『複数のHDDを繋げる場合の挿し方』のクチコミ掲示板

2015年12月12日 発売

RM750x CP-9020092-JP

フルモジュラー式を採用したATX電源ユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.4/EPS12V 2.92 電源容量:750W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x180x86mm RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM750x CP-9020092-JPの価格比較
  • RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様
  • RM750x CP-9020092-JPのレビュー
  • RM750x CP-9020092-JPのクチコミ
  • RM750x CP-9020092-JPの画像・動画
  • RM750x CP-9020092-JPのピックアップリスト
  • RM750x CP-9020092-JPのオークション

RM750x CP-9020092-JPCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年12月12日

  • RM750x CP-9020092-JPの価格比較
  • RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様
  • RM750x CP-9020092-JPのレビュー
  • RM750x CP-9020092-JPのクチコミ
  • RM750x CP-9020092-JPの画像・動画
  • RM750x CP-9020092-JPのピックアップリスト
  • RM750x CP-9020092-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020092-JP

『複数のHDDを繋げる場合の挿し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「RM750x CP-9020092-JP」のクチコミ掲示板に
RM750x CP-9020092-JPを新規書き込みRM750x CP-9020092-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のHDDを繋げる場合の挿し方

2017/11/08 20:06(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020093-JP

スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

本日購入して早速組んだのですが、ケーブル類の繋ぎ方によって電源が入らない事があるのですが、いまいち法則がわからないので教えて欲しいです。

写真の通り、ペリフェラル&SATA用の6ピンが向かって左側に5個あります。
この1番上にSSDを1個繋ぎ、その下にペリフェラルでファンコンを繋いだ状態では問題なく電源が入り、OSまで無事起動しますが、それにHDD3個まとめて繋げたケーブルをもう1本追加すると電源が入りません。
これは仕様なのでしょうか? それとも私の繋ぎ方が悪いのでしょうか?
この電源で4個以上のストレージを繋げている方はどうやって繋いでいるのか教えていただけると大変助かります。

書込番号:21342260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2017/11/08 20:28(1年以上前)

電源ユニット側のコネクタ、またはケーブルに
故障がありそうだから、全コネクタ、全ケーブルを
一回にHDD1台つないで調べてみたらどうでしょう。

書込番号:21342326

ナイスクチコミ!2


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/08 20:46(1年以上前)

現状、SATA用ケーブルが1本なら問題無いので、1本のケーブルに必要最低限の2台のみ繋いで動作中です。ストレージ用のSATAケーブルは1本しか使えないという認識です。
これが仕様なのかそうでないのか、知りたいです。

書込番号:21342385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2017/11/08 23:48(1年以上前)

電源の不良です。
購入店に初期不良交換を依頼してください。

書込番号:21342877

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2017/11/08 23:52(1年以上前)

その電源ユニットに付属しているケーブルを使っていますか?
同じメーカーで更に同じ形状のコネクターであっても、シリーズが違ったりすると互換性がない場合もあります。
他メーカーだったりすれば絶望的だと考えていいです。
場合によっては機器を壊す場合もあります。

書込番号:21342887

ナイスクチコミ!0


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/09 06:33(1年以上前)

そういう仕様ではない。という事ですね。了解しました。

書込番号:21343219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/09 06:35(1年以上前)

ケーブルが違うと使えない経験が以前あったので、全て付属のケーブルを使用しています。

書込番号:21343220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/09 06:47(1年以上前)

電源ケーブルの6ピンを繋げる場所によって使うドライブの種類が違う仕様なのかとも考えましたが、全ての組み合わせパターンを検証するには未だ至っておりません。
また、ケーブルかコネクター部分の不良によるショートの可能性もあると思います。

>猫猫にゃーごさん
不良でなければ、ストレージを2本別々のケーブルに繋げて、どこに繋いでも問題無く使えるのでしょうか?

書込番号:21343234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/09 07:31(1年以上前)

SATAケーブルを2本繋げると電源が入らないというのが現状なので、購入店舗にその旨を伝え、購入店舗が不良と認めてくれたら交換して欲しいとメールしました。

書込番号:21343299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2017/11/17 23:47(1年以上前)

酷い対応ですね。

・株式会社リンクスインターナショナル > サポート情報
http://www.links.co.jp/support/
から「CORSAIR」ページに進んで問い合わせおよび修理依頼してみては。

書込番号:21366004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/18 09:38(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
おお!今返金申し込みのメールをショップに出してますがダメならメーカーに連絡してみます!

書込番号:21366601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/18 12:30(1年以上前)

遅れましたが当方の環境です。
CPU i7-7700K or セレロンG3900
マザー Asrock H270M pro4
グラボ GTX 1080 Ti ARMOR 11G OC
SSD Crucial MX300 512GB

グラボを刺さなければこの電源でも電源は入ります。セレロンならグラボを刺しても電源が入りますが、追加HDDを繋ぐと電源が入りません。
i7-7700Kでグラボを刺しても、手持ちの剛短3プラグイン500wなら電源が入りFF14が遊べます。
しかし剛単3プラグイン500wでは電力不足の為HDDや光学ドライブを追加できません。

単純に「電力不足だと電源が入らない」という仕様なのでしょうか?
剛短3の場合は不安定でもとりあえず起動はするという仕様の違いがあるのかもしれません。

書込番号:21366954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/18 13:41(1年以上前)

>コンセントを繋いだ1番最初だけCPUファンがほんの一瞬回るので、これは典型的な接触不良のパターンですが

上記部分は不良ではないと思います。私のもすぐ止まります。
ファンが止まるのは発熱が少ないのでファンを回して冷却する状態ではない=電源に余裕があると理解しています。

部品構成
CPU: Core i7 7700K BOX
CPUクーラー; クーラーマスター MasterLiquid Pro 240 MLY-D24M-A20MB-J1
マザー: ASUS ROG STRIX Z270F GAMING
メモリー; Corsair CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 4枚]
グラボ; 玄人志向 GF-GTX1070-E8GB/OC2/DF [PCIExp 8GB]
SSD; サムスン 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT
HDD; WH WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
ブルーレイ: IODATA BRP-UT6SLW [パールホワイト]⇒BIOSにはパイオニアと出ます。(OEMですね。)
電源: Corsair RM750x CP-9020092-JP



書込番号:21367118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/18 14:15(1年以上前)

>ムロン3さん
私の場合、電源が入らない時は、「本当に本の一瞬ぴくっとファンが反応する」という感じで、実際には電源は入っておらず、スイッチを入れ直しても2度目からはびくともしません。
そして電源が入る時には普通に回り続けます。
接続デバイスを少なくしたり、CPUをCeleronに落としたりすると動くので、これは電力供給が不足したら電源が入らない仕様なのだと思います。

書込番号:21367194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2017/11/18 15:36(1年以上前)

>コンセントを繋いだ1番最初だけCPUファンがほんの一瞬回るので、これは典型的な接触不良のパターンですが
故障でも起こる症状です。購入店での検査は、無負荷での簡易テストのみで行っている可能性がありますね。

書込番号:21367370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bexloveさん
クチコミ投稿数:73件 RM850x CP-9020093-JPのオーナーRM850x CP-9020093-JPの満足度3

2017/11/18 16:32(1年以上前)

>20St Century Manさん
それありますね。
グラボささないでテストしたのかもしれないと思います。
ショップに確認してみます。

書込番号:21367478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > RM850x CP-9020093-JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12Vの電圧が落ちてきた? 20 2021/05/16 12:36:14
開封したばかりです、汚れのような、、 14 2020/04/01 11:25:26
保証シールを紛失しました 7 2019/12/16 22:25:01
CPU2(?)の対応電源 3 2018/06/13 17:43:47
出力電圧がちゃんと出ている? 12 2018/06/12 16:38:30
コンデンサケーブル取り外し可能? 14 2018/05/25 5:23:24
複数のHDDを繋げる場合の挿し方 15 2017/11/18 16:32:20
RM1000X RM1000i 7 2017/02/11 12:45:13
安定性 11 2017/02/04 6:05:58
13,680円(税込)で購入 1 2016/10/07 13:42:30

「Corsair > RM850x CP-9020093-JP」のクチコミを見る(全 151件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RM750x CP-9020092-JP
Corsair

RM750x CP-9020092-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月12日

RM750x CP-9020092-JPをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング