『初回値引き』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル

『初回値引き』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:C-HR 2016年モデル絞り込みを解除する


「C-HR 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
C-HR 2016年モデルを新規書き込みC-HR 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ240

返信49

お気に入りに追加

標準

初回値引き

2016/10/29 17:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > C-HR 2016年モデル

クチコミ投稿数:103件

皆さんは初回値引きは、おいくらぐらい提示されましたか?
こちらは五万+コーティングサービス…
五万は想定内で満足なのですが、冬タイヤのサービスは無理でした。明日は他店に行ってみます。

書込番号:20341835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/10/29 20:49(1年以上前)

こんばんは。
おそらく他店に行っても同じですよ。

まだ先行予約が多数入ってる状態のため売り手市場です。
ディーラーとしても定価でもいいから少しでも早くほしいという客が沢山いるなかで
わざわざ値引きはしないです。

ここの今までの書き込みを見てきた限りですと、
トヨタの場合、フルモデルチェンジや新型車のばあいは一律5万円くらいの値引きに
抑えられてることが多いうような感じがします。

今契約するなら、値引きよりも納期の遅い早いを気にした方がいいのではと思います。
なるべく割り当ての多い販売店で契約すれば少しでも早くなるかもしれません。

ちなみに、愛知のディーラーですが、10/1の先行予約でその販社で一番に入れていただきましたが
1月に何とかできるかもしれないけど、期待しないでくれと言われています。
値引きもアクアやプリウスの時と同じく5万でした。

書込番号:20342400

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/29 21:17(1年以上前)

こんばんは、

私も本日契約してきました。
予約からの契約で1月に納車出来るかどうかだそうです。
他店も同じような値引きだと思いますのでパッツァさんの言われるように
納車の早い遅いで決める方が良いと思います。

参考までにGグレードの本革+ファブリックはブラウンしか設定がないのが残念でした。

書込番号:20342504

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/10/30 13:34(1年以上前)

先日、トヨタに行ったときにこういうのも出ます(C−HRのこと)と言われて説明を聞きましたが値引きはできない(=期待しないで欲しい)みたいな話でしたね。

1.2Lターボで約300万円程度だとワンクラス上のSUVが狙えてしまいますし、なんのためのダウンサイジングなんだか分からなくなってしまいます。


>五万は想定内で満足なのですが、冬タイヤのサービスは無理でした。明日は他店に行ってみます。

まったくの新規モデルなので車両本体から5万円で一律となっている可能性があり、たぶんそれ以上は期待できないと思います。

他社の同じクラスのSUVでもほとんど大々的に値引きはしてないですからね。

SUVで冬タイヤのサービスなんて論外でしょう。お断りされてしまうと思います。

軽自動車のタイヤではないですし、SUVはもちろんコンパクトカーでもタイヤサービスしてくれるところなんかありませんよ。

他店にまわってもかなりトヨタが気合いを入れているモデルなので強気でしょうから、懇意にしているお店があればそこで良い条件を引き出すことに使った方が良いのではないかと思いますね。

クルマは良いクルマなのですが・・・価格が強気すぎる気がします。

書込番号:20344529

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2016/10/30 17:23(1年以上前)

トヨタの新車は、ここ数年は値引きはゼロから5万ぐらいが限度みたいですね。それで納得してもらえないなら、それで他店や他メーカーの他車種にいってもらって構わないみたいな。

さらに今回はトヨタとして遅ればせながらの初のコンパクトSUVだし、CMとかも力を入れてきそうだし。今は値引きより納期優先される方だけでも多そうだし。

とは言え、年明け、年度末商戦にもなれば、納期は別として、本体価格やメーカーオプションの値引きは相変わらずでも、ディーラーオプションの値引きや下取り価格も含めて総額からの値引きはそこそこはあるでしょう。ただ、自動車は携帯販売と違って新規よりは長年付き合いのあるお客さんのほうを大切に扱うから、そういうお客さんにはかなり頑張ってくれそう。ディーラーは新車販売だけではなく、点検や車検などもディーラーにお任せしてくれるお客さんは上客だから、新車販売のときに多少の値引きは無理してもそのままディーラーで点検や車検など定期的に収入が見込めるからね。そういうお客さんはディーラーとしては一番失いたくないはずだから。

書込番号:20345114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/30 18:29(1年以上前)

本日契約ハイブリッドG
値引き50000円
買い替え特典値引き32400円
フロアマット、サイドバイザー2点サービス
ナビなどの電装品載せかえ無料
下取り30万上乗せ250万
OPはLEDヘッドライト
追い金58万円でした

書込番号:20345329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2016/11/03 21:24(1年以上前)

本日、ハイブリッドGの見積もり後に予約をして来ました。
値引きはやはり5万円、下取りは枠いっぱいの金額という事でしたが、最後に頑張って2万円を下取り価格にプラスしてくれ、総金額の端数をカットと新型車なのでこんなものなのかと思っていました。
車検などもそのディーラーさんでしていますが、他の方が言われているコーティングやオプション品のサービス提示はなく、もっと押せば良かったのか?今になってモヤモヤしています^^;

提示されたみなさんは、商談の際にご自分から押されたのでしょうか?
担当者さんからの提示だったのでしょうか?
来週またディーラーに行く予定で、まだ間に合うようでしたら頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

書込番号:20358390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件

2016/11/03 21:37(1年以上前)

予約は注文でないのでキャンセル可能です。用紙にも記載があるはずです。
さて、本体値引きは5万でも仕方ありませんが、メンテナンスパックやコーティング、希望ナンバーのサービスは要求可能だと思います。
下取り車は買取店を数店回り、最も高い店を基準に交渉しましょう。
ちなみに自分の下取り車は買取店の最高が33万ですが、下取り額40万で話が付いています。
契約後に詳細を投稿します。
トヨタディーラー全店販売です。他店も回りましょう。

書込番号:20358440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/11/03 21:58(1年以上前)

本日契約してきました

ハイブリッドS

OP: スペア、LED、バックカメラ、9インチナビ、ETC、バイザー、マット

本体値引き12万+ガラスコーティングです。

値引きは他店で車体10万+オプション10万のところもありましたが、年内納車確定だったので決めてきました。

書込番号:20358539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/11/03 22:42(1年以上前)

スレ主様
ご自分の下取り車の話しなど、教えてくださりありがとうございます。
来週ディーラーに行くまでに、買取店に査定をしに行く事にしていますので、下取り価格についてはその結果次第で交渉してみようと思います。
ディーラーさんは馴染みのお店でお付き合いも長いので、他店の見積もりと比べるのは気が引けてしまい難しいのですが^^;他の値引きについてはダメ元で頑張ってみようと思います!

書込番号:20358737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/04 00:16(1年以上前)

>カープくんさん

SグレードにはLEDの設定はありませんので確認された方が良いですよ。

書込番号:20359077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 01:21(1年以上前)

指摘ありがとうございます、グレードはGの間違いですしたw



>カープくんさん

SグレードにはLEDの設定はありませんので確認された方が良いですよ。

書込番号:20359212

ナイスクチコミ!5


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/04 01:43(1年以上前)

年内納車って本当ですか?
配車予定を聞いてますが1月からのデリバリーだときいてます。

書込番号:20359239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 03:43(1年以上前)

私が購入した店舗では初期配車のハイブリッドが8台でした、その中から希望のパール色でLED付きの製造が12月18日でしたので、悪天候で船が動かないとかのトラブルがなければ年内登録は間に合うみたいです。

ただし年末ギリギリになりますので、正月明けに登録して29年式にするかもしれませんが・・・

書込番号:20359316

ナイスクチコミ!6


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/06 10:52(1年以上前)

ディーラーに聞いてきました。
記者発表は年内だが、ディーラーの発表展示会は年明けだと。
なので年内はディーラー展示試乗用の車しか配車されないと言われました。
販売チャンネルによる。と言うことはないでしょうから。
年内納車は無いのでは?
話を聞いたディーラーでは、全店舗で1台づつ程度の配車で展示用。
納車用は1月から。月に30台も無いって言ってました。
2月も同様らしく。
カタログを見てとか、実車を見てからとかだと、
半年待ち納車はありえるかもしれません。
ただ、昨日、今日では思ってるほど注文された方は
少ないようですけど。
と、ここまで書いて、値引きのスレだと思い出しました。
値引き5万円。用品値引きくらいで一歩も譲らず。
他のチャンネルに聞きに行って来ます。

書込番号:20366341

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 09:46(1年以上前)

君の情報はウソっぽいな

書込番号:20369501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 09:49(1年以上前)

カープくんの情報ウソっぽいな

書込番号:20369508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 09:58(1年以上前)

東京、神奈川、千葉、埼玉は値引き5万だってね。

書込番号:20369529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 23:21(1年以上前)

神奈川県では、車両本体値引き3万円、ペイントシーラント(54000円)サービスで、注文しました。
トヨタの受注は、11月10日からで、1月下旬生産の、2月上旬の、納車が、出来るみたいです。

書込番号:20372019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/08 21:40(1年以上前)

私も、ある系列の販売店で県内四番目で、年内納車出来ると言われました。ただし、その販売店ではなく別の系列の販売店で契約したので来年一月納車になりました。元々来年度登録希望でしたので満足してますが。どちらとも八月頃から交渉開始してましたから、購入条件もかなり頑張ってもらいました。

書込番号:20374746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


星 音さん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 23:28(1年以上前)

11/6に契約してきました。長かった・・・ネットを見て店に行ったのが8/31でしたから。
下取り車は16年間乗った車で、前日中古屋さん査定で¥10,000でした。

車種:ガソリンG−T ブラックマイカ
<付属明細>
 OP明細)LED系ランプ、バックカメラ 合計\189,000
 付属系)JES製TV/ナビ、ETC2.0、フロアマットDX、サイドバイザー、TCナビ9インチ、モデリストLEDトップノット 合計\435,240
車両本体\2,775,600
車両値引き\100,000+カードコスメ(ボディコーティング゙)\70,200 +下取り\40,000+下取り車預託金相当額\11,100 合計値引\221,300
総支払額\3,475,276

ハイブリットはバッテリ寿命8年、下取りも低く、15000k/年走らないと元が取れないと聞きガソリンにしました。
値引き\0と言う噂だったので正直、ここまで引いてくれたので驚きました。

すでに契約した方と共に待ちましょう。。。いつになるんだろう?ガソリン車は数少ないから遅れるって言うし。。
横浜市内で購入しました。

書込番号:20375214

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/09 01:02(1年以上前)

星 男さん
はじめまして
当方、上記に書き込みしたものですが、私の場合ガソリン車ならもっと早く納車出来るのに といわれました。
私が契約した販売店では、年度末迄に100台の枠があるようでしたよ

書込番号:20375488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件

2016/11/09 06:45(1年以上前)

>星 音さん
おつかれさまです。
オプションからの値引き込みで10万円でしょうか?
場所によってはDオプションは定価ですと言いながら、後でオプションを外すと、オプションなしだと値引きが減ります!と平気で言うDもいますし…
一般的にはDオプションは10〜20%引ですから、もしDオプションが定価なら値引きは標準的かも知れません。コーティングサービス分は頑張ってくれていますね。

書込番号:20375747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2016/11/09 07:08(1年以上前)

>RTkobapapaさん
おつかれさまです。
100台の枠ですか?規模にもよりますが月30台強ですね。この車は多様性がない車ですから余裕があるようにも感じますね。
我が地元も枠は聞いてませんが、カタログ見てからにした方がと勧められています。

書込番号:20375780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2016/11/09 07:22(1年以上前)

皆さんへ
Dオプションがマット、バイザー以外の方は値引きはオプション込みと記入してください。
理由はDオプションは一割引は最低ありますし、Dオプションを40万付けた方は最低でも+4万の値引きが可能だからです。
また、メンテナンスパックやローン契約も重要ですね。

書込番号:20375804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/09 14:26(1年以上前)

>星音さん 初めまして
僕も契約しました。
ガソリン車G-T でブラックマイカなので、まるで同じですね!

実は始めHV車で契約しましたが、ガソリン車に変えてもらいました。諸経費込みでHV車とガソリン車の差はトータルで5万でした。
大差がないので燃費で取り戻すのはそんなに必要ないと思われます。
JC08燃費の約70%を実燃費として計算して見ました。HV車21km/L、ガソリン車11km/Lとすると

月間500km走行.ガソリン1L125円とすると
HV車 500÷21=23.8L 23.8×125=約3000円
ガソリン車500÷11=45.5L 45.5×125=約5700円
1ヶ月1700円差です。

差が埋まるまでは
5万÷1700円=29.4ヶ月
1回目の車検前にはHV車の方がお得になります。

距離にすると500×29.4=147,00kmとなるので、営業所さんが言う14,000kmと言うのは年間の走行距離ではなくて、累計走行距離だと思います。

そしてHV車は翌年度の自動車税が75%引かれるので1万円です。対してガソリン車は割引きされないので34,500円です。その差も考えると更に短くなります。

でも車って何日だけではないので、僕はガソリン車の方が楽しいと思いガソリン車にしました。

書込番号:20376669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/09 15:41(1年以上前)

訂正
何日→燃費

失礼しました

書込番号:20376803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/11 00:45(1年以上前)

はじめまして。自分も9日に発注、13日に契約しに行きます。
契約車両 HV G
MOPはスペアタイヤ以外、全て付け、色はホワイトパール、DOPはフロアマット(デラックスタイプ)、サイドバイザー、ETC2.0、9インチナビで、373万くらいで、本体値引き5万、グラスコーティング無料、下取り40万以上。
とりあえず、DOPの値引きは後回しになりました。
理由は、全て付けた状態で納車して欲しいので。
ネッツの販売店エアロの値段が155412円で、グリーンの縁どりが変(笑)
ストリートスタイルは、まだ値段がまだ分からない。
との事で、もう少し情報が入ってから話を煮詰めることになりました。
なので、車だけ押さえた感じになります。
また詳細が分かれば、一報入れます。

書込番号:20381481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2016/11/11 06:55(1年以上前)

>もっ煮込みさん
返信ありがとうございます。
そうですよね。コーティングのサービスやメンテナンスパックのサービス、割引を入れれば値引総額10万は楽に超えますよね。
逆に本体値引きは10万も厳しそうです。週末の契約が終わったら私も書き込みします。
ちなみに地元はどこもDオプ値引はなしです。

書込番号:20381740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/11 19:26(1年以上前)

>マーブルシェルさん
DOPの値引き無とは、厳しい地域ですね…

エアロの書き込みで間違いがありまして、訂正させていただきます。
ネッツのエアロが、ストリートスタイルで、全販売店で付けられるエアロが、ストリートスタイルでした。
すいません。

本日、ネッツより連絡があり本革シートの生産は、全体の1割程度だそうです…
3月までに納車させたい方は、お急ぎ下さい。

書込番号:20383413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/11 23:21(1年以上前)

契約しに行った皆さんにお聞きしたいのですが、
ネットの写真等で見かけていた、黒ルーフ、白ルーフでのツートンって
無いんですかね?
特別仕様者向けなのかな...

書込番号:20384301

ナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/12 01:08(1年以上前)

>丼度丼度丼さん
ツートンカラーは海外仕様で、国内モデルにはありません。

しかし1年後くらいに追加される可能性はありますね。

書込番号:20384584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/11/13 02:11(1年以上前)

メーカー受注開始前の先日、本契約の手続きをしてまいりました。

その前に買取店に査定をしてもらった所、ディーラー下取り価格より+10万の値段が出たので、そちらに買い取りして貰うつもりでディーラーに連絡をしたら、お休みだった担当者から慌てて連絡があり、結局同額で下取りしてくれる事になりました。

同じ日に他チャンネルにも見積もりに行きましたが、C-HRの見積もりをと言って伺ったのに、同じSUV車だからなのかそのチャンネルで一番人気?の車を勧められ、見積もりまで作成されて、それでもC-HRが良いと伝えてやっと見積もりしてくれましたが、お客が希望している車よりチャンネル一番人気の車の方を売りたいのかな?C-HRを売る気があるのかな?と余り良い印象を受けず。
すでに他のお店で見積もりを取っているとわかると、お値引き本体8.5万+OP値引き5万+ドライブレコーダーサービスを提示されましたが、同じ型のナビの値段が高かったりと結局トータルで2万も変わらなかったので、いつもお世話になっているディーラーさんで納得大満足の契約となりました。

HV-G
MOP:LED、ホワイトパール、バックカメラ
DOP:TVキット、フロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレーム(フロント・リア)、ETC、9インチナビ

本体値引き5万+OP値引き5万、下取り価格(当初見積もりより)+10万

ディーラーさんの話しでは、12月に入ってくる台数÷そのチャンネルの店舗数=各店2台ずつの配分で展示用と試乗用になる予定で、納車は1月分からの予定。
また、お店によって入荷台数が違うのかお聞きしたら、入荷台数が違うというのではなく、お店の受注予約台数によって配分が変わってくるとの事でした。
ちなみに、契約したお店ではその時点で6台受注が入っていて、月に3台納車予定。(←そとやさんのお話しとはケタ違いの台数なので、私の聞き間違いか、受注台数が少ないお店になるのかもしれませんが^^;)
私はその内の早いグループにいるらしく、早めに納車出来る予定と言っていましたが、実際はどうかな...^^

他チャンネルに伺ってみて、本体価格やお値引きだけでなく、諸々手数料やローンの利息など、違う部分が意外に多い事を知り、時間があれば他も回って比べてみるべきだなとつくづく思いました。

マーブルシエルさん、アドバイスをありがとうございました^^

書込番号:20388115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2016/11/13 11:43(1年以上前)

>じゅんじゅじゅんさん
お得な契約が出来て良かったですね^ ^
おめでとうございます^ ^

書込番号:20389027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2016/11/13 11:51(1年以上前)

スレ主です。
遅ればせながら本日契約いたしました。
・グレードHVG
・メーカーオプション LED
・ディーラーオプション マット、バイザーのみ
・車両値引 109,000円+コーティング、希望ナンバーサービス
・納期=一月末
渋い渋いと言われている値引きですが、ナビなどの高額オプションなしでも結構行くもんだなと思いました。サービス品も含めれば19万位になりますかね。

書込番号:20389050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/13 17:23(1年以上前)

スレ主さん、契約おめでとうございます。私は 10月30日契約し、本日納車日の確認にディーラーに確認に行きましたが木曜日にならないとわからないと言われました。一応1月中旬納車予定ではありますが。予定の100台は予約だけでいっばいで 今予約すると4月以降になるそうです。
それと、メーカーオプションのレザーシートですが、品不足で注文した方は納車の見込みが立っていないそうです。私は注文してなかったので助かりました。

書込番号:20389925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/13 17:30(1年以上前)

連投ですみません。来週カタログに近い冊子がメーカーから送られて来そうです。今日、そのコピーを頂きました。約10ページほどの冊子だそうです。

書込番号:20389948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2016/11/13 18:03(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご返信ありがとうございます。
一月中頃納車ならばトップクラスですね。
がっつり目立ちますね。
また、情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20390037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/13 20:31(1年以上前)

マーブルシェルさん、みなさん、ご契約、おめでとうございます(^^)
自分も判子、押してきました。

本日、聞いた情報。
まず、またまたエアロの件で訂正します。
全店対応のエアロの名前が、スポーティースタイルでした… 度々、すいません。

馴染みのネッツ店全体で、初回注文が140台!で、なんとか自分は初回に入りました。
本革シートは、RTkobapapaさんの書き込みも通りです。、

DOPの値段
エアロ スポーティースタイル 168372円
スカッフプレート(ステンレス製) 19234円
LEDスタイリッシュビーム 49000円

自分は馴染みのネッツ店で、トータル4台目の購入になるので、担当セールスがDOPの値引きを頑張ってくれて大満足でした。
また、情報が入り次第、一報入れます。

書込番号:20390569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2016/11/13 21:52(1年以上前)

見積り載せときます。
マット、バイザー、フレームのみでも車両値引10万超え+コーティングと希望ナンバーサービスまで行けました。
頑張れば普通に行けそうです^ ^

書込番号:20390946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2016/11/13 21:53(1年以上前)

添付もれ再送

書込番号:20390961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(ぺ)さん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/13 22:31(1年以上前)

本日以下の条件がでました

HV-G シルバー
MOP:ヘッドLED、コンセント、バックカメラ
DOP:フロアマット、サイドバイザー、ETC2.0、9インチナビ
コーティング(4万円のもの)

下取り イスト(H18式) 走行90000キロ弱 (買取店13万、ディーラーでは2千円〜2万円の査定)

この条件で車体、DOP値引き、下取り込みのTOTAL値引きで361266円で
支払いは326万円提示

下取りが正直いくらがベストなのかわかりませんが(まだ上乗せできるか?)
これ以上の条件は厳しいでしょうか?

書込番号:20391132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/14 06:56(1年以上前)

平日の昼間にぶらっと都内北区のディラーさんに行き、見積りを頂きました。

C-HR HV G
\2905200
初回値引き \0
[MOP]アクセサリーコンセント、BI-BEAMLEDヘッドランプ他、バックカメラ
MOP計 \232200
[DOP]フロアマット、サイドバイザー、グラスシーラント、ETC2.0、TCナビ9インチ
値引き \195480
DOP計 \214920
[その他条件]
下取り車無し、残クレ(4.9→3.9)

【乗り出し価格】約\3460000

北区でC-HRに興味のある方。一度見積り貰いに行って見たら如何でしょうか。初回でナカナカの価格かなと思います。

書込番号:20391815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(ぺ)さん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/25 13:02(1年以上前)

最近情報がないので続報です
先週契約してきました

HV-G シルバー
MOP:ヘッドLED、コンセント、バックカメラ
DOP:フロアマット、サイドバイザー、ETC2.0、9インチナビ、
    TV&ナビコントロール グラスシーラント(6万円のもの)

下取り イスト(H18式) 走行90000キロ弱 (買取店12〜13万、ディーラーでは2千円〜2万円の査定)
     →何とか23万になりました

値引き:本体10万+DOP8万=18万
TOTAL:326万

値引き20を目指していましたが
下取りでかなり頑張ってくれたのと、
これ以上他のディーラーを回っても(ほぼ一通り回りました)
納期や車検の期限もあるのでこの条件で決めました

あとはカタログがきてDOPを再検討してそこから少しでも引いてもらうよう
頑張ってみます

書込番号:20425696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/26 21:39(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ
本日、担当者から仮予約で1月13完成との連絡有り、特急便で早ければ10日後納車出来そうです と連絡受けました。その時、ガソリンタイプは、生産を抑え、HVに重点を置いた生産体制に変更になり、ガソリンタイプの納期がおくれると言ってました。そのため 完成が少し早まる可能性がありますとも、皆さん納期の連絡ありましたか?

書込番号:20430077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/27 19:02(1年以上前)

DOPのバカ高いナビは10万値引きが妥当でしょう!

書込番号:20433072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/27 19:26(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
納車まで楽しみですね。

ハイブリッドバッテリー寿命8年というのは担当の方がおっしゃったのでしょうか?
初代10系プリウスではバッテリーの劣化がよく聞かれましたが、現行プリウスや30・20系でも寿命という明確なものはなく、タクシーなどで十数年2〜30万キロ走ってる事もザラですよ。

書込番号:20433152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2016/11/28 05:36(1年以上前)

ごましーさん、私は以前プリウス30型で4年半で18万キロ乗りました。その間ハイブリッドのバッテリーは勿論、普通のバッテリーさえ交換しておりません。ディーラーでの定期点検でも全く問題なしでした。プリウス購入時に、担当者から20型で25万キロ乗って交換されなかった人がいます と聞いていたので安心してプリウスを購入した覚えがあります。
それ以降、アクア、VOXY HV(プリウスの買い換え)、今回C-HR(アクア買い換え 走行距離15万キロ)とハイブリッド車に乗り換えしております。少なくとも距離的には20万キロは大丈夫だと私は感じています。ただし、年数的には、5年以上の経験がないので何とも言えませんが、

書込番号:20434519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/28 08:46(1年以上前)

>RTkobapapaさん
誤って随分前のレスを見ていたようです。すみません。
やっぱりHVバッテリーの持ちはいいですね!

書込番号:20434741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CB714さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/02 15:24(1年以上前)

こんな記事見つけましたが、やはり地域差あるようですね。
仮予約のタイミングだと指名買になるので利益重視といったところでしょうか。
http://chrsuv.netxlife.jp/post-56/

書込番号:20447029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > C-HR 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

C-HR 2016年モデル
トヨタ

C-HR 2016年モデル

新車価格:233〜315万円

中古車価格:112〜346万円

C-HR 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

C-HRの中古車 (2,376物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング