『MDR−Z1R ファーストインプレッション!』のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

MDR-Z1R

  • 120kHzの超高音域再生を実現する大口径70mmHDドライバーユニットを採用し、クリアな音を再生するハイレゾ対応オーバーヘッド型ステレオヘッドホン。
  • ヘッドバンドには、眼鏡フレームにも使われる軽量で弾力性に富んだβチタンを採用。頭部にやさしくフィットし、快適なリスニングを実現。
  • ケーブル交換が可能な着脱式を採用。 バランス接続に対応するケーブルが付属するほか、別売りのケーブルにより、さらなる高音質が体験できる。
最安価格(税込):

¥195,218

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥195,219

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥195,218¥267,651 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-Z1Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-Z1Rの価格比較
  • MDR-Z1Rのスペック・仕様
  • MDR-Z1Rのレビュー
  • MDR-Z1Rのクチコミ
  • MDR-Z1Rの画像・動画
  • MDR-Z1Rのピックアップリスト
  • MDR-Z1Rのオークション

MDR-Z1RSONY

最安価格(税込):¥195,218 (前週比:-1円↓) 発売日:2016年10月29日

  • MDR-Z1Rの価格比較
  • MDR-Z1Rのスペック・仕様
  • MDR-Z1Rのレビュー
  • MDR-Z1Rのクチコミ
  • MDR-Z1Rの画像・動画
  • MDR-Z1Rのピックアップリスト
  • MDR-Z1Rのオークション


「MDR-Z1R」のクチコミ掲示板に
MDR-Z1Rを新規書き込みMDR-Z1Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

MDR−Z1R ファーストインプレッション!

2016/09/10 09:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1R

先日、SONYからメールが届いて、先行展示を行っていると言う事で時間を作って試聴して来ました。

迫力の大口径ドライバー70mmオープンエアータイプで良かったです。

銀座店は、移転の為 9/24〜の様ですね。

http://clmail.store.sony.jp/c/gJh2arrdml44pJay

SONYの新型の据え置き型アンプ 「 TA-ZH1ES 」の写真は昨日欄がなかったのでPHA−3のクチコミのところに載せています。

TA−ZH1ESとキンバーのバランスケーブルにリケーブルしてバランス駆動して試聴しています。

購入検討の方は参考にされて下さい。

では、では。

書込番号:20187019

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2240件

2016/09/10 09:21(1年以上前)

http://clmail.store.sony.jp/c/gJh2arrdml44pJaz

書込番号:20187055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/09/10 15:14(1年以上前)

あれっ?密閉型だと思ってたんですが開放型でした?
なら遮音性悪いのですね。。。

書込番号:20187951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件

2016/09/10 16:03(1年以上前)

説明文は、あまり読んでませんでしたがオープンの様な感じでしたね。
順番待ちで、聴き込む時間はなかったですが、70mm大口径ドライバーに音を溜め込んで、ハウジング側面から抜かす感じでけどね。色々順番待ちで試聴していたので、ん、オーブンエアーかなと思ったんですが、セミオープンみたいな感じなのかな。

まぁ、もうSONYストアでは展示しているので、実際に実機を触ってみて下さい。

では、では。

書込番号:20188055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件

2016/09/10 16:22(1年以上前)

ホームページには、密閉ダイナミックになっていますね。
鳴り方は、セミオープンの様な感じの抜けの良い感じだったので、オーブンエアーと書き込んでいましたが訂正しておきます。

ハウジングがヒマワリの様な細かい穴のような感じだったので、私が勘違いをしたのだと思います。
御指摘、有難うございます。

実際に実機を見て聴いてみて下さい。
セミオープンぽい感じの印象を強く感じました。

書込番号:20188103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件

2016/09/10 23:09(1年以上前)

パットの拡大写真

流線型のヒマワリの様なハウジング部分

何だか網ぽい感じの流線型のハウジング

一応、ちょっと写真がぼやけていますが、パット、ハウジングの写真の拡大した物も添付しておきます。

パット部分は、MDRーZ7の様な感じのパットを使用していましたね。

ハウジング部分は、何だか網ぽい感じのヒマワリの様な流線形のハウジングでしたね。

参考まで…

書込番号:20189417

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-Z1R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカーの良心を疑う 11 2025/08/31 19:04:46
MDR-Z1Rと、MDR-Z7M2 と、MDR-1AM2 について 2 2024/12/21 17:58:28
シリアルナンバーについて 5 2025/01/11 15:20:07
えーん高いよ高いよー 5 2023/12/27 9:49:55
Z1RとShanlingのM3Xで音量が取れるのでしょうか? 5 2023/02/16 19:58:19
バランス接続について 14 2023/02/12 12:26:01
写真の機器は何でしょうか 5 2022/08/22 12:11:37
ケースを探しています。 4 2022/07/06 19:42:20
生産終了? 4 2022/03/09 22:22:29
ZX507での使用 3 2021/12/11 3:56:12

「SONY > MDR-Z1R」のクチコミを見る(全 408件)

この製品の最安価格を見る

MDR-Z1R
SONY

MDR-Z1R

最安価格(税込):¥195,218発売日:2016年10月29日 価格.comの安さの理由は?

MDR-Z1Rをお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング