『KENWOOD ROUTE WATCHER2 について』のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

DRV-610

  • フルハイビジョンを超える3M高解像度録画を実現したドライブレコーダー。4つの録画モードのほか、衝撃を検知する「Gセンサー」、GPS機能を搭載。
  • 前方の車との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音で知らせる「前方衝突警告」など、ドライブをサポートする「運転支援機能」を採用。
  • WDRにより、明暗差が激しい環境の白とびや黒つぶれを抑える。2.7型液晶モニター、ダブルmicroSDカードスロットを装備し、16GB microSDHCカードが付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:340万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:標準 DRV-610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-610の価格比較
  • DRV-610のスペック・仕様
  • DRV-610のレビュー
  • DRV-610のクチコミ
  • DRV-610の画像・動画
  • DRV-610のピックアップリスト
  • DRV-610のオークション

DRV-610ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • DRV-610の価格比較
  • DRV-610のスペック・仕様
  • DRV-610のレビュー
  • DRV-610のクチコミ
  • DRV-610の画像・動画
  • DRV-610のピックアップリスト
  • DRV-610のオークション

『KENWOOD ROUTE WATCHER2 について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-610」のクチコミ掲示板に
DRV-610を新規書き込みDRV-610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

KENWOOD ROUTE WATCHER2 について

2016/09/19 18:07(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-610

クチコミ投稿数:38件

付属のビューワーソフト(KENWOOD ROUTE WATCHER2)を使用されてる方に質問です。

@映像や地図、カレンダーなどが画面上に分割されて表示されますが、
 その中で録画ファイルに関してマウスでスクロール(上下)出来ますか?

Aソフトを「最大化」で閲覧した後そのまま閉じて、次回開くとき「縮小」に戻ってませんか?
 (「最大化」のままの状態が記憶されない)

私は上記現象のまま使っているのですが、不自由を感じてます。
PC環境は Windows10 Home です。

みなさんは如何ですか??

ちなみに、その他のソフト(IE・エクセル・ワードなど含め)は問題ありません。

おそらく、KENWOODのサポセンに連絡したところで「PC側の問題」と言われ、
PC側に連絡すれば「ソフト側の問題」と言われ、たらい回しにされるのが落ち
なので、もし分かる方いらっしゃればご教示ください。


書込番号:20216907

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/09/19 18:19(1年以上前)

アニキ6さん

>@映像や地図、カレンダーなどが画面上に分割されて表示されますが、
>その中で録画ファイルに関してマウスでスクロール(上下)出来ますか?

出来ません。

>Aソフトを「最大化」で閲覧した後そのまま閉じて、次回開くとき「縮小」に戻ってませんか?
>(「最大化」のままの状態が記憶されない)

縮小に戻っています。

因みに私のPCのOSもWindows10 Homeです。

書込番号:20216946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2016/09/19 18:32(1年以上前)

>>@映像や地図、カレンダーなどが画面上に分割されて表示されますが、
>> その中で録画ファイルに関してマウスでスクロール(上下)出来ますか?

右側のスクロールバーでマウスの右クリックでスクロールさせれば出来ます。
マウスの真ん中のホイールでは、スクロールは出来ません。

>>Aソフトを「最大化」で閲覧した後そのまま閉じて、次回開くとき「縮小」に戻ってませんか?
>> (「最大化」のままの状態が記憶されない)

出来ません。

環境は、Windows 10 Pro、MacOS El Capitanです。

書込番号:20216995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/09/19 19:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々に有難うございます。


>キハ65さん

言葉足らずでした、、、
@はマウスホイールによるスクロールのことです。


お二方も出来ないということは、やはり 『仕様』 なんでしょうかね?

私は不便に感じています。

書込番号:20217191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/19 21:25(1年以上前)

>アニキ6さん
使いづらいですよね。
これは、ROUTE WATCHER2の方が悪いと思います。(仕様かバグかは不明です。)
ROUTE WATCHER2を最大化した時にタスクバーの領域を考慮しない、画面解像度の大きさにしてしまうので、
ROUTE WATCHER2の下部分がタスクバーで隠されてしまうからです。

操作できるようにする為には、タスクバーを隠す設定をします。
タスクバーの何もない部分で[右クリック]-[設定]を選択しタスクバーの設定メニューを表示し、
「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」を設定します。
そうするとタスクバーが、マウスを持って行かないと下に隠れるようになります。

書込番号:20217586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2016/09/19 21:37(1年以上前)

訂正
Aの回答
 出来ません。 → 縮小に戻ります。

私は、特に不便とは思いません。
最初から最大化されると、引きます。

書込番号:20217645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/09/19 22:41(1年以上前)

>インサイト欲しいさん

このソフトにPCの設定を合わせるの、嫌ですね、なんとなく。。。
いずれ改善されることを期待しつつ使っていきます。


>キハ65さん

不便かどうかは人それぞれありますからね。
私もAについては そんなに気にしていません。

しかし、録画映像を見ているとき マウスホイールでスクロール出来ないことには
不便を感じています。。。
(IEやエクセルに慣れすぎてるんですかね、、、)


書込番号:20217964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/09/19 22:49(1年以上前)

少なくとも「@マウスホイールによるスクロール」は出来ないみたいですね。
(仕様なのかは分かりませんが)

あらためて 有難うございました。

書込番号:20217995

ナイスクチコミ!0


EJBさん
クチコミ投稿数:41件 DRV-610のオーナーDRV-610の満足度4

2016/09/20 10:07(1年以上前)

私も最近このドラレコを購入してKENWOOD ROUTE WATCHER2の仕様に驚きました。
マルチモニター環境でセカンドモニターに移動させ走行ビデオを最大化したらメインモニターに最大化され表示されてしまいました。
セカンドモニターにはタスクバーを表示させないようにしているのでボタンがタスクバーに隠れてしまうことはないだろうと思ったのですが・・・
ちなみに Windows10です。
Macは持ってないのでWindowsだけの仕様なのかは解りません。
今時、こんな使い勝手の悪いアプリを付属するなんて信じられないですね。(>_<。)

書込番号:20219099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > DRV-610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRV-610
ケンウッド

DRV-610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

DRV-610をお気に入り製品に追加する <1020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング