EOS-1D X Mark II ボディ
- 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
- ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
- 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
マイルドな方向へ変わった様に感じました。
若干音程が下がったか高音が抑えられた印象。
公共の場では迷惑になりかねないので、私は
購入直後に必ずOFFにします。
屋外の撮影地でも他人の合焦音は集中力の妨げです。
書込番号:19573045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんだけ高いカメラなんだから、合焦音もいろいろ選択できればいいのにね。 (∩.∩)v
「よし」とか「OK」とか「ああーん」とか「だめだめ」とか。 (^ Q ^)/゛
書込番号:19573096
53点
>guu_cyoki_paaさん
いいね
でも僕は恥ずかしがりやだから
合焦点音無しです
書込番号:19573307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グーちゃんのアイデアいいね
マルチコントローラーも選べるとなおいいなあ
20代独身タイプと40代経産婦タイプとか(謎
書込番号:19573613
5点
>公共の場では迷惑になりかねないので
>屋外の撮影地でも他人の合焦音は集中力の妨げです。
1Dユーザーならではの傲慢で自己中な発言ですなこれは。
世の中にはシヤッターボタンを押してから合焦するまでかなり時間の掛かるカメラを使っているため、合焦音を頼りにしている人が大勢いる事をお忘れなく。
辛口コメントでした。
書込番号:19573671
6点
>ギミー・シェルターさん
あっ、合焦音でしたね。
コードネーム仙人さんと同じく、鳴らす設定にしたこと、無いや。
書込番号:19573783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ほのぼの写真大好きさん、どもでーす!
合焦音て、トッポクて、嫌いです。
>公共の場では迷惑になりかねないので、私は購入直後に必ずOFFにします。
ただ、1D系って、合焦音よりもシャッター音のほうがうるさい気がします。(笑)
書込番号:19573917
7点
>コードネーム仙人さん
はい。
自分もそう思います。
キャノンの1D系、ニコンのD一桁共にシャッター音、大きいですね。
時折、音楽会の撮影しますので、防水カバーで少しでも、シャッター音が響かないようにしています。
ニコンのD750、D7000ユーザーですが…
書込番号:19573972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
高級機に限らず合焦音を鳴らすのは初心者だけだと思ってた
書込番号:19573994
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/03/18 12:16:57 | |
| 6 | 2025/03/09 22:10:39 | |
| 6 | 2024/04/07 15:22:10 | |
| 9 | 2023/11/21 19:48:20 | |
| 6 | 2023/02/25 11:11:31 | |
| 1 | 2023/01/26 14:40:11 | |
| 3 | 2021/10/25 4:51:12 | |
| 2 | 2021/08/01 11:01:53 | |
| 21 | 2021/05/27 10:55:28 | |
| 13 | 2021/05/10 22:59:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








