



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
MP4をPCで動画を見るときに、字幕に対応したプレイヤーで見ると字幕が設定できるので、ON,OFFしたりできるのですが、Windows標準のプレイヤーで見ると字幕のON、OFFができません。
このMP4動画をTAW6で字幕埋め込みにできるでしょうか?
書込番号:24574810
2点

>Windows標準のプレイヤーで見ると字幕のON、OFFができません。
Windows標準のプレイヤーとは具体的な名称はなんでしょうかね?
そういう意味では”Movies&TV”も標準かな、とおもいますけど、SubtitleはOKですよ。
書込番号:24574953
3点

標準ソフトは、Windows Media player、フォト、映画&テレビなどです。
ちなみに同じ動画をANY DVDで再生すると字幕の切り替えが可能です。
Windows Media player、映画&テレビでは字幕の設定がありますが、字幕が入っていないようになります。
ANY DVDでは字幕トラックが切り替えられるようになっています。
要するにソフトウェアによっては字幕が見れたり、見れなかったりするので、動画に埋め込みたいなと考えました。
書込番号:24576365
2点

Movies&TVと、映画&テレビは同じものですね。失礼しました。
Movies&TVで再生すると「字幕ファイルを選択」と表示されます。
ANY DVDで再生すると画像のように字幕トラックが指定できます。
書込番号:24576377
2点

>要するにソフトウェアによっては字幕が見れたり、見れなかったりするので、動画に埋め込みたいなと考えました。
なるほど。
TMPGEnc Authoring Works 6の体験版があるようなので試してみるのはどうでしょうかね?
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6.html
SRTファイルをMP4に埋め込む機能がある、”VLC”というFREEのAPPがありますが、そちらはいかがでしょうか?
書込番号:24577221
3点

>suzumegaさん
お早うございます。
動画の字幕表示には二通りあります。
1.ソフト・サブ : on / off 可能な字幕表示スタイル
(1)映像ストリームと音声ストリームにmux(多重化)する方法 : fig-1
(2)動画と同じ階層(フォルダ)に同名の字幕テキスト(srt)を置く方法 : fig-2
2.ハード・サブ : on / off 不可
・映像に字幕を画像(αチャンネル付png)を焼き付ける方法
--------------------------------------------------------------------
1.-(2)は フリーソフトの VLC Media Player や MPC-HC 等で字幕on/off 可能です
https://www.videohelp.com/software/VLC-media-player
https://www.videohelp.com/software/Media-Player-Classic-Home-Cinema
2.については詳しくは、下記のスレッドを参考にして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24021855/#tab
書込番号:24577803
1点

返信ありがとうございます。
TMPGEnc Authoring Works 6で試しましたが、字幕の画像への埋め込みはできないようです。
VLC Media Player では字幕on/offが可能でした。
私が持っているMP4動画には字幕トラックがあるのですが、srtファイルがありません。
いろいろやっているうちに、VideoProc Converterというソフトを使用したら、字幕トラックを画像へ埋め込むことができました。
本当はTMPGEnc Authoring Works 6でできたら一番良かったんですが・・・。
書込番号:24577939
2点

>suzumegaさん
こんにちは。
>VLC Media Player では字幕on/offが可能でした。
>私が持っているMP4動画には字幕トラックがあるのですが、srtファイルがありません。
前レスのfig-1の通り、字幕ストリームがあれば on / off 可能です。
>いろいろやっているうちに、VideoProc Converterというソフトを使用したら、
>字幕トラックを画像へ埋め込むことができました。
そのようですね。
当方手持ちの類似ソフトでも 字幕ファイルを埋め込んで convert出来ました。
*ただし、authoringではありません。
Windows Media Player でも字幕は(当然ですが)表示されます。
書込番号:24578342
1点

似たような事をしたくて一時期悩んでおりましたが、解決したので参考になればと思い遅まきながら反応します。
mp4ファイルに字幕があってソフトによってはON/OFF出来るという事ですので、私の場合のVLC media playerを利用した時と同じと考えます。
works6に読み込んでも字幕として認識できていないので、HandBrakeというソフトを使って「字幕を動画に描き込む」ってことをして、works6でブルーレイディスク化しています。
HandBrakeにタブ状の設定する画面がありますので、「字幕」を選んで、焼き込みしたい字幕をプルダウンで選択し、「焼き込み」のチェックボックスをチェックして「エンコード開始」すれば出来ると思います。
既に解決スミ&話がズレていたらごめんなさい。
書込番号:24922512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/06 12:57:00 |
![]() ![]() |
15 | 2024/04/04 0:10:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/03 16:09:56 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/12 22:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/28 22:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/17 11:58:51 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/27 18:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/22 2:11:41 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/06 19:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


