AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]
- Dolby Atmos、DTS:XとシネマDSP HD3との掛け合わせ再生ができる、11.2chプリアウト対応9.2chAVレシーバー。ハイレゾ再生、4K映像にも対応。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備している。
- 高精度ロージッタークロック内蔵のオリジナル・ネットワークモジュールを採用し、Wi-Fi、インターネットラジオ、Bluetooth、アプリ「MusicCast」に対応。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]
ヤマハ
NS-SW700を購入しました。
スピーカーは全て700シリーズですが、超低音が出ません。ウーハーの設定はどの様に設定して、自動音場設定を始めたら良いのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
書込番号:20436251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

繋げただけではアンプがウーファーを認識していない状態なのでしょう、自動音場設定をすることで認識するので実行してみましょう。
書込番号:20436262
2点

>口耳の学さん
ps 2の件については、ありがとうございました!
いつもありがとうございます!
早速何もいじらないで、測定してみます!
書込番号:20436271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
はじめまして
サブウーハーから音が出ないって言う事ですがフロントスピーカーの設定値が大になってませんか?
これによりサブウーハーから音が聴こえるようになると思います
ただスピーカーの構成が書いてないんですけど取説にのってると思うんですけど フロントスピーカーおよびサラウンドスピーカーのクロスオーバーの設定値によって各スピーカーとの違和感の無い設定方法が取説に載ってるで参考にすればどうでしょうか?
まだまだ2050を今年の1月に購入してまだ4ヶ月でやっと自分なりの音を調節できた位の初心者ですがもしお役に立ちたったら、良いかと思い書き込みしました
それでは良いオーディオライフを(^ ^)
偉そうに書きましたがもしご存知でしたらスルーしてくださいね
書込番号:20915890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正です
フロントスピーカーの設定がもし大になっていたらウーハーから音が出ないので小にしたら音が出ると思います
書込番号:20915913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/10/10 18:16:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/31 13:48:07 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/08 18:53:19 |
![]() ![]() |
28 | 2020/09/06 23:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/26 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/22 0:17:36 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 6:17:18 |
![]() ![]() |
20 | 2020/05/08 8:08:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 16:08:01 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/11 21:34:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





