『X-T2とX-Pro2の写真館(2017年2月号)』のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

FUJIFILM X-T2 ボディ

  • 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
  • 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥81,600 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T2 ボディとFUJIFILM X-T3 ボディを比較する

FUJIFILM X-T3 ボディ
FUJIFILM X-T3 ボディFUJIFILM X-T3 ボディ

FUJIFILM X-T3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:489g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション

FUJIFILM X-T2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-T2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ214

返信42

お気に入りに追加

標準

X-T2とX-Pro2の写真館(2017年2月号)

2017/02/01 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

もうすぐ立春♪
まだまだ寒い日が続きそうですが、
春と聞くだけで写真好きはどこかソワソワしてしまいますね(*^_^*)
風景を撮るにも街を撮るにも女性を撮るにも、
なぜだかとっても待ち遠しい季節。

さて、そんな春を待ちながらも、
冬の撮影を楽しんでいる皆さんも多いはず。
そうして撮られた写真たちを、こちらに載せてみませんか?

これまで同様、ベテランさん、初心者さん、
常連さんも初投稿さんも、誰でも大歓迎です♪
皆さんのお写真をお待ちしております(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-T2またはX-Pro2で撮られた写真を掲載してください。
・比較等のため他機種の写真を掲載する場合は、その旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など文字のみの投稿はご遠慮願います。
・掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守してください。

それでは、X-T2とX-Pro2の写真館(2017年2月号)、始まります♪

書込番号:20619979

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/01 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA

ASTIA

ASTIA

ASTIA

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


まずはスレ主から。

奈良公園で素敵な子鹿と出会えました。
こちらに興味があるようで、でもこれ以上近づくことはできない。
群れから離れるのは怖いけど、でも外の世界を見てみたい。
ファインダーを通して、そんな思いが伝わってきたような気がしました。

書込番号:20619995

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2017/02/01 09:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早速参加、アクロスモノクロ撮って出しです。

書込番号:20620563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 余呉湖から

 琵琶湖カラー

ダポンさん
皆様>>>>>こんにちはです。

今年も新年から早いものでもう2月となりましたね。
スレ主様 ご苦労さまです。

今日は定期検査で病院まで、病院のお客さんはお年寄り(俺も年寄りか?)ばかりで、
気が重くなりますね。
頚椎症(神経根症)・・・老化したら出る病気で、”リリカプセル25mg”なるお薬で
車の運転はなるべくしないようにと言われておりますが、悪化するとカメラが持てなく
なりそうです。




書込番号:20621227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件 常陸のT’sBLOG 

2017/02/01 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

女子は強し!!

約200名参加です

>ダポンさん
毎度のスレ・・・お世話になりありがとうございます。
鹿島神宮・大寒禊の模様です。
小生が真っ先に禊なのでしょうが(笑。
XF23mmF2.0R
XF56mmF1.2R

書込番号:20621777

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/02 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA

ASTIA

ASTIA

ASTIA

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

明日からキャッシュバックキャンペーンが始まるようですが、
残念ながら、ではなくて幸いにも今の僕には物欲なし。
手元のカメラとレンズ達にとても満足しているようです(*^_^*)

写真は雪の夜明けの奈良公園。
冬の朝の青白い空気は最近の僕の大好物(^^♪


☆西海のGGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687437/
素敵な写真ですね〜。
枯草なのに不思議な生命感を感じます。
こういった冬の描写もいいもんですね(*^_^*)


☆ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687550/
極端に絞り込むことで、浮世絵のような不思議な立体感になってますね。
こういう画もいいなと思います(*^_^*)

リリカということは、痺れだけじゃなくて痛みも出ているのでしょうか?
頚椎ヘルニアで僕も飲んでました。
くれぐれもお大事にしてくださいね。


☆hitatinotonoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687685/
不謹慎で御免なさい、思わずときめいちゃいました(^_^;)
艶のある素敵なお姉さんは大好きです(≧∇≦)

書込番号:20624628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 横顔が素晴らしい

 余呉湖の老木

 琵琶湖カラー

皆様>>>>>>こんばんは

やっぱり2月は寒いですよね!
なにおするのも、寒くて億劫になります。
特に朝の着替えと歯磨きは。

☆ダポンさん
 ご心配いただきありがとうございます。
でも、ダポンさんの素晴らしい” 絵 ”を拝見していますと俺も負けないようにと
元気が出ますよ。
ダポンさんに負けない絵を今回は出しますね(笑)


書込番号:20627712

ナイスクチコミ!4


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/04 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

職場裏の霜。補正なし

トリミングあり

テレコンで解像感など試写。トリミングあり

フォーカスレバーに触れてしまった…でもあまりの怪猫っぷりについアップ。補正なし

ダポンさん皆さんこんばんは。

相変わらず職場周辺のスナップで惨敗続きの私ですが、ダポンさんを少しは見習って明日は足を伸ばしてみようかと思ってます。
しかしマア、高見山・・・朝7時前に撮影してるってことは6時半にはスタンバイですか。
この季節、この時間にしか撮れない瞬間があるんですね。

>メガネ屋のモアイさん
先月号でコメント頂きありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20529590/ImageID=2683621/
これ凄い。Tokyo…の文字、鶴のマーク、後ろに富士山。The『日本』って一枚ですね。

書込番号:20627829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2017/02/04 16:56(1年以上前)

当機種
当機種

ダボンさん。今日は、お世話様です、昨日長崎ランタンフェスティバルをスナップ撮影。UPします。
もう一枚はウバユリ落種の瞬間です。三脚使用。

書込番号:20629473

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/04 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゆっくりと高見山の夜が明ける(ASTIA)

そして朝陽は霧氷の森にも顔を出す(ASTIA)

森の奥にまで届いた朝陽の光は・・・(Velvia)

瞬く間に辺り一面を暖かなオレンジ色に染め上げました(Velvia)

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

今朝も奈良県東吉野村の高見山に登ってきました。
もちろん、目指すは青空と霧氷のコラボレーションです♪

期待通りの霧氷と青空にようやく出会えたのですが、
今朝はそれに加えて、朝陽が織り成す素敵な光景に出会えることが出来ました(*^_^*)


☆ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689015/
この何とも言えない鈍い冬色も、いい感じですね〜(*^_^*)

僕なんかの写真でも、良い刺激になっているのであれば、
それはそれで素直に喜んじゃいますよ(^^♪


☆suisin1mさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689052/
なんだろう? この見下されてる感覚は・・・(^_^;)

今朝の高見山は6時から登り始めるため、4時起きで家を出発しました。
会社行くときの朝はあんなに眠いのに、撮影はシャキッと目覚めます!(^_^)
でも、Lazy Birdさんは3時起きとのことですからね、
上には上がいるもんです(≧∇≦)


☆西海のGGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689438/
これって種が弾け飛ぶ瞬間ですよね。
動画ならまだしも、写真でこれを捉えるとは!
流石です<(_ _)>

書込番号:20630610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/05 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

緑の描写が好き

Velvia

Provia

まだ小さいウツボカズラ

ダポンさん、皆さんこんにちは^^
花撮りの私は、この時期温室に避難します(笑)。フジの新しいマクロ、どんな仕上がりになるか楽しみです。

都立 神代植物公園

書込番号:20631457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2017/02/05 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんばんは。


ダポンさん、今月もよろしくお願いします。

皆さんそれぞれ冬の撮影を楽しんでおられるようで、楽しそうな雰囲気が感じられて改めて良いスレだなあと感じます。
僕も今年はいつもの年より気合を入れて撮影に行っていまして、3週連続で裏磐梯で車中泊しています。
でも流石に真冬の裏磐梯は寒いので、それまで使っていた安物のシェラフでは寒さが我慢できず、とうとうナンガのシェラフまで購入してしまいました。今日使い初めだったのですが、今までの寒さが嘘のように快適に寝ることが出来ました。
もっと早く買うべきでした。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689810/
さてダポンさんもかなり気合が入っているのがお写真からバンバン伝わってきますね!
こういう光景って出会えそうで実は中々出会えないものなんですよね。
赤みを帯びた陽の光に輝く霧氷を目の前にしたら、感動で風景を撮っていて本当に良かった!って思える瞬間ですね!
その瞬間に立ち会いたくて僕も眠い目を擦りながら、寒さを我慢しながら出かけています。


さて僕の写真は先週行って来た裏磐梯の秋元湖の風景です。


書込番号:20633005

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:68件

2017/02/05 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

戸隠山の岩壁

北アルプス方面を眺める

鹿島槍

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
2週連続で週末は最高の天気でしたね。
こんなことは、そうはないと思います。
10年に一度か二度でしょう。

>ダポンさん
毎度、新スレありがとうございます。また、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689811/
やりましたねえ・・・私もこれと、ダイヤモンドダストが今一番撮りたいと思ってます。
お見事です。湿気も適当にあっていい色に染まってますね。
レンズも勝負の時は、35mmですね?(笑)ズームと違って4隅まできっちりと写ってますね。
こちらは、空気が乾いていて朝はなかなか色が染まりません。ダイヤモンドダストも
しょぼくて写真になりません。
いい撮影ができて何よりです。この後、どんな写真が出てくるか楽しみにしてます。
ただ、山も回数を重ねると色々なことに遭遇しますので、くれぐれも安全で慎重に
取り組んでくださいね。

>西海のGGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687434/
凍てつく光景を、モノクロで…いいですねえ・・・
レンズも、使い勝手がよさそうですね。

>ボチボチ19さん
おひさしぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687550/
これ、いいです!!雰囲気、最高です。いつか夢で見たような…小説かなあ…
何はともあれ、この写真をみると気持ちが元気そうでなによりです。

>hitatinotonoさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2687688/
1枚目もいいですが、ここは確か鹿島神宮でしたか?印象に残ってる社でしたが、
光芒がでて、渋い屋根と金箔のコントラストに神々しさが加わってますね。


>suisin1mさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2689050/
私も今日、カワセミ撮ってきましたが、T2は驚くほどトリミングにも強くなってますよね。
テレコン、私も欲しいです(笑)

>戦闘員ねこ!さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690027/
緑もいいし、T1とことなり赤も落ち着いてますね。FSは何でしょうか?
大好きな紅葉シーズンの参考になります。

>森の目覚めさん
こんばんは。私も車の中に、スポーツドリンクとスポーツゼリーひと箱づづ、常備してます。
たまに、エンジンオイルが固まりエンジンが始動しないことがあるそうなので、十分気を付
けてくださいね。冬の上高地で、車が始動せず亡くなった登山者がいたそうで、それ以来
釜トンネルのところの駐車スペースは使用禁止となったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690539/
冬の朝日、夕日とブルーモーメントのコンビネーションは特にいいですね。
最近注目を浴びつつあるようですね。

私の方は、まさに今が撮影チャンスのピークのようです。今日は槍ヶ岳が夕日に刺さる予定
だったのですが残念でした。次回のチャンス狙いたいと思います。
あっと、昨日は立春、戸隠神社杉並木の日の出でした。久しぶりに晴れました。
昨日は2時起きでしたよ、ダポンさん(笑)
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、貼らせていただきます。

ではでは、また

書込番号:20633358

ナイスクチコミ!6


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/05 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダポンさん皆さんこんばんは。

家族撮りと通勤途中だけじゃいつまでたっても持ち腐れなので、昨日沢まで行ってきました。(3枚目トリミング、他は補正なし。)
とはいえ、車で20分なので、まだ手近のスナップの域ですが・・・

崖に掘った石仏があったので、Kマウントのオールド50mmF1.4で。
これは少し周辺減光してる上、全体に黄色っぽく写ります。

水辺はVelvia、カラー+1ですが、少しやりすぎ感が・・・

あと山桜が7分咲くらいでした。
ではまた。

書込番号:20633550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 20:55(1年以上前)

当機種
当機種

 我が家のモデルさん

レンズにインターセプト

ダポンさん
皆様>>>>>今晩わですね

今日た1)の定期健診で、毎回血液を3カプセル採取されて、また体に問題がありそうです。
この年になると健康が一番大事でごじゃりまする。
1)狭心症・・・お薬で治療中
2)頚椎症・・・お薬で治療中
3)高血圧・・・本日の検査で要注意 *毎日 血圧検査で一ヶ月に病院で再チエック(オヨヨ)
4)歯の治療・・月2^3回通院

冥土の土産に”X-Pro2graphite”でも行きますか^^^なんて("#")

☆ダポンさん
 高見山の”一面を暖かなオレンジ色に染め上がりました”いい雰囲気ですね。
 寒かったでしょう! 
 高見山は関西では、富士山が見える場所で有名な所ですよね。

☆Lazy Birdさん
 いやはやお久しゅうごじゃります。
 相変わらずのご活躍を、それにしてもなんとタフな行動力に感服いたしますよ。
 ”戸隠神社のカレンダー”良い感じでございました。*今年の方がいい感じ?かな(笑)
 今年はXーT2ですから又々期待しておりますよ。

今日は、予約健診が9時30分が11時過ぎになり、その後の労働意欲喪失で、
”個室撮影会”モデルさんはは無料出演ですので、相変わらずワガママで止まりません。


書込番号:20638726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/08 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

ダポンさん、皆さん、今晩は。
いつも素晴らしい写真を拝見させていただき、ありがとうございます。

ここでの作例は風景写真が多いようですので、動体撮影の例も上げておきます。
本体、レンズとも富士フイルムでのお借りものです。^^;
AFはパーフェクトせはありませんが、X-T1より明らかに向上しており、成功率は高いです。

書込番号:20642116

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:68件

2017/02/09 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
お疲れ様です。
ダポンさん、お世話様です。

>ボチボチ19さん

>> ”戸隠神社のカレンダー”良い感じでございました。*今年の方がいい感じ?かな(笑)
ありがとうございます。少し湿気が足りませんでした。ダイヤモンドダストも出てましたが写真
にならなくて残念でした。
労働意欲喪失(笑)・・・私も毎日個室撮影会するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2691766/
端正な顔のモデルさんですね?大人の顔ですね。

私も公園でやっとモデルさんに会えました(笑)
T2と100〜400ズームなかなかの実力かと思います。
全て倍にトリミングです。
特にズーム、50〜140に迫る描写かと思います。無理をしたかいがありました。
ではでは、また。

書込番号:20644609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2017/02/11 18:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ダポンさん皆様こんにちは。

年末にX−T1とX100をドナドナしてマップでX−Pro2中古美品を購入しました。
なかなか撮りに行く機会がなかったのですが、昨日今日と岡山に出張ついでに撮って来ました。

久しぶりに訪れた岡山市の街にびっくり。博物館や美術館もたくさんあって散歩するのも楽しそうです

書込番号:20649401

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/12 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA

ASTIA

ASTIA

ASTIA

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで2400×1800に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

行ってきました大阪オートメッセ!(*^_^*)
素敵な車達と綺麗なお姉さん達でまさに天国状態!(≧∇≦)

先月の京都FUJIKINA2017のトークショーで
ポートレイトカメラマンの藤里一郎さんが、
X-T2では顔認識AFをデフォルトで使ってると仰っていたので、
今回初めて、顔認識AFで撮ってみました。

どのレンズでもすべて開放絞りで撮ってるんですが、
(たまに違うのは指が当たってズレただけ)
ものの見事にピントが来るんです!
いや〜、時代は凄いことになってますね〜(*^_^*)


☆戦闘員ねこ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690029/
このハイライトのキラキラ感は、レンズの良さもあるんでしょうね(*^_^*)

なるほど、この季節の温室は、
マクラーにとっては砂漠のオアシスみたいなものですね(^_^)

そして噂のXF80mmマクロ、どんなレンズになるんでしょう?
最近、XF90mmF2の描写に少しだけ硬さを感じているので、
XF35mmF1.4やXF56mmF1.2のようなトーンだったら嬉しいな。


☆森の目覚めさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690539/
たまりませんね、この情景の美しさといったら!(≧∇≦)
ものの見事に写真のトーンの中に露出を収めている腕前も流石です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690542/
これも大好きな一枚です(*^_^*)

こういうシーン達に出会えることが期待できる場所なら、
極寒の車中泊もどうにか乗り越えられるんでしょうねぇ。
あ、新しい寝袋で、それもこれからは快適なお泊りなのかも?(^_^)

高見山の朝焼けは、予想外のものでした。
そもそも、朝陽に染まる雪景色がこんなに美しいものだということも知らず、
この日はほんとにラッキーだったと思います。
こういう僥倖があるから、風景撮りは止められません!(*^_^*)


☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690640/
極寒の山々の連なりと爽やかな青い空、
たぶん物凄く寒い所から撮っているのでしょうが、
撮影中の爽快感が伝わってきます。
2時起きだってへいちゃらですね(*^_^*)

高見山、この日の朝は気温-4℃で湿度98%、風速1m未満という予報だったので、
実は雲海(朝霧)と雪景色のコラボを期待しながら登って行ったんです。
そうしたら、朝焼けの中に自分がいるという予想外の展開に、
興奮しながら夢中でシャッターを切ってました(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2693070/
素敵なモデルさんですね(*^_^*)
こちらの世界にも行っちゃうんですか?
僕はその魅力の深さが怖いんで、この方面には近づかないようにしています(^_^;)


☆suisin1mさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2690689/
この周辺減光の具合、僕は好きですね〜(*^_^*)

もう山桜は七分咲きでしたか。
寒い寒いと思いながらも、春の足音は近くまで来てるんですね♪


☆ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2691766/
真っすぐな瞳、ますます凛々しくなってきましたね(*^_^*)
武道をたしなむ女性のような雰囲気を纏ってきた感じ?(^_^)

高見山から富士山が見えるんですか! 知らなかったです(^_^;)
これはまだまだ通う価値のある場所ってことですねぇ。


☆北北西の風さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2692530/
AF性能も良い感じとのこと、何よりです(*^_^*)
それとこのレンズ、切れ味とボケ味の絶妙なバランスが良いんですよね〜。


☆寝るっくまさん
ようこそいらっしゃいまし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2694124/
この一枚だけでも、面白そうな匂いがプンプンする街ですね(*^_^*)

X-T1からX-Pro2で画質が世代交代しているのですが、
撮れば撮るほど、その着実な進化を実感できると思います(^_^)
ここで皆さんと一緒に楽しんじゃいましょ!

書込番号:20650598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/12 16:54(1年以上前)

当機種
当機種

右側が阪急デパート

正面が阪神デパート

ダポンさん
皆様>>>>>こんにちは

昨日は奥様の荷物持ち担当で、日本橋(大阪)近くの道具屋筋までと
ここも訪日客多しで、お土産用に”食品ディスプレー(握り寿し等々)

難波駅から地下鉄で梅田まで、3箇所のデパート(阪急、阪神、大丸)
に行くとの事で、私はヨドバシ梅田で時間つぶしに2Fカメラフロアー
でフジ、C、N、O、S各社のカメラを、此れこの価格でなんて製品も

☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2693067/
青のサンダー モデルにジャストピン ”カワセミさん”綺麗に撮られてますね。
流石の一言!


☆ダポンさん
大変な褒め言葉に酔ってしまいました。
>真っすぐな瞳、ますます凛々しくなってきましたね(*^_^*)
>武道をたしなむ女性のような雰囲気を纏ってきた感じ?(^_^)

流石に、モデルさんを引きつけるには褒め言葉が素晴らしくないと
良いポトレはできないんでしょうね("υ”)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2694539/
何が写っているんだ===いやはや驚いた。 スゲー腕前だわ("φ")





書込番号:20652282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/12 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒスイカズラ

コエビソウ

宝石が実っているのか? と錯覚してしまいました^^;

竜の尻尾(笑)

ダポンさん、皆さん今晩は^^

>Lazy Birdさん
写真はProviaでシャドウトーン-1で撮影してます。ZEISS Touitは彩度とコントラストがやや濃いめに出ることろが気に入っています^^v

>ダポンさん
顔認識AF良さそうですね。興味はあったんですがいままで使う機会がなかったので、再来週のCP+で試してみますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19513033/ImageID=2432453/
↑去年のCP+富士ブースでXF100-400をレンタルして撮った写真です。


新宿御苑 大温室
ALL Provia

書込番号:20652659

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/14 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA

ASTIA

ASTIA

ASTIA

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで1800×1200に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

大阪オートメッセです。
この日、撮影していて一番ドキドキしたのがこの女性。
なんかいい雰囲気持ってるんですよね〜。
たぶん、二度と出会えないのがツラいところ(^_^;)


☆ボチボチ19さん
撮影中のしゃべりが達者ならば、
僕のポートレイト写真はこんなもんじゃないはず・・・。
ありがとうの一言が精一杯だったりします(^_^;)


☆戦闘員ねこ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2695116/
まさしくヒスイの輝き。
このキラキラは撮っててドキドキしちゃいそう(≧∇≦)

書込番号:20656531

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:68件

2017/02/15 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ささやかにダイヤモンドダスト

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
厳冬期もあとわずかですね。
個人的には、成果はまだまだで焦ってます。

>ダポンさん
お世話様です。
>>朝焼けの中に自分がいるという予想外の展開に、
   興奮しながら夢中でシャッターを切ってました(^_^)
そうでね、今の時期は赤く焼けることへ期待する時期かと思います。
雲海ごと焼けたら、最高でしょうねえ(笑)
自分も最近は朝の光線ばかりが欲しくて、山はもちろんですがカワセミで
さえ、朝日の中が輝きます。週末朝は寝てられません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2696292/
あちゃあ・・・来てますねえ(笑)フジのせいもあるでしょうが肌も綺麗…
こういう目は、いかんですなあ…男を惑わす煙幕だ(笑)
しかし、まあ・・・レンズもオールスター勢ぞろいじゃあないですか?
オーダーは56mm、35mm、90mmの順かな?(笑)表情から察するに…

>ボチボチ19さん
ありがとうございます。やはりフジのカワセミは期待通り綺麗です。
しかし、最後はMFが有利ですね。AFは静止してる状態では、なかなか
ジャスピンは厳しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2694980/
うーん、昭和っぽさがいいです。フレーミングもバランスのいい、ナイスショットですね。
お見事です。

>戦闘員ねこ!さん
>>写真はProviaでシャドウトーン-1で撮影してます。
ありがとうございます。T2になってからプロビアが生き生きとしてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2695115/
柔らかくてうっとりする色合いですね。
実は、フジに移行した今でも、オリンパス時代使っていたパナライカ25mmが一番
好きなレンズです。フジほど使えるレンズでもないのですが…
ドイツは、人が何を快と感じるかを大切にしている国かなあ・・・と思ってます。

厳冬期の景色も終盤・・・ダイヤモンドダスト、朝焼け、樹氷・・・まだまだ狙って行きます。
みなさんもよいフォトライフを…ではでは

書込番号:20661887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2017/02/15 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ。昨日のチョコレート

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんばんは。

今年の冬は日本全国今までにない大雪が降った所もあって、大変な思いをされている方もいらっしゃるようですが皆さんの所は如何でしょうか。
こちらはやっと落ち着いた天気になって、寒さもいくらか穏やかになってきました。
でもそろそろ花粉の奴が飛び始めるので、また嫌な季節がやってきますが(^-^;


Lazy Birdさん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2693070/
100-400ズーム手に入れられたんですね!色乗りも含めて素晴らしい描写ですね!
カワセミを撮りたくなる気持ちも分かるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697464/
白の世界の微妙な色の違いがとても美しいですね。


戦闘員ねこ!さん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2695116/
写真で表現するには難しい色だと思いますが、とても透明感のある描写で質感も良く伝わってきますね。
僕はもともとコンタックス難民なので、ツァイスのコントラストにとても心奪われます。


ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2694980/
10mmの超広角で撮ってこの凝縮感は凄いですね。超広角レンズを思うように使いこなされていますね!
ところで体調はいかがですか?お薬(お酒?)飲んで体調バッチリと行きたいところですね!



ダポンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2694539/
かなりやばいモデルさんですね!
こうしたショーに出ているモデルさんでは殆ど見かけないほど魅力的な女性ですね。
こんな女性をフジの最高のレンズで撮影出来たら最高ですね!


さて僕はいつもの冬景色です。

書込番号:20662107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 モアイブログ 

2017/02/16 12:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

横浜大桟橋にて プロビア撮って出し

横浜大桟橋にて プロビア撮って出し

山下公園にて アクロス+Ye撮って出し

横浜中華街にて アクロス+Ye撮って出し

ダポンさん、皆様、こんにちは!
今月はなかなか撮影に行けず悶々としておりましたが、今朝、久しぶりに早起きして撮影して来ました。比較的暖かい天気で楽しくスナップしてきました(#^.^#)

で、来週はCP+ですが、参加される方はいらっしゃいますか? 一昨年12月からカメラ(X-T10)を始めた私は初の参加になります。どんな感じなのかワクワクしております。
そして、会場内でX-Pro2とX-T10の二台体制(多分・・・)で歩いている男性が居たら私ですので、その際はお気軽に声を掛けて下さいませ。

書込番号:20663197

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/18 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA(RAW)

ASTIA(JPEG)

ASTIA(JPEG)

Velvia(RAW)

Xファンの皆さん、こんにちは。

今朝は早春の便りを探しに、
梅と雲海の名所「月ヶ瀬渓谷」に行ってきました。

期待通りの雲海は出現したのですが、出過ぎ・・・(^_^;)
日の出の時刻をとうに過ぎても辺りは一面真っ白、霧の中。
しかも梅の開花はまだまだ先のようで、
つぼみの状態から察するに、来週末で三分咲きくらいかな?
事前にネットで開花状況くらいは確認しとかんとアカンね(^_^;)

霧が濃すぎて、ここが渓谷かどうかも伝わりませんが、
一応、朝霧の渓谷の風景です。(^_^;)


☆Lazy Birdさん
どれも素敵な冬の情景ばかり、流石の気合いの入りようですね(*^_^*)
まだまだおかわり希望です!(≧∇≦)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697464/
今回の僕のお気に入りはこれです(*^_^*)
冬のモノトーンと雪の青、いや〜、良い色が出てますね♪
カメラとレンズの解像も、とっても良い感じ♪


☆森の目覚めさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697519/
しんしんと、音のない素敵な世界ですね(*^_^*)
いや、音のないは僕の勝手な想像ですけど、そんな感じが伝わってきます。
静けさも冬の情景ですよね。


☆メガネ屋のモアイさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697740/
いや〜、やっぱアクロスはいい感じですね。
海のキラキラがこんなに素敵に表現できるとは知らなかったです(*^_^*)

CP+は行ったことのないイベントなのですが、
清楚なお姉さんがいっぱいのイメージがあります。
いいなぁ〜、行ってみたいな、撮ってみたいな♪

書込番号:20669087

ナイスクチコミ!5


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/18 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テレコン使ってどこまで寄れるか試す。4~5m

ダポンさん皆さん、こんばんは。
私にとっては異次元の冬景色の数々、いつも息を呑んで見ています。
私は相変わらず職場周辺、X-T2持ってうろついてます。

それにしてもダポンさん、現場で6:25って…一体何時に寝てるんでしょうか?
>期待通りの雲海は出現したのですが、出過ぎ・・・(^_^;)
雲海も、彼方に眺めるとダポンさんなら凄まじい1枚になりそうですが、御自身が雲海の中にいるって状況ですかねー。

私も再来週あたり、職場の地元の方に教えてもらった桜の名所に行ってみようかと思ってます。(少し散り始めているかもです)
ちなみにその方は先日、アマ部門最優秀賞で地方紙に作品が掲載された方で、最近私が写真を始めたと知りいろいろ情報をくれるので有難いのですが…
ちょっと機材のこと訊いてみたらカメラ1台、単レンズ1本のみ所有だそうで、レンズ欲しい病の私としては複雑でした。
作例から推測するとフルサイズに50mmって感じでしたねー。
ではではまた。

書込番号:20669915

ナイスクチコミ!5


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2017/02/20 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜離宮の定番ショット

東京の菜の花と言えばまずは浜離宮

キヤノンやオリンパスに比べると色は官能性に訴えるかな

難しい紅梅の色も結構簡単に出せるようになりました

ダポンさん こんばんは
昨日は東京の菜の花名所、浜離宮に行ってきました。

書込番号:20674013

ナイスクチコミ!3


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:68件

2017/02/20 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホバリングキャッチ

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。

>ダポンさん
お世話様です。
>>流石の気合いの入りようですね
ありがとうございます。山は−15度、
平地は15度・・・半日で30度の気温の差で
体がおかしくなってます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2699179/
襖絵のようですね。枝の切り取りもいいし、山並みの入れ方もうまいし、
「月ヶ瀬渓谷」楽しみな被写体ですね。撮影楽しむには、歳時記の軸となる
被写体があることが大切だと思います。毎年が楽しみですね。

>森の目覚めさん
100-400ズーム、思ってた以上にいいです。ナチュラルです。
個人的には、3本の中で一番使うズームになりつつあります。景色もバックに山を
引き付けられるので、大変使いやすいです。50-140とほとんど同じ価格の激安で
した(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697519/
これはこれは、思わずうなり声が上がってしまう景色です。
豪雪地帯の景色です。太平洋側の積雪地帯とは雪の重さからして違いますね。
こういう雪の中は、しんどいです。重い雰囲気がしっかりと込められてますね。

カワセミ、ゲームのようにはまってます(笑)色々わかってくると楽しさも倍増です。
ではでは、また・・・

書込番号:20676519

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/23 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

Velvia

ASTIA

Xファンの皆さん、こんばんは。

2月4日、奈良と三重の県境にある高見山の冬景色です。
朝陽の色に染まる樹氷の世界を通り過ぎ、
次に訪れたのは薄暗いグレーの冬の世界。
そして山頂では、極寒の青の世界が待っていました(*^_^*)

さて、すっかり春めいたと思ったのも束の間、
昨日今日と真冬に逆戻りの感がありますね。

でもおかげで、今シーズンはもう見られないと思っていた冬景色ですが、
どうやらこの週末は撮影のチャンスとなりそうな予感♪
さすがにラストチャンスだろうなぁ、
夜明け前から晴れてくれないかな〜(*^_^*)


☆suisin1mさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2699426/
やわらかな春の日差し、いい感じですね(*^_^*)
職場周辺でこういう出会いがあるってのは羨ましいです。

そして、もう桜撮影ですか、これも羨ましい(≧∇≦)

> ちょっと機材のこと訊いてみたらカメラ1台、単レンズ1本のみ所有

得てして、コンテストの常連さんなんかは
キスデジとキットレンズだったりしますからね(^_^;)


☆24-70さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2700715/
もうすっかり春の陽気ですね(^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2700717/
枝の配置、つぼみのぼかし具合、どれもこれも上手いなぁ〜(≧∇≦)


☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2701315/
ホント見事な瞬間を捉えてると思います。
これはもう、完全に鳥屋の世界にいっちゃってますね!(≧∇≦)

書込番号:20682089

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 モアイブログ 

2017/02/23 19:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ダポンさん、皆様、こんにちは!
ちと体調不良でしたが、CP+に初めて行って来ました。勿論、フジのブースに行きましたが、GFX体験コーナーは40分待ちの大盛況でした。
そしてグラファイトシルバーエディションのPro2・・・かなりカッコ良くて欲しいです(#^.^#)

*作例は全てアスティア撮って出しです。

書込番号:20683992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/02/25 14:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

みなさん、こんにちは。
ダポンさん、お疲れさまです。

2月ももう終わりに近づく頃にようやく書き込みです(^^;;
しかも撮影は先週末・・・。
この時期の定番の梅です。

メジロって動きは可愛いけど、撮ってみると怖い顔しています。
(笑)

書込番号:20689380

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/25 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

ASTIA

ASTIA

ASTIA

Xファンの皆さん、こんにちは。
今朝も奈良県東吉野村の高見山へ行ってきました。

目指すは今シーズンの冬のラストショット。
日の出は6:34、天気予報は晴れ、気温-4℃、湿度96%、風速0m
これは、樹氷と霧と朝陽の共演に期待大!(≧∇≦)

登山口に到着したのは予定より遅れて5:30、
山頂までは約1時間なのでギリギリセーフかな。
星空も綺麗で稜線もオレンジ色、お天気は大丈夫そう。
最近の陽気で足元の雪はまったく消えているけれど、
この気温なら、山頂付近の樹氷も大丈夫そう。
軽く準備運動をして、いざ登山。

予想通り、日の出の30分前くらいから霧が発生。
これも予想通り、山頂に近づくにつれ樹氷がびっしり。
さぁて、目指す山頂までもうひと頑張り(^^♪

・・・と、ここまではすべてが期待通りだったのですが、
あれれ、霧が濃すぎないかい?
さっきまで見えていた星はどこに?
まだ暗いけど、空まで真っ白な感じが・・・。
おいおい水蒸気さん、雲はいらない、霧だけでいいんだよ。
そんなに頑張らなくてもいいんだよ・・・。

なんて思っていたら、山頂はどん曇り(^_^;)
朝陽の影も形もどこにも見つかりません・・・。
強風で細かな氷の粒が吹き付ける極寒の山頂でしばらく待ってみましたが、
結局、朝陽に出会えることはありませんでした、残念。

まぁ、風景撮影ってこんなもんですよね(^_^)
曇りなら曇りで、それを楽しめば良いだけのこと。
ティムバートンとかバットマンの世界観をイメージして、
ダークファンタジーな冬景色を撮ってみました(*^_^*)


☆メガネ屋のモアイさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2702942/
ありがとうございます(*^_^*) ごちそうさまです( ̄ー ̄)
綺麗な方ですね〜♪

ちと体調不良でも十分に楽しめたようですね、いいなぁ(^_^)


☆まるぼうずさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704163/
すっかり春の陽気ですね(*^_^*)
そしてこの子、おっしゃる通りちょいと根性悪そうな・・・(^_^;)

書込番号:20689742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4枚全てベルビアです。

小学校の作品もありました

「染の小道」2017.2.24〜26 東京「中井駅周辺」

戦後間もない頃の東京は、京都や金沢に並ぶ染めの3大産地として名を馳せていたそうです。そんな染色が盛んだった昭和30年代頃の街の記憶を現代に再現したのがこのイベントです。川の「反物」ギャラリーは約300メートルも続いていて、その商店街のお店入口も「のれん」で着飾られてて見ごたえがありました。


>森の目覚めさん
コメントありがとうございます^^ 私はツァイスはこのレンズが初めてですが、その色・コントラストに早速ハマってしまいました。フジの80mmマクロと一緒に活躍させたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2697519/
↑その風景もさることながら、雪の質感・寒さも伝わってきそうです。フジが70-300mmを出してくれそうにないので、XF50-140mmF2.8&XF2Xを購入検討中です。

>Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2701315/
↑いやもうスゴすぎます^^; Lazy Birdさんの腕によるものだと思いますが、T-2の動体撮影はここまで撮れるんだ!と実感しました。

書込番号:20690496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/25 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

CP+2017に行ってきました

まずは今回の一番も目的である
X100Fをチェックしに。

GFXはかなり並んでましたね。
私をそれを横目にXシリーズの列に行き、10分かからずに
X100F 10-24mm 50mmF2を試し
(GFXはチラ見したんですが、ちょうどセンサーを見せてて、遠めに見ても
 デカっ! って感じでした)
望遠の壇に行って 50-140mmを触り・・・

90mmF2をレンタルして・・・
凄いわ これ
いやー 困りましたねぇ
また予算編成が必要になりそうですねぇ
(いや しばらく無理ですけどね
 だってCP+から帰宅後すぐ X100F ポチちゃったからwwww)
  

今回は絞り優先モード   ISO AUTO6400まで(最低速度/1/80)   AFは 顔認証AF
フィルムシミュレーションは、PROVIA、ASTIA、ProNegaSTD  で。



>ダポンさん

別スレでのダポンさんを見習い
顔認証で撮ってみました。
思考錯誤しながらでしたが
私がいろいろやるより、優秀なことがわかりましたw
使えるというレベルではなく、使うべきですね
ありがとうございました



>メガネ屋のモアイさん

X-Pro2のグラファイトも、ちょっとだけ触りましたけど
あれはまた 凄い色で・・・
欲しくなるのはわかります



---------------------------------------------
4枚目のマウスコンピュータ(だったかな)のお姉さん
フラッシュで眼が痛そうで、涙流しながらがんばってた
今回は あなたにMVPをあげたいと思います
ありがとう

書込番号:20690544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 22:44(1年以上前)

当機種
当機種

久々にご登場いただきました

人形に ”瞳AF”

ダポンさん
皆様>>>>今晩はでございます。

早いですね。来週は3月となりますです。
何故かよく判りませんが、突然に奥様が雛人形を飾りたいとの仰せにて、記憶が定かでは
ないので10年以上は屋根裏に収納してあったようです。

☆Lazy Birdさん
色鳥撮りの世界にハマっているようでなによりです。
それにしても、カワセミさんの毛並みの美しさを初めてみさせていただきました。
高額な機器(カメラ)でのダイビングシーンとか見ますがが、コスパがいいですね。

☆森の目覚めさん
ご心配ありがとうございます。
相変わらず、裏磐梯の絵は”バーボン”のおつまみにかかせません。

ところでお返事が遅くなったのは、出稼ぎがあもっと大変なのは”頚椎症”が悪化
しまして指が痺れて大変な。 今日は少しおちついております。

☆ダポンさん
高見山 今までで一番素晴らしい高見山を見たと思います。
これからも期待いたしておりますからね〜〜〜


書込番号:20690667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/26 12:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こういうのは駄目なのはわかるんだけど・・・。

これも駄目だと思う。

これは当然。いずれも銀座にて。

お邪魔します。

あのー、つかぬ事をお伺いします。
以前からちょっと気になっていたんですけど、顔認識とか瞳認識って有効なのは人間だけでしょうか。
犬、猫には効かないんでしょうか。
試してみたいのですが、あいにくペットがいないもので・・・。
うちのカミさんで有効なので・・・。

書込番号:20692077

ナイスクチコミ!3


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/26 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

ASTIA

ASTIA

Xファンの皆さん、こんにちは。

2月25日、奈良県東吉野村の高見山です。
極寒の中にも早春の匂いがちらほらと(*^_^*)


☆戦闘員ねこ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704550/
なんとも素敵な切り取り方ですねぇ(*^_^*)


☆micra_rockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704523/
僕はちょっと小悪魔チックなこの子がイイな♪(≧∇≦)

X100Fのご購入おめでとうございます!
速攻ですね( ̄ー ̄)ニヤリ


☆ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704622/
やさしい瞳のお嬢さんですね。

指の痺れは大変。
寝るときの首の角度で随分変わりますよね。
くれぐれも養生してください。


☆北北西の風さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2705096/
この子なんかは認識してくれそうな気も・・・?

> うちのカミさんで有効なので・・・。

あはは、怒られまっせ( ̄ー ̄)ニヤリ

僕もまだ1日しか顔認識機能を使ったことがなくて、
しかも綺麗なお姉さんでしか使ってないんですよね。
うちの家族でまだ試してないなぁ(^_^;)

書込番号:20692685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/26 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4枚全てProviaです

我がXCレンズも健闘・・・いやモデルさんが良いのか^^;

>ダポンさん、皆さん今晩は^^ 
私も本日CP+に行ってきました。

XF50-140mmに×1.4・×2を付けて、XF100-400mmと撮り比べるテストをしていたので、アップ写真ばかりになったのはご勘弁を^^;

書込番号:20693361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/26 20:31(1年以上前)

当機種
別機種

瞳にピントが

まいったな〜

ダポンさん
みなさま>>>>>今晩わです。如何お過ごしでしょうか?

今日 友人と大阪の難波で飲み会して、日曜NHKの8時テレビ見るで解散して、
俺は面白くないから見ないで、此処見たら”瞳ピント”がありましたので。


☆北北西の風さん
初めまして、何時も素晴らしい絵柄を拝見いたしております。
ご質問の”瞳ピント”ですが、私も驚きものの絵ごじゃりまするが、
我が愛犬(女子)の瞳にバッチリと、先にアップしました人形にも。

ファインダー内の表示で、”人形の瞳に”
”瞳ピント”は説明するまでもなく、その画面表示となりました。

フジフィルムのカメラの技術者には、人形愛好者がいるのではないでしょうか。(笑)



書込番号:20693489

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:68件

2017/02/28 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カジカゲット!!

決定的瞬間(笑)

みなさん、おはようございます。
冬も最後ですが、個人的にはカワセミ強化月間
となってしまいました(笑)
シューティングゲーム感覚です。照準器も購入しました(笑)

>ダポンさん
お世話様です。
>>ダークファンタジーな冬景色を撮ってみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704256/
これが本来の山の雰囲気だと思います。山岳部時代、快晴というのは年に三日か
四日しかありませんでしたよ。ほとんどはガスの中…100日以上山に入っていて
です。できれば、こういうのが撮りたいと思ってますが、体力的にもうきついかな(笑)
だから、これこそナイスショットだと思います。ガスに包まれた山が好きです。

>戦闘員ねこ!さん
過分な言葉ありがとうございます。T2はバランスの良い、欠点が感じられない機種
になったと思います。完成度が高いというべきでしょうね。やはりカワセミはニコン、
キャノンが圧倒的に多いですが、工夫で充分逆転も可能と思います。
モニターで見る限り、色はフジが鮮やかです。動体撮らないのはもったいないかも
しれませんよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2704550/
4枚ともそうですが、規則性をうまく切り取って印象的に仕上げましたね。
自分も色々な場面で心がけますがなかなかうまくいきません。
お見事お見事です。

>ボチボチ19さん
フジには、カワセミの鮮やかさ期待してました。ばっちりだと思います。
ズームも、思っていた以上の仕事してくれます。
>>高額な機器(カメラ)でのダイビングシーンとか見ますがが、コスパがいいですね。
はい、しかし交通費が(笑)もっと高いかもしれません…フジのカメラを買うと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2705573/
ひょえー、よく撮りましたね。昔はいたるところにいましたが、最近見ませんね。
フジの色が、生々しく描写してくれてますね。
子供のころ、足を束ねてもっておしりから糸を引き出して指に出なくなるまで糸を巻き付け
てたのを思い出します(笑)

いよいよ3月ですねえ…季節はより、仕事は別れもありますね。
ではではまた・・・

書込番号:20697246

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/28 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ASTIA

ASTIA

ASTIA

ASTIA

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで短辺2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

2月19日の奈良公園です。
たとえ曇り空でも、僕は空を撮るのが好きなんです。
あぁ、自分探しの旅にでも行きたいな・・・
行ったことないけど。( ̄ー ̄)ニヤリ


☆戦闘員ねこ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2705534/
このレンズで女性を撮るという発想がなかったですが、
こうして見ると、やわらかなトーンがなかなかイケてますね(*^_^*)
描写だけなら、僕はXF50-140mm&テレコンより好みかも。
しかし、どちらも撮影距離はいかほどなんだろう?(^_^;)


☆ボチボチ19さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2705568/
見事な瞳ピント、ばっちりですね(*^_^*)


☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20619979/ImageID=2706794/
この短期間でここまでものにするとは、流石です。
カワセミものの傑作が生まれるのも、そう遠くはなさそうですね(*^_^*)

僕は今シーズンが人生初の雪山撮影だったわけですが、
確かに、雪山で太陽に巡り合えることは滅多にないんだなと実感しています。
そして、この日はもうすぐ3月だというのにこんな極寒写真が撮れたわけで、
雪山の「怖さ」と「美しさ」を感じることができた、とっても良い日でした。

書込番号:20699495

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4124件

2017/02/28 23:37(1年以上前)

さて、そろそろ月も替わりますので、これで2月号を終了といたします。
投稿いただきました皆さま、ありがとうございました。

後ほど3月号を立ち上げますので、
今しばらくお待ちくださいませ<(_ _)>

書込番号:20699506

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

FUJIFILM X-T2 ボディをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング