D500 16-80 VR レンズキット
- 最上機種「D5」と同じ153点AFシステムと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラ。
- 約10コマ/秒の高速連続撮影にくわえ、連続撮影時のファインダー像の見やすさを実現。動きが速い被写体でも容易に追い続けることができる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」が付属。
デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット
【使いたい環境や用途】
屋外、スポーツ撮影、SIGMA150-600レンズ使用できるもの
【重視するポイント】
シャッタースピード、画質いいやつ
【予算】
15万くらいまでかなあ、、(どちらにせよ中古買おうと思ってます)
【比較している製品型番やサービス】
SIGMAのレンズが多分Nikonしか対応してないと思うのでNikonでしか探してないです。
【質問内容、その他コメント】
現在D5600を使っており発売当初に買いました。5-6年ほど使いスポーツを撮っていた為、シャッター数が20万回を超えそろそろ替え時かと思い探しております。
スポーツを撮る事が多いのでシャッタースピードと画質がいいものがいいです。
今現在ではD500とD4sで悩んでます。
どちらの方がいいか教えて下さい!
書込番号:24989493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>myrk4さん
>> 現在D5600を使っており
>> 今現在ではD500とD4sで悩んでます。
D5600はAPS-C、
D500もAPS-C、
D4sはフルサイズです。
もし、
フルサイズにされると、
1.5倍の画角で無くなり、
150-600の望遠力が足りなくなります。
なので、D500に一票です。
書込番号:24989508
4点
>おかめ@桓武平氏さん
お返事ありがとうございます。
フルサイズと600mmは相性悪いということでしょうか?周りでフルサイズで600使ってる人多かったので少し憧れてたのですが…
書込番号:24989526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スポーツ撮影だと、背景に青空・雲とか少ないでしょうから、
FXにしても画質の多少の優位性は活かされないかと思います。
D500は親分がD5ですから、動体では優位ですね。
書込番号:24989530
1点
>うさらネットさん
コメントありがとうございます。
フルサイズ考えていた理由としてはボール等のブレを少しでも無くしたいと思っており、その際にフルサイズだと解消されかな?と思っておりました。あんまり関係ないですかね。
書込番号:24989548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画質(高感度含む)ならD4sだけど、機動性と望遠力ではD500。
D4sにすると今の望遠レンズでは不満が出て、もっといいのが欲しくなるから15万では収まらなくなる。
書込番号:24989549
4点
>kyonkiさん
コメントありがとうございます。わかりやすい説明でとても感謝です。
NikonD500の他にオススメありましたら教えて頂きたいです。
今のところNikonD500にしようも考えておりますが。今使ってるD5600より発売日が早いのですがその辺はあまり気にしない方がいいのでしょうか?
書込番号:24989556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
D5600の撮像系って当方所有のD3300と同じ。
ISO設定は、D3300上限3200に対してD500は6400にしています。
D4s高感度は、もう少し上まで使えるでしょうが、大きなメリットではないですね。
FX高感度優位は、10年前までの薄暮・屋内の恩恵かな。
DX倍率の恩恵のほうが大きいでしょう。
書込番号:24989558
3点
D5000系とD500の最大の違いは、画質よりも操作性や機能そして造り。
全く別物と言ってもいい。
書込番号:24989563
3点
>うさらネットさん
再度コメントありがとうございますm(_ _)m
カメラに関してはまだまだ素人ですのでご丁寧なご説明感謝致します。
フルサイズでの屋外・スポーツ撮影にあまりメリットが無いと言うことを知らなかった為とても勉強になりました。ありがとうございます。今回はAPS-Cにしようと思います。D500を買う予定ですが、他スポーツ撮影等に、オススメカメラございましたら教えて頂きたいです。
書込番号:24989567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>myrk4さん、こんにちは。
D500とD5600はAPS-Cですので、600mmが1.5倍の900mm相当での画角となります。
D4Sはフルサイズですので、そのまま600mmです。
ですからD4Sにした場合、望遠が足りないと思う事があるかも、と言う事です。
PCでトリミングする、と言う手も有ります。
基本、D4Sの方が重量以外では有利です。
ただ、ご予算15万円では厳しいかと思います。
大体、18~20万円位でしょうか。
D500なら、12~15万円位でしょうか。
ただ両者共、使い込まれた物が多いので、良く吟味する事をお勧めします。
書込番号:24989570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kyonkiさん
再度コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そのような違いがあるのですね。教えて頂きありがとうございます。D500はプロの人も使ってるっていう記事を見かけたのでD5000系よりもD500の方が満足いくような写真とれそうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回はD500にしようかなと思います。他またオススメございましたらコメントお待ちしております。ありがとうございました。
書込番号:24989571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
myrk4さん こんにちは
>SIGMA150-600レンズ使用できるもの
SIGMA150-600使われていて 600oでの撮影が多いのでしょうか?
それだと APS-Cの600oは 900o相当の画角での撮影でしたが フルサイズだと600oの画角の為 望遠効果落ちてしまいます。
後 中古での購入と言う事でしたら カメラ本体の性能も重要ですが カメラの状態が一番重要になりますので D500とD4s実物比較して 程度が良いもの択ぶのが良いと思います。
書込番号:24989579
2点
>wanco810さん
こんにちは。コメントありがとうございます!
素人の私にわかりやすい説明ありがとうございます。感謝致します。
600mmのレンズを持っている時点でAPS-Cの方が良さそうですね。そちらの方向で探してみます。
D500よりもD4sの方が重さや距離以外は有利と言うことでしょうか?
どのような所が有利か教えて頂くこと可能でしょうか?お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
書込番号:24989580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>もとラボマン 2さん
こんにちは。コメントありがとうございます!
450-600の間くらいでの撮影が多い気がします。(かなりドアップで撮る事が多いです。)丁寧なご説明ありがとうございます。感謝致します。
物足りないと感じてしまいそうなので今回はAPS-Cを購入しようと思います!
カメラの状態としましてはシャッター数を確認して購入しようと思っております。
カメラのキタムラかもしくはメルカリで探しておりますがどちらも手に取る事は出来ないのでシャッター数だけでの判断となっています。ほか気にする所あれば教えて頂きたいのですが可能でしょうか?
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
書込番号:24989584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>myrk4さん
どちらも連写機なので中古購入だと良い個体を探すのが大変かも知れませんね。
現状と同じ画角で撮影するならD500だと思います。
夜も撮影したいならD4sの方が高感度に強いと思いますが被写体を考えると日中メインな感じなのでD500で良いように思います。
AFに関しては一眼レフ用としては新しいユニット搭載のD500が良いと思います。
D500の良い個体を探すのが良いように思います。
>漠然とシャッターを切るのは、猫でも出来ますよ。
おもしろいと思ってるのか知らんけど、CMでもないし内容も幼稚だな。
書込番号:24989587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>with Photoさん
コメントありがとうございます!
新品で欲しいんですけど25万円ほどするのでちょっと……年末年始の初売りとか決算セールで新品を狙おうか迷ってます。
ほぼ日中メインなのでD500でいいかな!と思いました!D500の方が重さも軽いので使いやすいかな?と思いました!
AFあるのも有難いですね。私はD500の方が自分に使いやすいと感じました!
ご丁寧なご説明本当にありがとうございます!
D500って今新品で売ってるところ少ないんですかね?、、、
嫌なコメントは軽くスルー程度にしてます(笑)
書込番号:24989607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
なかばD500に決心されてますが補足です。
ドアップが多いとのことですので、フルサイズのD4sの画角で満足できるかイメージするため、お手持ちのD5600と150-600で望遠端400mm縛りで撮影に行かれてみてはどうでしょう?
APS−CのD5600で400mmで撮ればフルサイズのD4sで600mで撮るのと同じですので、その画角(またはトリミングして)で満足できそうならD4sも選択肢に入ってくるかと思います。
書込番号:24989702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>myrk4さん
D4Sの方が、暗所、AFの速度・精度、連写枚数が優れています。
D4Sはプロ機ですので、仕様の数値以外にも耐久性などで頑強に作られています。
お使いの状況からすると、D500の方が良いと思います。
私もD500使っていました。
メルカリの出品者がどの様な方か分かりませんが、半年保証が付くキタムラの方が安心です。
近くに店舗が有れば、中古品を取り寄せて手に取って確認してからの購入ができます。
たしか、2品まで無料で取り寄せできたと思います。
書込番号:24989703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>myrk4さん
嫌なコメントは軽くスルー程度にしてます(笑)
それが一番ですね。
D500の新品は限りなくゼロに近いのではと思いますね。
AmazonにはAmazon発送はあります。
販売が別なのでマーケットプレイスになると思いますが返品可能のようではあります。
新品24万です。
後継機がないのと半導体不足でカメラが全般的に値上げしてるので仕方ないのかなとも思いますが。
整備品が18万ってのもあります。
ニコンダイレクトのアウトレットで再整備品なら良いと思いますが、どこで整備したかわからないので個人的にオススメしません。
中古だとマップカメラが1年保証になります。
キタムラやフジヤカメラが6か月保証。
シャッター回数が多い可能性があるD500なら保証が長い方が良いと思います。
書込番号:24989714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
myrk4さん 返信ありがとうございます
>ほか気にする所あれば教えて頂きたいのですが可能でしょうか?
カメラの場合 が売感が綺麗でも使い込まれていたり ショット回数が少なくても 全く使われていなかったため異常が出ることもあり 中古の選択難しいので 最低限 半年保証が有るカメラ店で購入が良いと思います。
そして 保証内に 色々使ってみて 異常が無いかテストすることが一番重要だと思います。
実際 自分の場合 キタムラで中古購入した時 保証切れギリギリで異常が出たのですが 保証で修理が出来助かりました。
書込番号:24989911
2点
>myrk4さん
中古でD500やD4sだと、連写機で酷使されている可能性もありますので、
シャッターユニットが心配です。
更には、ショット数だけで判断しないことです。
また、メルカリやオークションはリスクがより大きいですよ。
実店舗のある信頼あるカメラ店(例えばキタムラとか)で保証が付いている実機を確認して
購入された方がよいかと思います。
更には、自己責任のうえある程度の機材の良し悪し判断ができないと。
D5600を使用していたなら、
新品のD7500でもいいのでは?
書込番号:24989980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>myrk4さん
新品のD7500が良いですよ。10万円くらいです。
バッファーも余裕があって秒間8コマもあれば十分だと思います。
D7500の画質は、D500とセンサーと映像エンジンが一緒なので殆ど同じです。
Nikonサイト
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/features02.html
D7500
https://kakaku.com/item/K0000958801/
書込番号:24990029
3点
>wanco810さん
再度お返事ありがとうございます!
家の近くにカメラのキタムラ 中古買取センターがあるので1度そちらで見てみようと思います!
新品が見つからないのでそちら見て判断しようと思います。カメラのキタムラのネットだとどれがいいのか分からなかったので、。
書込番号:24990195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>with Photoさん
再度お返事ありがとうございます!
新品なかなか見つからないですね🥲大型家電量販店などに売ってるかもしれないという希望を持ち1度行ってみようと思います!
ない場合は中古で対応しようと思います、、
家の近くにカメラのキタムラ 中古買取センターがあるので1度そちらで見てみることにします!ありがとうございました!!
書込番号:24990199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もとラボマン 2さん
再度お返事ありがとうございます!
使わないと異常が出たりするんですね、、難しいですね、、手に持って確認できるのがいいので家の近くにカメラのキタムラ 買取センターあったのでそっち1度行ってみます!最悪の場合保証が長いマップカメラ使ってみようと思います!!
書込番号:24990203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>okiomaさん
再度お返事ありがとうございます!
ユニットは、交換修理などできないのでしょうか、、?
できるのであれば購入後にユニット交換したら異常無いでしょうか?
近くにカメラのキタムラ 中古買取センターがあったのでそちら行ってみて手に取ってみます!
D7500も良さそうですね!私的にはスポーツを撮るので小刻みに連射できるのがいいのでいまはD500を検討しております!D5600よりはシャッタースピード早いので迷いどころですね!今5秒で7500は8秒なのですがだいぶ変わりますかね?
書込番号:24990216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>娘にメロメロのお父さんさん
コメントありがとうございます!!
新品で10万は有難いですね!写真撮る枚数多いのでバッファーに余裕あるのもいいですね!
今が5コマなので8コマになるとだいぶ変わるものなのでしょうか?D500だと10コマなので出来れば多い方がいいなあとは思ってました!
画質などはD500と同じなのであればD500中古で買うかD7500新品で買うか、ですね、、迷います、、、
書込番号:24990220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>myrk4さん
キタムラ中古買取センターであれば、運が良ければ取り寄せなくてもD500と
D7500の両方を見ることができると思います。
秒間5コマから8コマはだいぶ違いますよ。
性能的には申し分ないと思いますが、最終的には実機を見てからお決めになった方が良いと思います。
実機を持つと印象がだいぶ変わってきますよ。
D500はバッテリーの減りが早いらしいので、予備バッテリーは必要だと思います。
D7500はシングルスロットと言う点と、D500に比べ背面モニターが少し荒いです。
D7500とD500で違うのは、重量とシャッター音以外だとファインダーを覗いた時の
AFポイントのサイズとAFモードの違いです。
D7500は1つが結構大きいです。
D5600に慣れていると、シングルポイントで使う時の1点が一まわり大きいと感じます。
最終的には好みになると思います。
カメラは不思議と縁を感じますので、実際に触ってみて、あっ!丁度良いかも。
と言う感覚が結構大事だと思います。
書込番号:24990241
1点
>娘にメロメロのお父さんさん
再度コメントありがとうございます!!
写真で店内見た感じ色んなカメラがあったのでもしかしたらあるかもしれないですね!両方手に持ってみます!
D5600もシングルスロットなのでそこは問題ないです!モニターで写真見ること多いので荒いのはちょっと嫌かもしれないですね、、見て見ないとわからないですが、、AFのサイズは大丈夫ですがモードの違いとはなんでしょうか??
手に取って試してみるのが楽しみです!!
書込番号:24990274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>myrk4さん
ダイナミックAFモードの測距点の範囲の事です。
AF
シングルポイントAFなら問題無さそうですね。
Nikon仕様書から抜粋
D500
・マルチCAM20Kオートフォーカスセンサーモジュール
シングルポイントAF、ダイナミックAF(25点、72点、153点)、
3D-トラッキング、グループエリアAF、オートエリアAF
D7500
・アドバンストマルチCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュール
シングルポイントAFモード、ダイナミックAFモード(9点、21点、51点)、
3D-トラッキング、グループエリアAFモード、オートエリアAFモード
参考に、AF範囲が大きいと金網越しだと使えないとかがあるみたいですよ。
どのくらいの範囲になるかは、実機で見ないと分からないので、チェックポイントとして書きました。
個人的にはD7500の1点は少し大きいと思いますが、どちらのモジュールも優秀です。
書込番号:24990356
2点
>myrk4さん
何を優先するか、だと思います。
フルサイズの長所は、高感度耐性(高いISOでもノイズが少ない)、APS-Cの長所は高感度耐性が弱い代わりに画角1.5倍の望遠能力が得られる、ということです。高感度ノイズをどの程度許容するかは、撮影シーンなどにより個人差ありますから、特定個人での定点観測が参考になると思います。
僕はD500もD4sも使ったことありませんが、D7200、D610、D4、D5は使っています。僕の場合、D7200(Expeed4)の許容上限はISO3200、D610(Expeed3)はISO6400、D4(Expeed3)はISO12800、D5(Expeed5)はISO102400です。おそらく僕の基準で言えば、D4s(Expeed4)の許容上限はISO25600、D500(Expeed5)はISO6400だろうと推察します。(D4とD4sは1600万画素と低画素なため高感度耐性は高くなっています。その代わりトリミング耐性は弱いです。)
つまりD4sとD500の選択は、同じ画質だとして(あくまでも僕の基準で)、シャッタースピードが2段速い(4倍速い)のを優先するのか、1.5倍のAPS-Cの利点を生かしてレンズ価格を安価に抑えることを優先するか、どちらを選択するかということです。
なお、秒コマ数8コマも10コマも11コマも大して変わりません。秒5コマから比べれば、どれでもカショカショカショからカカカッという感じです。10年間、少年野球のコーチをやったことがあり、写真撮影もそれなりにしましたが、これぞというシーンは連射では撮れません。狙いすまして単射です。
書込番号:24993164
2点
こんにちは
フルサイズはD3S、D4、D5と使ってきてD500も併用してます。
望遠側での使用が多いのであればD500が良いと思います。
D4SよりDD500のほうがAFとホワイトバランスが向上してると思います、またD4Sは重いですよ。
書込番号:25054275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D500 16-80 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/23 21:55:47 | |
| 4 | 2025/09/09 17:32:47 | |
| 11 | 2025/06/10 6:52:54 | |
| 8 | 2025/06/06 15:48:42 | |
| 10 | 2025/05/29 20:17:08 | |
| 11 | 2025/04/13 17:11:11 | |
| 18 | 2024/12/07 0:11:08 | |
| 11 | 2024/09/06 15:18:23 | |
| 7 | 2024/09/07 7:21:56 | |
| 4 | 2024/08/17 1:08:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








