Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
「WiMAX 2+」「au 4G LTE」に対応したホームルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 2月 3日



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
現在ポケットタイプ?のルーターを使っています。古くなったのでこちらのホームルーターを購入したのですが、機種変更の仕方がよく分かりません。
ルーターの底のSSIDと暗号キーを入力するかと思いますが、その入力画面はどこから開けますか?
またSSIDが2つありますがこれはどちらか一つだけ入力するんでしょうか?
お手数ですが簡単にご教示いただけると助かります。
書込番号:22093733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ルーターの底のSSIDと暗号キーを入力するかと思いますが、その入力画面はどこから開けますか?
スマホのwifi設定でルーター底のSSID1を選択した後で暗号キーを入力します
>またSSIDが2つありますがこれはどちらか一つだけ入力するんでしょうか?
SSID1のほうですSSID2は通常は使いません
書込番号:22093754
0点

>ルーターの底のSSIDと暗号キーを入力するかと思いますが、その入力画面はどこから開けますか?
子機(PC等)の種類によって入力方法は異なりますが、
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/l01_torisetsu_shousai.pdf
のP17以降を参照してください。
Windows10ならP17。
Windows7ならP19。
AndroidならP23中ほど。
iOSならP23下です。
>またSSIDが2つありますがこれはどちらか一つだけ入力するんでしょうか?
上記の取説のP16にも説明されてますが、
SSID2の方は暗号方式がWEPです。
WEPは非常に暗号化強度が脆弱ですので、通常は使わない方が良いです。
本機もデフォルトではSSID2は無効になっており、
昔のゲーム機のようにWEPにしか対応していない子機を
接続する時に有効にするものdrす。
書込番号:22094105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/10 21:36:02 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/04 14:56:23 |
![]() ![]() |
14 | 2019/01/31 10:32:09 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/04 12:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/08 20:46:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/28 13:17:53 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 2:53:35 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/20 12:53:09 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/11 15:13:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/03 22:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





