『ドラレコ初めて付けました。』のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

ND-DVR10

フルHD録画に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:207万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

『ドラレコ初めて付けました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラレコ初めて付けました。

2016/05/02 02:57(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

クチコミ投稿数:3件

フロントに付けたのですがリアにも取り付けしようとしてます。ケンウッドとパイオニアで迷ってます。性能もどちらが良いのかよくわかりません。もちろん事故やトラブルの為と駐車場監視の為に取り付けたのですが、同じパイオニア方が性能的には良いのでしょうか?初歩的な質問になりますが、夜間の駐車場監視は街灯近くの方が記録に残りますか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:19837627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/02 05:54(1年以上前)

夜間駐車撮影は殆どできませんね。
夜間撮影をしたいなら、赤外線ライト付きのものにしないと厳しいです。

書込番号:19837725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/05/02 06:32(1年以上前)

働きたくないでござるさん。返信ありがとうございます。夜間仕事の時にイタズラされてしまったので…。赤外線ライト付きじゃないと夜間は難しいんですね。フロントに取り付けてしまったので後付け赤外線ライトなんてあるのか探してみます!質問の質問ですが赤外線ライト付きでオススメ機種があれば教えて頂きたいのですが…。よろしくお願い致します。私も探してみようと思います。

書込番号:19837775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/05/02 06:35(1年以上前)

茸なめこさん

ND-DVR10の駐車監視時間は↓の通りバッテリー駆動で最大約50分と長くはありません。

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/recorder/nd-dvr10/

つまり、現在フロントに付けたND-DVR10の駐車監視時間は内蔵バッテリーを使用する為、50分程度で終了するのです。

これに対してDRV-610なら↓のようにOPのドライブレコーダー用「車載電源ケーブル」CA-DR15を接続する事で長時間の監視が可能となります。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/

という事で駐車中の長時間監視がご希望ならDRV-610となるのです。

勿論ND-DVR10だって↓のようなドライブレコーダー用 常時電源出力ユニット シガーソケットを使って長時間監視を行う方法もあります。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/gry/25866.html?sc_e=slga_pla

ただし、バッテリー上がりの懸念があり、お勧め出来ません。

前後に常時電源接続で長時間駐車監視するドライブレコーダーを付けると、消費電力が結構大きくなるから尚更お勧め出来ません。

それと街灯の明かりでの映像は現在使用中のND-DVR10で満足出来る映像が撮影出来ているかどうかご確認下さい。

その結果ND-DVR10で夜間の映像の画質が悪るいなら、DRV-610でも同様に夜間の街灯の明かりでは厳しいと思います。

書込番号:19837781

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/05/02 08:12(1年以上前)

>茸なめこさん

こんにちは。
気苦労大変ですね。お察しいたします。
さて、現状のドラレコの駐車監視機能は、『無いよりマシ』程度のオマケ機能と考えた方が良いです。
特に、夜間の監視となると尚更です。
おまけ機能とする問題点と出来る対策を以下に箇条書きで述べます

・バッテリーが小さいので稼働時間が短い…
数時間とかはとても無理です。
これを実現しようとすると、サブバッテリーや大容量モバイルバッテリーを使うか、常時電源から電源を取らなければなりません。
ただし、下手をすると車のバッテリーを上げてしまう可能性もあるので注意も必要です。
現状では、電源に関してはパイオニア ND-DVR1が最も心配は少ないでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000703007/

・夜間の撮影について、解像度が足らない
現状取り付けている物で、夜間の駐車監視は満足に出来ていれば良いのですが、夜、暗い所だと満足に撮れていないと思います。
仮にそうなら、他のドラレコで今の所満足に取れる物は無いです。
中には赤外線照射機能を持ったドラレコもありますが、まともに役立つ物はあるとは思えませんし、そういうクチコミも見かけません。
と、言うのも、車の中から赤外線を照射しても、車の外の映像はハレーションを起こして映らないかもしれません。
センサーが赤外線だったとしたら、車の外の変化も察知し難いでしょう。

・視野が狭い。
今回はこれが原因で買い増ししたいのですよね?
これは、台数を増やすか、そもそも外の車を見渡せる場所に監視カメラを設置する事でしか解決しません。

以上、
一番の解決法は、車の外のどこかに赤外線監視カメラを取り付ける事です。
次点としては、車の外のどこかに赤外線つきのトレイルカメラを置く事です。
大切なキーワードとして「車の外の見渡せる場所」「赤外線」という事があります。
この2点はクリアして欲しい所です。
それぐらい、夜間の注射中録画は厄介な問題があります。

書込番号:19837926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/02 09:06(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(__)m
価格ドットコムに投稿するのも初めてのことなのでいろいろと足りないこともあったと思いましたが、いろいろと教えて頂きありがとうございました。
皆様の投稿を参考にしてみたいと思いますm(__)m

書込番号:19838024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-DVR10
パイオニア

ND-DVR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

ND-DVR10をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング