50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):¥115,470
(前週比:+590円↑
)
発売日:2016年 4月22日
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]
普段はNikon D3400を使い35mmF1.8の単焦点か
tamronの18-200ズームレンズを使い趣味でポートレート撮影をしてます。被写体と少し距離があってもボケを出して明るい写真を撮ろうと思い単焦点2本か
50-100mmのf1.8通しのレンズを購入するか悩んでるんですけど、どちらの方がいいですか?
書込番号:21879273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二本
もしくわ70ー200/2.8に入替とか
書込番号:21879299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
50mm F1.8と
85mm F1.8を買ったほうが
カメラを構えた時に軽いです。
重すぎるレンズは手持ちでは
これで良い写真が撮れるのだろうか?
と思います。
ハンドリングですね。
カメラバッグに収納するときも
重いレンズだと
それ一本入れたら
後は何も入らない感じ
書込番号:21879305 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>3400さん
18-200で撮影されているなら、必要な焦点距離判断できるでしょ。
書込番号:21879364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>3400さん
ちょっと乱暴なまま投稿してしまいましたm(_ _)m
単焦点がいいと思います。
書込番号:21879368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3400さん こんにちは
100oでF1.8の明るさに興味があるのでしたら 50‐100oが良いように思いますが 重いレンズですので 気楽に持ち出したい場合は単焦点の方が良いかもしれません。
書込番号:21879402
![]()
1点
>3400さん
将来的にフルサイズはお考えでしょうか?
でしたら単2本が無難だと思います。
書込番号:21879749 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
様々な意見ありがとうございました。参考にして追加のレンズを決めようと思います。
書込番号:21885599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/05/16 16:24:55 | |
| 4 | 2020/10/03 21:47:24 | |
| 26 | 2019/05/27 1:30:37 | |
| 9 | 2018/11/18 6:34:44 | |
| 7 | 2018/09/11 7:53:15 | |
| 4 | 2018/09/10 20:14:14 | |
| 8 | 2018/06/10 10:05:21 | |
| 11 | 2018/07/21 17:07:50 | |
| 25 | 2017/12/18 18:22:39 | |
| 7 | 2017/04/11 7:03:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo62/user61001/a/d/ad395e254d16b42af1d7accb63180396/ad395e254d16b42af1d7accb63180396_t.jpg
)




