プロジェクタ > SONY > VPL-VW515 [ブラック]
ソニーの場合、HDR可能なのは4Kでは24pか30pのみで、4K60pの場合SDRになってしまいます。
HiViでは、24pの映画を見るには差し支えないと言っていますが、エンターテイメントは60pのはずです。
また、現在唯一無二のULTRA HD Blu-ray再生機であるDMR-UBZ1 は、
4K/4:2:0の信号を4K/4:4:4の12bitにできるのに、ソニーでは4:2:0のままになってしまいます。
DLA-X750Rでのリアル4K入力の映像はリアル4Kと見紛うほどで、
残るアドバンテージは3Dが4Kアップコンにならない位です。
でもULTRA HD Blu-rayには3Dはありませんので、もはやアドバンテージになりません。
お店でも2週間前(11月中旬)のビクターのデモが始まってからさっぱり売れなくなったと言っていました。
基板交換でも良いのでなんとか対処すべきです。
ついでにVW1100ESやVW500ESもお願いしたいです。
書込番号:19360000
9点
リアル4Kに匹敵というのは、2Kのアップコンだけなのかと思っていましたが。
リアル4K情報を物理的にストレートで受けられるリアル4Kパネルが圧倒的に
有利なはずですが。ちょっと信じがたいです。
それだけ「4K/4:4:4の12bit」という要素は大きいんでしょうか。
営業の数字に差がついたら、ソニーもプライドをかけてテコ入れするでしょう。
書込番号:19361399
1点
なんでソニーは18Gbps未対応なんて中途半端な製品を出したんですかね。
VPL-VW5000ESは18Gbpsに対応しているので、来年出す機種の為に温存しているのだとしたらガッカリです。
書込番号:19361576
3点
ヤスダッシュさん
VPL-VW5000ESもVW1100ESも18Gbpsには対応していません。
液晶テレビも発売時には未対応だったのですが、ファームアップで対応しました。
ふえやっこだいさん
今回のDLA-X750Rでのリアル4K入力の映像は驚異的です。
私としては、クリアモーションドライブが4K/60Pに対応して、ブレ感が軽減されていることが大きいです。
e-shifの影響によるブレは見られますが、
ソニーの場合は4Kではモーションエンハンサーが利かないので、太刀打ちできません。
バレエのような舞台ものは、日本ではあまりBDになっていないため、ヨーロッパからの購入となりますが、
50iカメラでの収録と思われるBDプレーヤーから2K/60P出力では「不自然なブレ」が出るBDがあります。
※先月4枚購入のうち2枚がその症状でした。
それが、4K/60P入力では自然な映像になります。(でもブレが気になります)
DMR-UBZ1 の4K/60P出力は、DMR-BZT9600よりも更に(麻倉先生曰く)描写単位が細かく緻密さが違うといっています。
今まで2K/60P出力で見ていましたが、DMR-UBZ1購入時には4K/60P出力で見たいです。
そうなると、VW1100ESの後継機種が出ても18Gbps未対応、モーションエンハンサー未対応では魅力がありません。
書込番号:19421441
2点
かいとうまんさん
VPL-VW5000ESのスペックを見ると、4K 60p YCbCr 4:4:4 8bit/ YCbCr 4:2:2 12bit対応と有るので、18Gbpsに対応しているのではないでしょうか。
私の勘違いだったらすみません。
http://www.sony.co.uk/pro/product/projectors-homecinema/vpl-vw5000es/features/#features
書込番号:19421465
2点
ヤスダッシュさん すみません。
今日見て500ESと見間違えました。
5000ESは対応してて、この前見た時は分かっていたのに。
500ESと思いながら5000esをコピペしてしまっているし。
書込番号:19421566
1点
>かいとうまんさん
>今回のDLA-X750Rでのリアル4K入力の映像は驚異的です。
先日、見ましたが確かに凄かったです。超高解像度なのに花が柔らかくゆらゆら動いてました。
明日、梅田AVACで比較デモがあるので行こうかどうか迷ってます。
>ソニーの場合は4Kではモーションエンハンサーが利かないので、太刀打ちできません。
それは知りませんでした。それはいけませんね。画質における、ブレと言う要素は大きいですね。
75Rの時は激しい動きは見ていられませんでした。700Rでもまだブレがあります。
うちのDMR-UBZ1 くんが4Kで真価を発揮するのは、750R後継になります。音質も凄い(特に
アナログ2chはビックリ)ので、しばらくそれで我慢です。
明るさと大きさと価格から見て、5000ESはホームユースではないと思います。
本命の1200ESが18Gbpsに対応して出てくるかもしれませんが、1100ESがあれだけの大きな
筐体なだけに、技術的に基板交換対応が出来ない理由はありえないと思います。
もし理由があるとしたら、1200ESが新筐体になって1100ESと共通基板にならず1100ES用と
合わせて2つの基板を作りたくないという理由でしょうか。
しかし750Rが画質的に肉薄してきている上に、JVCがリアル4K機を出してくると厳しくなるので、
1100ESでせっかく掴んだ大事なロイヤルカスタマーを逃がさないように、ソニーは基板交換を
考えるべきだと思います。
書込番号:19426409
2点
西川善司 氏も(買う気満々だったのに)18Gbps未対応だから見送るとハッキリ言っています
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2015/20151222_736298.html
今期のソニーの4K-SXRDプロジェクタを本命視していたが、4K/60Hz映像の表示に関してはYUV420までの対応のため、今回は見送ることにした。
早急になんとかすべきです。
ふえやっこだいさん こんばんは。
DMR-UBZ1は3月までには買う予定ですが、雑誌での評価が異常なほど良く、早まりそうです。
ただ1年前の予想よりアンプとレコーダーで10万円以上オーバーしてしまい貯金が底をついてしまいます。
(DVD画質がPS3以下とありますが、現状DMR-BZT9000でDVDを見ているので進化無しの状況ですね)
スカパー!4Kを見ていると、ライブや舞台をULTRA HD Blu-rayで是非見てみたいのですが、
BDでさえも日本では発売が目面しい状況なので不安です。
(評論家の方もオペラとか希望していますが望み薄です。)
アニメですが、「世界名作劇場オープニング集4Kリマスタリング」を見てULTRA HD Blu-rayの可能性を垣間見た重いでした。
まるで「生のセル画」が目の前で動いている感覚でした。
平成27年度富士総合火力演習「そうかえん」もその場に居る雰囲気になりました。
書込番号:19426558
3点
4Kの新機種が出たので、購入を検討したのですが、
こちらやJVCの口コミで4K機種について色々学ばせていただきました。
このHDMI規格 Ver2.0の4K入力については購入を検討する上で気になったのでSONYの相談窓口に質問してみました。回答まで数日要しましたが、結局回答は
「VPL-VW515」につきましては、恐れ入りますが
「HDMI規格 Ver2.0 4K/60p YCbCr 4:2:0 / 8bit」以上に対応の予定は、現時点ではございません。
とのことでした。上位機種については質問しなかったのでわかりません。
SONYは以前、半年位で新機種を出したことがあったので、まだまだ将来的に色々変わってきそうで、そうそう買い換える余裕もないため購入に踏み切れません。
4K環境構築を考えていましたが、しばらく様子見しようと思います。
書込番号:19436895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
CLINTさん SONYの相談窓口に質問の件ありがとうございます。
VW1100ESは、雑誌に評論家の方がメーカーに確認して予定無しのようです。
DMR-UBZ1 、目標の30万円以下には及ばず、5年保障付き31.5万円でしたが、購入してしまいました。
麻倉先生絶賛のDMR-UBZ1 の4K/60P出力は、確かにベールを一枚剥がしたようにクリアになります。
ただ、4K/24P出力では、パンした時のブレが半端無く、4K/60Pでも発生して耐えられません。
スカパー4K視聴時には僅かにしか感じなかったので、DMR-UBZ1 の内部処理での発生か、
それなりの設定があるのか分かりません。
スカパー4K 映画でもともと24Pでも4K/60Pで満足に見れていたので、ULTRA HD Blu-rayの再生が心配です。
書込番号:19437930
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-VW515 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/10/08 9:16:21 | |
| 9 | 2018/03/09 13:34:35 | |
| 3 | 2017/05/07 19:31:41 | |
| 4 | 2017/02/18 6:54:24 | |
| 5 | 2017/02/03 22:42:27 | |
| 15 | 2016/11/14 20:48:48 | |
| 1 | 2016/09/01 0:42:14 | |
| 6 | 2016/08/21 11:27:23 | |
| 6 | 2016/07/13 8:37:05 | |
| 8 | 2016/03/26 20:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






