『初めての1D』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ80

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての1D

2017/02/25 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

皆さま何時もこちらの掲示板を拝見させてもらい、
今回購入に至るまで色々と参考にさせていただきました。私、只今44歳になります。カメラの経験はそんなにないのですが、18の頃に油絵を描いていたので、ミノルタの5xiの一眼レフを初めての給料で購入し、風景の写真を納めていました。リバーサルフィルムの色がとても濃ゆくて本当に綺麗だったのを覚えています。
31の頃にデジタルのeos40dを購入した時には何だかなーって感じで、まだまだデジタルはこんななのかなーって残念に思っていましたが、雑誌で5dや1dなど、また、Lレンズの綺麗さを見た時にやはり銀塩の綺麗さを再現するにはここまで出さないといけないのかと、、、
10年越しで5dmk3を購入しましたが、やっぱり1Dシリーズを使ってみたく、下取りをして買ってしまいました!本当に高くつきましたが、納得のいく性能にびっくりです。いえ、私の使いこなしなんて到底皆様には及びません!恥ずかしいくらいです。
辞書のようにあつい説明書を読んでは色々と試しています。5D3も素晴らしいカメラでしたが、これは完全に自分へのご褒美、物欲に負けて1Dシリーズ欲しい!に負けてしまったのです。動画も撮れると言うことで、AFのきくこれかなーとか。色々と理由つけては(笑)
ペットの写真や風景、星なんかもどんどん撮りたいですね!いま興味あるのはタイムラプスです。
レンズが50-1.2Lと、100-400しかないので広角ほし〜病にかかってます。単焦点か、ズームかで迷ってますねー。やっぱり16-24あたりの画角がいいのかな?
長々と書いてしまいましたかが、初の書き込みと、ご挨拶をと。

書込番号:20688048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/02/25 00:46(1年以上前)

別機種
別機種

イエローナイフ EF16-35mm F2.8L II USM

イエローナイフ EF 24mm F1.4L II USM

>ba-kiさん

1DX2ご購入おめでとうございます。

CFastカードでの連射と、4K60fps動画をご堪能あれ。

既出ですが、広角、風景、星ということで、張らせていただきます。

書込番号:20688079

ナイスクチコミ!10


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/02/25 07:11(1年以上前)

>ba-kiさん

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
憧れの一桁機は、所有する喜びも格別かと思います。

ただ一度、味わうと…
戻れなくなると思われます(笑)

レンズも大三元が欲しくなったりと…
色んな意味で楽しめますよ!
楽しんでくださいね〜

書込番号:20688377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/25 08:19(1年以上前)

お早うございます。
>Happy30Dさん
綺麗ですねー
気になったのですが、二本のレンズで星を撮る時、特にどちらがお気に入りですか?フルサイズ広角で単焦点が一番映りがいいのは分かってるのですが、なんせその画角に収めきれるかと一抹の不安が残ります。

ここはズームで腕をカバーするべきなのでしょうか?

>虎819さん
ありがとうございます
すでに頭の中はレンズほし〜ばっかりになってます(笑)

愛犬の写真を撮りましたら、まーびっくりです
連写の早い事!AFも凄いし、本当に買って良かったと写真を撮りながらニヤニヤしてる毎日です。


書込番号:20688487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/02/25 09:00(1年以上前)

>ba-kiさん

>二本のレンズで星を撮る時、特にどちらがお気に入りですか?
>フルサイズ広角で単焦点が一番映りがいいのは分かってるのですが、
>なんせその画角に収めきれるかと一抹の不安が残ります。

オーロラは、星空の中でも、特殊なジャンルかもしれません。
流星は別として、あの様に、激しく動く被写体は中々ないですから。

オーロラ撮影に関しては、EF 24mm F1.4L II USMがお気に入りです。
F1.4では、ご覧のように、1/2秒、ISO3200で撮れるので、
ブレの少ないシャープな移りとなります。

それ以外の天体写真となると、画角の問題と、F値の兼ね合いでしょうね。
赤道儀を使って撮影となると、露出時間は稼げるかもしれませんが、
いずれにしても、F値は明るいに越したことはありません。
EF14mm F2.8L II USMが理想が理想なんでしょうが、
風景、室内ペットなどでは、今なら、
EF16-35mm F2.8L III USMでしょうか。

書込番号:20688584

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2017/02/25 12:08(1年以上前)

>ba-kiさん
ご購入おめでとうございます。
私もかつて1D MarkVを使用していました、1D MarkVはフルサイズではありませんでしたが使い勝手はさすが1Dだと思いました。
これから1Dで写真ライフをお愉しみください。

書込番号:20689047

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/25 12:43(1年以上前)

1DXmkU羨ましいです。私は最近やっと1DXを買いました。

さて

>レンズが50-1.2Lと、100-400しかないので広角ほし〜病にかかってます

取りあえず、所謂大三元をお揃えになり、一応一通りのお題がこなせる様にレンズを揃えてから、

その後、星用等の用途に特化したレンズを探せば良いと思います。

或いは逆に、最初から狭い範囲の用途が想定されているならば、目的に合ったレンズだけ買い揃えるのもアリだと思います。

私も大三元が揃ったのはだいぶ後になってからで、まずは撮りたい物優先でした。

書込番号:20689128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/25 13:57(1年以上前)

おめでとうございます


広角推奨です。

書込番号:20689293

ナイスクチコミ!2


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/25 14:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
取り敢えず、無難に広角ズームf2.8辺りを見てみます。16か24スタートなら間違い無いかな。
16-35f2.8かなり心惹かれてます。
使ってみて、どの域を使うのかわかってくるかもですね!勿論憧れのLレンズで!

書込番号:20689368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/25 17:12(1年以上前)

余計ねおせっかいですが・・・・・

EF16−35F2.8LVの次に狙うのはF2.8の標準ズームではなくて、EF24−105F4.0LUはどうでしょう。

16−35

24−105

100−400

と取りあえず3本持ち歩けば一通り撮れます。

書込番号:20689702

ナイスクチコミ!2


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/25 18:06(1年以上前)

>6084さん
24-105!
そう!本当それです!
5Dmk3はレンズセットで買っていたので下取りも泣く泣く出してしまいました。
良いレンズだったのに後から後悔しましたー

取り敢えず仰るように一通りカバーできる範囲のレンズは揃えたいですね!
と、そんなに予算がないのも事実で、、、一本一本揃えていきますです。
なんかレンズしらべてる時も楽しかったり、あーこの画角あったらいいなーと感じながら写真を撮るのもまた良いですね。

いま所有してる50-1.2とかまじでやばいレンズですよ(笑)
なんかこれもあんまり考えないで購入したんですよね。何が決めてだったんだろう(笑)
本当にじゃじゃ馬みたいに扱いにくいですが、バシッと来た時の映りは本当に惚れ込みますね。


単焦点の明るいレンズはいいですね。

書込番号:20689846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/25 20:01(1年以上前)

>ba-kiさん

>一本一本揃えていきますです。

私達にはそれしか方法が無いと思います。

そうやっているうちにT型がU型になりV型になりとマイナーチェンジするかもしれませんが気にしない事です。

>EF50F1.2L

羨ましい!良いレンズなので大切になさって下さい。

書込番号:20690156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/02/27 17:28(1年以上前)

ba-kiさん

1DX2のご購入おめでとうございます(^◇^)

自分は1DX2買う前に16-35F4Lを先に持ってましたので使ってますが、バランスが良く無い?と感じてます( ̄∀ ̄)

広角レンズを迷ってるみたいですね♪

F2.8もいいですが、禁断のEF11-24F4Lなんていかがですか?(笑)
自分には使いこなせないので買いません(買えません)が(≧∇≦)

書込番号:20695678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/03 01:07(1年以上前)

どもです。

11-24見てみました、値段がハンパないですね〜
なんでこんなに高いのかな?

さすがにこれは手が出ませんね。
買うとしてもかなり先になります

以前撮ってたSLが3月にはまた走り出すので1.4テレコンの購入も視野に入れながら取り敢えず試し的な物も考えています。

例えば2.8にこだわらず、F4あたりで6〜10万くらいかな?

テレコン合わせて12万くらいで買えたらいいなーとか。

書込番号:20705032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/03/03 02:22(1年以上前)

ん?
スレ主様が31歳で40D?13年前?何かの間違え?
そこは置いといて。
1DX2羨ましい。1DXで日々フリッカーに悩まされてますが、かといって1DX2買えるヘソクリ貯まったとしても、僕はたぶんレンズに行ってしまうと思います><

書込番号:20705103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/03 02:28(1年以上前)

>トムワンさん
あれれ?
あーすみません、今の会社に入社したのが31歳でした!その何年かして落ち着いた時に購入さんですね。

やっぱりレンズがないと始まりませんよね?

書込番号:20705108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/05 17:17(1年以上前)

機種不明

今日は久しぶりに休みで、姉が福岡から遊びに来たので犬3匹と河川敷の広場に行って来ました。

レンズはEF100-400 4.5-5.6L IIで撮って来ました。
曇り空でしたが、雨は降ってないのでお出かけすることに

連写効いていいですねー

奥のバーニーズマウンテンドックが愛犬なんですが、姉の犬を撮った写真を載せます

書込番号:20712620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/03/05 17:46(1年以上前)

別機種

ボディは違いますが。

>11-24見てみました、値段がハンパないですね〜

あたしはシグマの12−24の安い方のしかも旧型を未だに有り難く使っています。

(買った当時キヤノンの11−24は有りませんでした。有っても買えませんし。)

書込番号:20712695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/03/07 12:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。
技術や経験と購入機材は関係ない時代ですね。
往々にしてアマの場合は仕事を頑張っている人ほどお金はあっても写真を撮る機会は少ないので下手だったりします。ネットに常駐する人ほど知識はあってもお金はありません。

書込番号:20717760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/03/08 00:56(1年以上前)

あたしの勤務先なんて社員全員人並み以上に頑張って働いて成果出しているのに、お給料は減るばかりです。

あたしのある知人は学歴も学力も他の能力も気力も体力も意欲も無い方ですが、親の七光りってだけでボサッとしてるだけでザクザクお金が入ります。

仕事頑張った方に沢山お金がもらえて、お休みも沢山もらえれば、お道具が立派でかつ写真のお上手なアマが沢山増えると思います。

働き過ぎでヘトヘトで写真撮る時間も無い上に、お金も無くて欲しい物も買えないから、価格で揚げ足取ったり、嫌味言ったり、台詞吐き捨てる方も少なくないのかも知れません。

書込番号:20719649

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/03/08 12:41(1年以上前)

政治家、芸能人、経済界、スポーツどこをとっても駄目な二世は世論によって徹底的につぶされる時代になってます。6084さんはマイノリティーな世界で生きてるんだね。

書込番号:20720606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/03/08 12:57(1年以上前)

目立つ2世でマスコミに叩かれてるのはほんの一部。
中小企業の2世なんて税務署も甘くて自適に暮らしてそう。
じゃぁどうする?「しょうがない」のまま?
楽して楽しく暮らすには、人脈つくって経営側になるしかないのかも。
なぁんて。
スレッドの内容に関係ないことは書かないようにしていますが、ちょっと脱線。スレ主様、お許しください。

書込番号:20720656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/08 15:09(1年以上前)

写真はその人の生き方にも似た傾向性というか、それが出て来るものだと思います。

上手い下手は別として。私も絵を描いてますが、写真は家で描くように記録で撮ってましたが、ある時写真を見て、あ、この絵を描きたいなと感じたこともありました。

絵も写真も芸術でプロ、アマ問わず皆が平等に?好きなように描くことが出来るものと思います。

それは使う道具に於いてもです。

良いと思います

色々な人がいて。

すみません、なんか適当なこと言って

書込番号:20720920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/15 21:55(1年以上前)

>取り敢えず、無難に広角ズームf2.8辺りを見てみます。16か24スタートなら間違い無いかな。
>

正解ではないでしょうか。。。

書込番号:20741494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/03/17 09:27(1年以上前)

仕事頑張った方に沢山お金がもらえて、お休みも沢山もらえれば、お道具が立派でかつ写真のお上手なアマが沢山増えると思います

どうなんだろ?
俺の周りに居る所謂「写真の上手い人」って皆道具には無頓着だけどなあ
反対に「今、何処行けばいい写真撮れるんですかね〜」って聞いてくる人に限って会う度に機材が変わってる。
休みの多さ少なさも所詮タラレバ話、写真の出来には関係ないしなあ。
同じ人が撮れば同じ様な写真の枚数が増えるだけ。
学生時代に友達で一向にレパートリーが増えないのにアンプやギターばかり買い換えてる奴が居て、その理由を聞くと
「数少ないレパートリーを色んな音で試したいじゃん。だから買い揃えてるんだよ!」
なるほどと思ってしまった・・ 

書込番号:20744937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/17 12:49(1年以上前)

1DXUを買うってのは、まあ…その…なんだ…うん…いわゆる買えちゃうステータスを手に入れた者の達成感みたいなもんがあるんかな。

だから買うとつい語りたくなるというか…
ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ


貧乏人のボヤキです。



書込番号:20745267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/18 01:03(1年以上前)

会う度に機材が変わってる。っていいな(っ´ω`c)モジモジ



だから持ってる人みるとつい羨ましくなるというか…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(b_ _)b アウチ



貧乏人のボヤキです(っ´ω`c)








書込番号:20746733

ナイスクチコミ!1


スレ主 ba-kiさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/19 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

篠直

仁保

今日は犬を連れてSL撮りにいってきました。
久しぶりに撮ったので何だか慣れるまで時間かかりました。

書込番号:20751523

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2017/03/24 20:57(1年以上前)

>学生時代に友達で一向にレパートリーが増えないのにアンプやギターばかり買い換えてる奴が居て、

プロミュージシャンが昔どっかで書いてたか言ってたけど、「(ヘタクソな)アマチュアがプロよりエフェクター沢山持ってる。」って。

練習の方が大切なんだろうにね。べニア板にエフェクター貼り付けてご自慢のエフェクターボード作ってたり。(昔)

書込番号:20764026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/03/27 08:06(1年以上前)

>> べニア板にエフェクター貼り付けてご自慢のエフェクターボード作ってたり。(昔)

それ、欲しかった・・・

006P の電池がイヤで、9V の AC/DC アダプターで電源供給したら、
ノイズが凄くて使えなかった・・・

書込番号:20770459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング