REGZA 58Z20X [58インチ]
- 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
 - 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
 - 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。
 
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]
買い替えです。
オリンピックの熱戦、BS世界紀行の美しい景色を堪能したい。
これまで使っていたのはLG製の55インチのハイビジョンTVです。LG製TVの評価は芳しくないようです。自分から見て安かろう悪かろうはありませんでした。
LGディスプレイは日本製TVにも広く使われていて、偏見なしならコストパホーマンスは良いと思います。画面枠の細さで当時一番。高級感はありませんが、シンプルなデザインも好ましい。
55インチからの買い替えなので、サイズはこれを上回らなければ不満が生じます。現在使用中の棚に載せるので60インチか65インチ辺りが限度となります。
60インチサイズは日本製ではシャープを除いて、ほとんどありません。65インチになる。55インチから65インチになると画面は1.4倍になって存在感はぐっと増します。
値段もそれなりに高くなる。30万円超えになる。55インチで我慢することにしました。
大手家電量販店に出掛け、比較検討しました。安いと手を出しそうになったのは型落ち寸前のシャープ製の60インチ。税別で20万以下で買える。
機種の画質を比較しようとしました。映っている画像はバラバラ、4K専用映像はどれも美しく、地上波放送はそれなりです。
売り場が明るすぎて、薄暗い家での視聴の予想ができません。
ブルーディのDV映画も見るので、映りの濃さそうな黒の締まりの良さそうな機種をカタログで比較することにしました。
液晶は視野角の広いIPS方式。バックライト照明はLED直下型が良さそう。
最終選考に残ったのは、レグザZ700XZシリーズでした。レグザのセカンドランクに位置する新製品です。
トップ製品であるZ20Xシリーズと比較しました。
二機種のカタログ数値は驚くほど似ています。機能は共通するものが多い。Z700XはZ20Xの技術を引き継いだもので当然です。
Z20Xのサイズは65・58・50で、55はありません。対象は必然的に58インチとなります。
比較検討する内に、徐々に58Z20Xに傾き、決定となりました。
3インチ大きいのは相当なアドバンテージです。
それなりの代価を支払わねばならないので、その後付け理由が必要です。
液晶はVA方式。視野角がやや狭くなるのは承知の上で、画質優先で選んだようです。
東芝は液晶をVA方式とIPS方式を使い分けています。LED照明は直下型とエッジ型の両方がある。この2つを組み合わせて商品構成しています。
トップモデルに相応しく、画質優先のため、直下型のLEDの数が多い。商品カタログの模式図で見ればなんとなくわかります。消費電力は他のシリーズと比べ大きい。省エネを謳う製品には疑問を持って良いでしょう。
LEDは直下型が優れているように言われていますが、エッジ型の革新も進み、そう単純ではなさそうです。名ばかりの直下型もあるかもしれない。(販売員の受け売りです)
LEDのエリアコントロールをしている。
4K対応スカパーチューナーを内蔵している。サッカー観戦目的でスカパーは見ています。
組み立てました。
一つ計算違いがありました。TVの足が外に踏ん張る形になっている。これまで使っていた棚からはみ出てしまいました。
とりあえず、床に直置きにしました。視線が下がり見やすい。
もう少し頑張って65インチにすれば良かった。
画質・使い勝手のインプレッションはいずれ報告するつもりです。
書込番号:19998318
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/26 8:14:26 | |
| 0 | 2024/03/26 23:46:22 | |
| 1 | 2024/02/11 18:06:47 | |
| 7 | 2023/12/23 12:30:14 | |
| 8 | 2024/09/24 22:22:00 | |
| 11 | 2023/07/06 17:18:48 | |
| 6 | 2023/01/29 22:02:16 | |
| 6 | 2022/05/17 20:09:03 | |
| 7 | 2022/05/10 16:53:23 | |
| 9 | 2023/05/16 23:13:59 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






