『SnapBridge』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥73,600 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

SnapBridge

2016/08/29 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 PetitPapaさん
クチコミ投稿数:3件

D500とSnapBridgeをお使いの方にお尋ねします。

iOS対応版がリリースされたらD500といっしょに使いたいと待っているのですが、最も気になっているのが遠隔撮影時のシャッターのタイムラグです。
コンサートの写真や鉄道写真を撮るときにタイムラグが大きいと、タイミングを外してしまうことがあるので。

ご使用中の方がいらっしゃいましたら、ぜひご感想をお聞かせください。

書込番号:20153625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2016/08/29 18:58(1年以上前)

鉄撮りでためしに使いましたが、使いもんになりません。
WR-10のセット買った方がいいです。

書込番号:20154178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 PetitPapaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/30 08:05(1年以上前)

やはりムリですかぁ〜〜〜残念!

重ねての質問で恐縮ですが、
ちなみに、何秒くらいのタイムラグですか?
シャッターは確実に切れますか?

書込番号:20155601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/30 19:23(1年以上前)

>PetitPapaさん こんにちは。

機内モードに封印した機能を改めて試してみました(笑

まず、リモート撮影だとbluetoothからWi-Fiに切り替わりますが、これに異常に時間がかかります。
わたしのスマホのせいかもしれませんが30秒位はかかってると思います。(計ってません)
時間がかかるのは、リモート撮影へ切り替えの時だけです。

で、撮影ですが、ミラーが上がりライブビューの状況になりますので、AFがコントラストAFとなり通常のAFより相当遅く感じます。
被写体や明るさにもよるでしょうがスマホのシャッター操作をしてから1秒以上はかかっている気がします。
スマホ側のライブビューを表示しないようにしても状況はかわりません。

置きピンでMFにしておけば案外と良い感じでシャッターが切れます。(多少のタイムラグはあると思います。)
しかし、連続でシャッターを切ろうとすると直ぐにシャッターが切れなかったりします。

ちなみにスマホからの位置情報(GPS)の更新のタイミングをニコン問い合わせたところ接続時とその後は、5分間隔ということで
撮影のタイミングは関係ない残念な仕様のようです。

そんな訳で色々と使う機会は無さそうなので、画像転送することも無いので、私はSnapBridgeは封印ですねw

書込番号:20156866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2016/09/01 14:21(1年以上前)

>PetitPapaさん

これがまた接続環境などにもより、ワンタイミング以上遅れることがおおいです。
きり位置を重視する鉄道撮影だと思ったところに列車来なく微妙にずれた位置で撮影されることが多かったです。

書込番号:20161599

ナイスクチコミ!2


スレ主 PetitPapaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/02 00:48(1年以上前)

>やっぱりLX3が最高さん
>ペン好き好きさん

ありがとうございました。夢を抱きすぎました。リモート撮影はあきらめます。
D500で撮った写真をすべてiPhoneに転送されてもちょっと困ります。iPhoneのストレイジが小さいので。
Facebookへの速報アップ用に、選択転送だけは使ってみようかと思います。

みなさん、ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:20163235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング