X1 2015年モデル
267
X1の新車
新車価格: 397〜653 万円 2015年10月24日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 99〜459 万円 (441物件) X1 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > BMW > X1 2015年モデル
X1 18i のミッションがDCTに変わったということで、早速試乗に行ってまいりました。
DCTは非常にスムーズに変速してくれて、メルセデスのそれより全然好印象でした^_^
が、エンジンが何だこりゃ!音はうるさいし、踏んでも全然前に進まないし!
エクリプスクロスの方が遥かに静かでパワフルで全然良かったです。
もう少し過給圧を上げてもらわないと、あの巨体を走らせるにはしんどいですぜ^_^
書込番号:21755557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
エクリプスなんたら?
X1との比較競合にしては珍しいクルマですね。
国産車との単純なパワーの比較や装備の比較、価格の比較では、もちろんナンバーワンではない事はオーナーは承知の上です。
それでも、このクルマに魅かれるのは、まさに趣味の世界ですからね。
18iのエンジンでも十分とコメントされてる方も、少なくありません。
書込番号:21771790
18点
X1は廉価BMWの筆頭ですよね。
BMWは直近10年間、E90 3シリ2台、E60 5シリ1台に乗りました。
高速走行やエンジン特性は熟知しているつもりです。
買い替え時にX1ガソリン/ディーゼルも試乗しましたが、BMWブランドの対価(笑)を見出せないと感じ、今はフォレスターXTです。
フォレスターXTの走行性能や安全性能は、X1とは次元が違うレベルで高いです。
BMWなどのブランド先入観(笑)でしか知らない人にとっては日本車が見えない状態かもしれませんが、SUVカテゴリーでは、
X1にはX3買えないだけのブランド乞食が乗ってるのか? という気がしてます。
エクリプスクロス、三菱の満を持して発表したSUVも評価が高いですね。
X1にする意味は、無駄金腹っても虚栄心や見栄を張りたければイイかもしれないけど、日本車を知らない無知&ブランド信仰(失笑)だけかもしれません。
書込番号:21778336
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > X1 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/05/27 19:30:18 | |
| 7 | 2025/05/22 11:12:33 | |
| 18 | 2023/07/18 23:08:36 | |
| 6 | 2023/02/26 10:19:52 | |
| 18 | 2023/03/29 22:53:40 | |
| 13 | 2023/03/29 22:43:44 | |
| 20 | 2023/02/15 22:29:48 | |
| 19 | 2023/02/11 23:34:19 | |
| 32 | 2023/02/06 8:32:12 | |
| 10 | 2022/11/12 20:54:31 |
X1の中古車 (全3モデル/721物件)
-
- 支払総額
- 494.0万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 481.6万円
- 車両価格
- 459.0万円
- 諸費用
- 22.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 328.9万円
- 車両価格
- 317.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜836万円
-
66〜1033万円
-
55〜603万円
-
33〜5920万円
-
74〜538万円
-
71〜744万円
-
132〜786万円
-
175〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















