※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



99,000円台が出ましたネ!
昨年7月にSC-LX501が発売された時に、LX501や701がLX59の後継機種かと思ってLX501/701を購入対象にしましたが、仕様がまったく違ったのでLX501/701の購入は思い止まりました。
その後の10月頃にはLX59の後継機種が改めて発売されるのではとも思い、首を長くして待ちましたが、何も無かったですネ〜
現状ではLX59とLX701の価格差が7万円弱有りますが、皆さんが今購入するとしたら LX59とLX701のどちらを選択されますか?
仕様が異なるから比較出来ないとのご意見も有るかと思いますが、仕様の違いも含めて総合的なご意見をお聞かせ頂けたら有り難いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20577501
2点

こんばんは
>昨年7月にSC-LX501が発売された時に、LX501や701がLX59の後継機種かと思ってLX501/701を購入対象にしましたが、仕様がまったく違ったのでLX501/701の購入は思い止まりました。
自分が双方を見立てた感じでは、仕様はそう違わなく型番を一新したマイナーチェンジだと思います。(後継機種に相当)
目立つ違いとしては、
LX701は、使われない入力端子数(減)やAM/FMチューナを省いています。
また、ネットワークやUSBでの音楽再生がマルチチャンネル対応(WAV、FLAC)になっています。
HDM OUTも2系統→3系統に
あとはほとんど同じように見えます。
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx701/detail/quality.php
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx59/detail/quality.php
>現状ではLX59とLX701の価格差が7万円弱有りますが、皆さんが今購入するとしたら LX59とLX701のどちらを選択されますか?
PioneerやYAMAHA等 AVアンプは、毎年新モデルが出るので、上記のような 秋頃発売のミドルクラス(15万前後)は、
新製品が出る前にはだいたい半値近くになります。(その繰り返しです)
上記の違いと価格差を考えれば、LX59がコスパに優れます。
書込番号:20578154
1点

LVEledeviさん
レスポンスを有難うございました。
入力端子数や出力W数の増減だけであれば、LVEledeviさんの仰る様にマイナーチェンジの領域かと思いますが、LX59とLX501/701では機能そのものに違いが有るので、私としては仕様の違いと判断してしまいました。
機能の違いで明確なのは チャンネル数の違いですネ。
11.2chから9.2ch(501は7.2ch)へのch数削減はAtmos再生、DTS:X再生の観点から云えば 全く機能が違うと言えますし、AM/FMチューナの機能削減も仕様変更と云うふうに捉えました。
仕様変更をマイナーチェンジと捉えるか、全く別物の製品と考えるかで、選択肢が大きく変わって来ますので、少し慎重に考えてみたいと思います。
でも やっぱり99,000円台は魅力ですよネ。
私のリビングシアターは現状9.1chとしていますが、アト2個(+ウーハー1基追加)のスピーカー増設は可能ですので、今年の秋頃まで待ってLX59の後継機種の発売を期待するか、スピーカー2個の増設はせずに LX701を後継機種と判断して購入するかは 非常に悩ましい所です。
結論を出すまでには もう少しだけ時間を掛けてみます。
書込番号:20580313
1点

>maypapa150さん
>機能の違いで明確なのは チャンネル数の違いですネ。
11.2chから9.2ch(501は7.2ch)へのch数削減はAtmos再生、DTS:X再生の観点から云えば 全く機能が違うと言えますし
価格,comの製品情報(間違いもよくある)が元だと思いますが、勘違いされてしまっているようです。
製品サイトの仕様を比較すればわかりますが、
LX59とLX701のアンプチャンネルは共に、
パワーアンプ CH数 9
プリアウト 11.2(DSP処理が11ch分) となっています。
各仕様比較
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx59/spec/
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx701/spec/
書込番号:20580398
2点

LVEledeviさん
ご指摘 有難うございました。
共にパワーアンプ数が9と云うのは理解していましたので、その点からも判断に迷う一因になってしまっています。
ご意見 参考にさせて頂きます。
書込番号:20580946
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SC-LX59」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/30 13:01:18 |
![]() ![]() |
37 | 2020/12/14 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/01 22:14:21 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/21 22:05:27 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/27 15:48:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/04 23:22:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/18 20:25:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/25 14:06:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/27 15:39:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/24 13:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





