが外れても、録画画像を正常に保存するまで動作するので撮り逃しを防げる。
- 常時録画、イベント録画(自動)、クイック録画(イベントを手動で録画)の3つの録画モードを搭載。映像録画時に音声も録音可能。
ドラッグストア駐車場で買い物中にバンパーに傷をつけられ、
最大7時間監視録画できるこの機種に変更しました。
初のセルスタードライブレコーダーで、常時電源コード GDO-05もセットで購入しました。
バッテリー内蔵かと思ったら、バツ直接続でした・・・
バッテリー上がりが、心配・・・
付属のメモリーカード(8G)から持っていた32G(クラス10)に変更したところ、
再起動の繰り返し・・・
当然フォーマットしましたが・・・
相性が、シビアなんですね〜
とはいえセルスターで売ってるメモリーカードは、高すぎる・・・
皆さんお使いのメモリーカード安くてお薦めが、ありましたら教えてください。
書込番号:21356484
3点
>筋肉痛サムライさん
会社の車で26台のドラレコを管理しています。
あいにくセルスターのドラレコはなくコムテックとユピテルを使用しております。
SDカードは
Transcend(premium400x micro sd hc U1)
TOSHIBA (EXCERIA micro sd hc U3)
SanDisk (micro sd hc )
サムスン (EVO plus sdhc U1)
全部32gbです
一番不具合の少ないのはサムスンさんです。
もちろんメーカー・機種によって相性があると思いますが、
私の比較ではサムスンさんが一番です。(価格は1500〜2000円くらい)
最低でも一ヶ月に一回はフォーマットをして使用するのをお勧めします。
書込番号:21357477
0点
早速のご返答ありがとうございます。
ユピテルでは、問題なく使用できるのにドラレコの故障かと思うぐらいの驚きでした。
以前PCデポで購入したノーブランド品です。
やっぱり信用できるメーカー品に限りますね。
書込番号:21357541
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セルスター > CSD-560FH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/11/30 20:23:28 | |
| 7 | 2018/06/17 20:51:28 | |
| 3 | 2017/11/17 19:27:10 | |
| 2 | 2017/10/29 17:06:00 | |
| 2 | 2017/09/16 22:26:43 | |
| 5 | 2017/03/02 21:11:14 | |
| 5 | 2015/10/27 22:31:24 | |
| 1 | 2015/08/12 6:42:48 | |
| 3 | 2015/11/15 9:57:05 | |
| 0 | 2015/06/25 2:57:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





