D5 XQD-Type ボディ
- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
皆さま、こんばんは。
ISO感度設定ボタンが、シャッターのすぐそばにあるので、使いやすいですね。
72コマ連射がストレスなしで撮れました。
週末のカワセミ撮りが楽しみです。
書込番号:19740345
16点


近大の近所かな?
ナンバープレート読めてしまうんで注意が必要ですよ!
書込番号:19741079
4点

ISOボタンがココにきたのは非常に良かったんですが、そのかわり
MODEボタンが左側に移ってしまい、私にとってはこれはマイナスでした。
対象を止めたい時や流したい時など、露出優先モードとSS優先モードの切り替えが
やりづらくなっちゃったなぁ・・・
自衛隊は年度末近辺は通常フライトがないためいつも撮ってる戦闘機が取れなかったので、
近くの土手でテストがてら鳥を撮ってきました。
D4よりも若干画素数が増えたのでトリミング耐性はどんなもんかいなと思ったんですが、
個人的には結構イケるんじゃないかと思った次第。
14BitRAWで撮ってSILKYPIXで現像しています。
流し撮りは前述のモード切替でモタモタしてたので撮り逃しました・・・orz
書込番号:19741125
5点

sunachiさん
私は今まで録画ボタンに割り付けていたんですが、専用ボタンに昇格って事は要望も多かったんでしょうね。
F4ファントムさん
録画ボタンに「MODE(露出)」を割り付けられますよ。
私も止めたり流したりとちょこちょこ使うので、録画ボタンに割りつけています。
画素が増えるのは戦闘機のトリミングにもいいっすね。
書込番号:19741361
9点

ISO 400は眠たいですがISO 51200でちょうどいいトーンですね。 まさにスポーツプレス用のセッティングですね。
書込番号:19742618
2点

>river38さん
おお、ボタン機能の振り替えですか。情報ありがとうございます。ちょっとやってみますね。
D4では、人差し指でMODEボタンを押しながら親指でダイヤルを操作して
素早く切替えられたので便利だったんですよね〜。
オマケでRAWで撮っててよかったーってな写真をのせときます♪
書込番号:19743659
4点

ISO400の絵も少しアンダー目で撮れば、もうちょっとシャキッとしそうな・・・?
書込番号:19743730
2点

>river38さん
D5では、録画ボタンをモードボタンを割り当てできるんですね!
ISOとMODEボタンの位置が変わっただけなので
使用に障害はなさそうですね。
(D4とかD800他からの乗換えなら)
D5の取説ってもう上がってたかな? ニコンのページみてみようかな。
書込番号:19744089
2点

おじゃまします。
F4ファントムさん
おぉ〜飛んでるのに飛んでないですね〜(笑)。
是非お試しあれ〜
好秋さん
購入するまで、ISOは録画ボタンでいいから MODE残しておいて欲しいなぁ〜って思ってたのですが、
ISOボタンが出来て、録画ボタンから ISO設定が無くなった代わりに MODE 設定が出来るようになりました。
ちゃんと考えてくれてますね。
書込番号:19744422
2点

>D5の取説ってもう上がってたかな?
アップされたようですね。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/320/D5.html
書込番号:19744596
2点

>1641091さん
ここ数日見れないのですけど
このページに取り説の表示有りますでしょうか?
書込番号:19746629
2点

>このページに取り説の表示有りますでしょうか?
PCに、ダウンロードして、
見ています。
スマフォがあれば、
スマフォにアプリ入れて、
取説が見れます。
Nikon Manual Viewer 2
詳しくは、
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_app.html
書込番号:19746990
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/02/22 0:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/06 20:32:12 |
![]() ![]() |
70 | 2023/04/15 20:49:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 17:29:49 |
![]() ![]() |
50 | 2023/02/01 16:05:54 |
![]() ![]() |
59 | 2022/11/28 14:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/08 5:59:42 |
![]() ![]() |
37 | 2022/02/16 0:21:06 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/07 15:22:45 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/15 11:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





