


マザーボード > ASRock > J3160DC-ITX
こんにちは。
家庭内のファイルサーバを作るため、このマザーボードを発注しました。
で、今頃になって気がついたのですが、このマザーボードにはHDD電源が2つありますが、3台以上接続する場合電源はどうすれば良いのでしょうか。
SATA端子が4つあるので、てっきりHDD電源も4つあると思ってました・・・。
ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:20347485
0点

> で、今頃になって気がついたのですが、このマザーボードにはHDD電源が2つありますが、3台以上接続する場合電源はどうすれば良いのでしょうか。
マザーボードにではなく、電源ユニットにHDDの電源用コネクタが4つないということですよね。
その場合、下記のリンクにあるような分岐ケーブルを購入してHDDの電源用コネクタを増やしてください。
ペリフェラルの4ピンコネクタがある場合は、下のTK-PWSATA3LAを使ってHDDの電源用コネクタを増やす方が良いかと思います(ケーブルメーカーの写真を確認してください)。
シリアルATA電源4分岐ケーブル TK-PWSATA9N
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-PWSATA9N&cate=1
シリアルATA電源ケーブル TK-PWSATA3LA
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-PWSATA3LA&cate=1
書込番号:20347596
1点


http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/touch/20160723/p3
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0624/167114/5
sata 電源ケーブルが2セット付属してますのでHDD3台接続できます。
書込番号:20347606
2点

>ニコン富士太郎さん
>EPO_SPRIGGANさん
>Hippo-cratesさん
みなさん、ありがとうございます。
SATAの電源って分岐できるんですね。
電源コネクタが二つしか無くて、どうしようと困っておりましたが教えていただき助かりました。
書込番号:20347640
0点

このマザーは電源がACアダプターですよね、
そんでもって、オンボードのSATA電源端子が2個しかない ってことでしょう。
オンボードがメス端子でしょうから、分岐ケーブルでいいんでは。
こんなやつ
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3335500&source=googleps&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_content=002&utm_campaign=PC_PLA
書込番号:20347705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > J3160DC-ITX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2017/09/27 21:34:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/31 16:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 6:15:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





