


プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック]
現在DLP-X90を所持しております。
最近スカパー4K放送を契約してテレビで視聴しております。
UBDも視野にいれてます。
プロジェクターには、4k入力がないため視聴できません。
よって買い替えを検討しております。
初期の4Kシフトの上位機種ですが画質は550の方が上になりますでしょうか?
書込番号:20469774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PATPATPATさん
こんにちは。
DLA-X90Rでしょうか?
その場合ですとDLA-X550Rで4K入力(HDCP2.2対応)
可能になりますが、従来の映像はコントラストが半分以下に
なってしまいます。
半分以下でも他の機種を圧倒していますが
虻蜂取らずという事になりかねません。
X90Rは温存してX550Rを追加するか、
またはその予算で有機ELの65インチテレビ等を
4K専用およびサブモニター的に追加したほうがいいと
思います。
X90Rは手放すにはもったいないです。
X770RやX750Rにするなら買い替えはありだと
思います。
書込番号:20469942
1点

>PATPATPATさん
X550RよりX90Rの方が色合い断然キレイです。
ただ解像度の面で言うとX550Rがネイティブの信号を受けるので良いですが平面的な映像です。
買い替える必要は無いと思います。X90Rを手放す理由は特にありません。この価格帯でこれを凌駕するような映像美を出せるマシンが出ればその時検討してください。
このままがベストです。
書込番号:20470134
1点

貴重な回答ありがとうございます。
SONY VPL-VW515が処分で安くなってますがどうでしょうか?
書込番号:20470400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PATPATPATさん
濃厚映像美よりぬけの良い映像美を好むのであれば515は良い選択です。
515
コントラストを捨てて解像度を図る
90R
解像度を捨ててコントラストを図る
書込番号:20470487
2点

今は動かないでリアル4KパネルのJVC 機種が50万程度で買えるようになるまで あと数年待つのがベストでしょう。
我慢できなければリセールの高いSONY VPL-VW515に一旦買い替えもありです。
ただその際には 黒部分のコントラスト上げる為のスクリーンが欲しくなるかもしれませんが
https://theaterhouse.co.jp/faqs/976.html
http://blog.avac.co.jp/akihabara/2009/10/post-ce4e.html
書込番号:20474117
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > DLA-X550R-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/19 19:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/09 18:27:53 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/27 17:26:18 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/11 14:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/13 19:15:07 |
![]() ![]() |
26 | 2016/11/27 9:51:05 |
![]() ![]() |
43 | 2016/07/16 10:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/10 20:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





