X12 Neckband
- メーカー独自のドライバー「KG-926 Balanced Armature」 を搭載したワイヤレスイヤホン。
- Bluetooth4.0と高音質なBluetoothコーデック「aptX」に対応している。
- 約3時間のフル充電で最大18時間の連続再生が可能なバッテリーを内蔵。



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > X12 Neckband
中音のヴォーカルが暖かく聞こえるものということで,ずっとX10, X11iを使っています。聞くものはロック以外の音楽です。
iphoneにヘッドフォンジャックがなくなってしまい,クリプシュからはlightningジャックがでないので,Android (LG V20pro)に変えましたが,lightningその他を飛び越えてBluetoothですか・・
無線の方が音がよくないに違いないと思っていたのに,どうしても欲しくなって値崩れする前に買ってしまった最後の一押しは,クリプシュの開発者が,インタビューで,Bluetoothが4,0になって音が優先と遜色なくなったので開発したと言っていたこと。
R5 Neckbandの口コミを読んで,X10と同じようなイヤーチップのこちらにしました。フィット感はX10と同じです。
それから,ネックバンドの革の部分,ほんとは茶色が欲しかったですが,ネット通販しかなくて,すぐ欲しかったので断念。
エイジングなどまだまだで,ただ,買ってつないで聞いているところですが,びっくりしました。ほんとに有線と遜色ない音がします。クリプシュの音が好きな人ならきっと満足できる仕上がりだと思います。
X10より全体に拡がりがあるのでクラシックオーケストラはこちらのほうがいいです。シャリ音なし,ピアノ,弦もとてもきれいに自然に聞こえるし,クリプシュを選んでいる主な理由であるヴォーカル向きの臨場感のある暖かい中音も健在です。低音は,あまり低音が聴いた音楽を聴かないので分かりませんが,クラシック,ジャズを聴いた範囲では私には必要十分です。
OSをバージョンアップしていないiphone5sで聞いたら,ぼこぼことひどい音がするのはBluetoothのバージョンが低いのかもしれません。
ただ,開発者は軽量を維持していると言いますが,思ったより重い。ここまでデザイン性を高めてくれたのは嬉しい反面,重さに来ちゃったのは残念。ネックの部分がしっかりした革なので仕方がないのですが,アメリカ人の頑丈な首と肩なら問題ないのかな。日本人の肩凝り症の女性にはちょっとキツイです。長時間は無理かも。
よって携帯性も悪いですが,これまた仕方がありません。耳にかぶせる部分がないだけヘッドフォンよりましというくらいです。
それから,耳までの間の線が相変わらず細くてちょっと心配です。
私としてはとっても高い買い物だったので,大事に使い倒したいです。
書込番号:21472394
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クリプシュ > X12 Neckband」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/12/30 22:47:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





