『おすすめディフューザーって有りますか?』のクチコミ掲示板

2016年 6月23日 発売

スピードライト 600EX II-RT

外部ストロボのフラッグシップ機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:E-TTL II/E-TTL/TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):60 重量:435g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/外部測光/連続発光/モデリング発光/マルチ発光/ スピードライト 600EX II-RTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 600EX II-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX II-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX II-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX II-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX II-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX II-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX II-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX II-RTのオークション

スピードライト 600EX II-RTCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月23日

  • スピードライト 600EX II-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX II-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX II-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX II-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX II-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX II-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX II-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX II-RTのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT

『おすすめディフューザーって有りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 600EX II-RT」のクチコミ掲示板に
スピードライト 600EX II-RTを新規書き込みスピードライト 600EX II-RTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめディフューザーって有りますか?

2017/10/22 07:34(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT

スレ主 AD2003さん
クチコミ投稿数:149件

東京モーターショーで使いたいと思い購入を考えています
良く行くイベントはコミケです
撮影会に参加して人物も撮ります

書込番号:21297527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/22 07:55(1年以上前)

>AD2003さん
ニッシンのi40という小型ストロボを主にオンカメラで使っています。
neewerの折りたたみできる小さいディフューザーが便利で使ってます。
大型のディフューザーの方が柔らかく自然になるのは間違いないですが、オンカメラでは無理ですし直射よりはマシかなって感じです。


書込番号:21297567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2017/10/22 08:00(1年以上前)

AD2003さん こんにちは

前にも同じような 書き込みがありましたので 貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347712/SortID=17458555/

でも 1年以上前の書き込みの為 商品が生産中止になっている可能性も強いです。

書込番号:21297576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/22 09:20(1年以上前)

>AD2003さん

デュフューザーは取り回しや周りに迷惑が掛からない範囲で
発光面を出来るだけ大きくするタイプが有効です

出来る範囲で

あとはストロボにたよりすぎず
ISO高めとして飽くまで補助光とするとか


書込番号:21297746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/10/22 10:41(1年以上前)

モーターショーは カスタムカーのイベントよりは 明るいですから
補助光くらいの積りで 強く当てないように。
おねえさんも あまりサービスしませんしね。
クルマ主体だと 場の光線の方が雰囲気出るかも。
縦位置でブラケット使わないと 影が横に出るから要注意。

書込番号:21297995

ナイスクチコミ!1


スレ主 AD2003さん
クチコミ投稿数:149件

2017/10/22 20:42(1年以上前)

出来ましたら商品名を教えて下さい

書込番号:21299679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/23 06:24(1年以上前)

僕が使ってるのは15×20の安物です。
下のリンクの一番上の商品です。

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285049051

何でもいいと思いますよ。
大きいのが効果あると言われてますが持ち運び大変だし。

書込番号:21300624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2017/10/23 07:30(1年以上前)

AD2003さん 返信ありがとうございます

600EX II-RT 2型の場合キャップ式のディフューザー 前にがったサイトが書かれた後1年たっても 発売されてなく キャップ式は 探すの難しいと思いますので 小型の物でしたら ケンコーのシャワーキャップ式だと使えると思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/strobe_diffuser/4961607180204.html

書込番号:21300686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AD2003さん
クチコミ投稿数:149件

2017/10/24 19:40(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>タッケヤンさん
教えて頂きありがとうございました

書込番号:21304180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 600EX II-RT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
在庫僅少 8 2022/09/05 18:27:23
GN=60とは言うけれど… 7 2022/06/13 17:46:04
連写によるオーバーヒートについて 15 2021/01/31 10:00:10
R5における「580EXU」と本機の違いにつて 6 2020/12/14 3:41:51
美肌効果ありですね 2 2020/09/09 1:05:37
GODOXの信頼性について 24 2020/03/30 20:15:43
CP-E4Nを使用予定 8 2019/12/23 0:13:08
ストロボ初心者 8 2019/01/06 19:14:24
発光到達距離 18 2018/04/18 21:47:06
多灯撮影の設定がうまくいきません。 21 2018/02/18 22:03:58

「CANON > スピードライト 600EX II-RT」のクチコミを見る(全 291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト 600EX II-RT
CANON

スピードライト 600EX II-RT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月23日

スピードライト 600EX II-RTをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング