BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
- 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
- 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
- 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
デジタルになって液晶ハイビジョンテレビをパナソニック〜シャープと4台ほど買い替えてきましたが
今回32インチで出しているメーカが数少ないフルハイビジョンを買ってみました。
SONYは久々の購入でしたが画像はやはりよくきれいでした。しかしリモコンが反応が悪く1回で変更できません
(受光部に30cmほど近づければ反応します)まチャンネル切り替えもワンテンポ置いてからの反応で1回字幕でテレビ朝日とか出た後に
受信するのでイライラします。700cのレビューでリモコンの反応が悪いと書いてあって今回の730Cでは改善されたと思い購入したのですが失敗でした。
何とか対応方法はないものでしょうか!?こんな商品を平気で出すSONYにはがっかりです。
気持ちとしては返品したい感じです。これから購入される方はお気を付けください
書込番号:19806043
16点

自分は32W700Cを他の理由(重度の画素不良)で1回交換した後に再度同じ症状が有ったので返品しました。
リモコンの反応は確かに遅かったですね、イライラするのは解ります。
店頭で確認可能なので返品は不可能だと思います。
下調べをするべきでしたね。
書込番号:19806094
7点

レスありがとうございます。返品はダメみたいですのでしばらくは使ってみようと思いますが多分耐えられないので
東芝以外でパナソニックで良いのがあったら買い替えたいと思います
書込番号:19806101
2点

http://s.kakaku.com/item/K0000148277/
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ430D/feature_1.html#L1_60
ソニーの学習リモコンは3LEDによる強力発光で対象に信号が届きやすいとPRしています。
書込番号:19806148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


店頭でさわっても、テレビに信号が届いてからの反応は遅かったですね。思わず2度押ししました。
でも、ソニーほどでは無いと思いますが、他社も遅めですよ。
たぶん多機能化の弊害かもしれません。
書込番号:19806366 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>にゃんたろうUさん
>1回字幕でテレビ朝日とか出た後に受信するのでイライラします。
これは設定で非表示にできます。
(設定>機能設定>表示設定>お知らせタイトル)
書込番号:19806379
5点

みなさん 沢山のレスありがとうございました。また良い情報をに教えていただき感謝です。
これで少しはイライラが解消されそうです。
ありがとうございました。 m(_ _)m 感謝感謝です
書込番号:19806439
4点

SONYのTVだと前からリモコンというかGUIのレスポンスは良くなかったかと・・・
東芝、パナ辺りがだいたい軽快な感じですよね。
書込番号:19806835
6点

私はそんなに遅くは感じませんが…
TVの足場の所にゴチャゴチャと物をおくとリモコンの電波を妨げますよ
書込番号:19807496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは700Cですが、ちょっとした工夫をしています。
リモコンの感度を上げる為に100均のカラーボードx2と木の板x1で台座の高さを稼いでいます。
見栄えは悪いですが、これでリモコン操作が手軽にできるようになりました。
(元々のモッサリ感は変わりませんが受光率UPです)
リモコンはRM-PLZ330Dを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000148278/#tab
書込番号:19807506
3点

2007年に買ったブラビアが壊れたので先週、40インチを購入しました。
確かに各反応は遅いですが、イライラするほどの事では・・・。
リモコンがあまりにもお粗末ですが、前ブラビアの3分の1の価格ですから
こんな物でしょう。 画質は格段に良くなってるのに。
書込番号:19807584
0点

レスありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にいろいろやっています。買った時よりはだいぶ慣れてイライラ感もなくなりました。
前のテレビのリモコンがあまりの反応の良さと使い慣れたせいできっとSONYのリモコンにイライラしたと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19809015
1点

所有しているブルーレイレグザ(BZ810)は本当にモッサリしてます。
あのモッサリ感に比べたら全然マシですよ。
書込番号:19810144
0点


まだこのテレビをお使いでしょうか?
先日12年製3DBRAVIAが故障し、延長保証が効きこのテレビに交換となりました。
お使いのリモコンが30センチ程近づけないと反応しないとのことですが、照明器具がLEDの場合、赤外線系統はケンカすることがあります。
僕の部屋の当テレビは、付属のしょぼいマンガン電池使用で部屋中どこへ向けても反応します。ちなみにシーリングランプは蛍光灯です。
もしかしたらその辺が関係しているのかもしれません。
部屋の照明を真っ暗にした状態で、リモコン操作が問題ない場合はおそらく照明器具との相性の問題だと思います。
ソニーの修理担当の方の話によると、昔の置き楽リモコン(赤外線ではなく無線タイプ)は、Wi-Fiなどの2.4GHz帯の需要が増え、電波干渉することが理由で、一部のBRAVIA以外は赤外線リモコンに変わったそうです。
僕は置き楽リモコンは重宝してました…
書込番号:20596715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 20:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/02 11:14:12 |
![]() ![]() |
9 | 2024/02/11 9:51:53 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/27 19:01:35 |
![]() ![]() |
20 | 2023/04/29 22:16:53 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/08 15:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/24 15:17:54 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/21 16:55:10 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/18 20:30:07 |
![]() ![]() |
20 | 2023/02/26 20:18:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





