


9月初めから使用して最近ちょっと気になる点が出てきたのでご報告を。
映像の設定をシネマで見ているのですが、ランプの出力は「低」にしてます。
最近パソコンの画面をHDMIで繋いでこのプロジェクターで見るのですが、
背景が真っ白のページで比較的明るい画面を上記の設定で見ると
ランプが安定しないのか、映像が微妙に明暗を繰り返します。
点滅とまではいきませんがチカチカする現象です。
ランプを「高」にしてやるとまた安定し落ち着いた絵に戻るわけですが、
ランプの当たりが悪かったのかなぁ・・・
これから購入する方々の参考材料として書き込みしておきます。
書込番号:19319293
5点

プロフィールアマさん
これはエプソンだからというわけでなく別メーカーでも起こる現象です。
気になるならばメーカーに報告して修理依頼されたほうがよろくってよ
私はJVCで何度か光学デバイスを交換して色々とテストを行っておりますが3つすべてにおいてチカチカするような現象でした。
レインボーノイズが気になるような感覚の方はすこし敏感になっているかもしれません。
書込番号:19320497
2点

>ケーキクーラーさん
返事遅くなりすみませんでした。
そうなんですね。この機種だけに限った症状ではないのですね。
DLPのレインボーノイズは分かる時とわからない時がある程度の敏感さです。
今回の症状はおそらく誰が見てもはっきりわかる現象だと思います(家族のものもわかったので)
もっとひどくなればメーカーに言ってみようかと思います。
JVCでもなるのかぁ。。
>pumpkin-kaboさん
オートアイリスOFFでもダメです。
光量の出力が高く出るものを無理やり「低」設定で押さえ込むのが無理があるんでしょうかねぇ〜・
書き込みに書いたように「高」にすれば問題なくなります。
書込番号:19347079
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW5350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/09/02 0:17:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/09 19:06:19 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/17 0:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/23 0:17:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/04 23:31:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/22 3:18:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/24 18:05:31 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/08 19:38:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/19 21:14:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/12 2:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





