動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
現在使っているVerbatim BD-R 1-6倍速のメディアを
TMPGEnc Authoring Works 6のドライブ/メディア設定を行ったところ
「12倍速のBD-Rがセットされました」となり「4〜12倍」と表示されました。
この状態で書き込み速度を「最大速」にしたら
やはり12倍速となりそうですが…
これって6倍に設定した方が良いでしょうか?
これまで何も気にせず「最大速」で書き込んでて
今回はたまたまメディアの表記とソフトでの異なりに気づきましたが
このような事ってよくあるのでしょうか?
書込番号:25605857
0点
Blu-rayドライブはオーバースピード機能搭載されていることがあります。
その場合は4倍速メディアにそれ以上の速度で書き込むことができます。
使用している機器の仕様確認した方が良いです。
ただ、品質は昔のほど良いというのではない製品が多いですので
ソフトおよびドライブ側の設定で速度調整してみてください。
書込番号:25605942
0点
>tkbbsさんご返信ありがとうございました
>その場合は4倍速メディアにそれ以上の速度で書き込むことができます。
>使用している機器の仕様確認した方が良いです。
私のドライブBH14NS58を調べても
オーバースピード書き込みの記述は見当たりませんでした。
となると…
メディア側が謳ってる速度「6倍」を設定した方が無難でしょうか??
書込番号:25606012
0点
今はほとんどのBlu-rayドライブ側でBD-Rの仕様よりも
オーバースピード(俗に速度違反)で書き込む機能を持っています
(ドライブ側の独自機能)
ただ当然速度が上がれば記録品質は低下します
そのため読み出しでエラーが発生したり
時間経過と共に読めなくなるといった可能性が高くなります
12倍速(最大速)といっても内周(2倍速付近)から徐々に書き込み速度が上がって
最外周でやっと12倍速に到達するような書き込みになるので
時間が半分になるわけではなかったりします
(最大6倍速で16分/12倍速で12分程度)
時間を優先するか品質を優先するかは個人の考えによりますが
配布用など大量書き込みで時間を短縮したいとかでなければ
個人的にはオーバースピードで書き込む意味はないと思います
画像は最近検証のために購入したVerbatimの6倍速対応のBD-Rを使用し
TAW6のライティングツールで書き込みを行い Nero DiscSpeedで品質チェックした物です
VerbatimのBD-Rですが台湾CMC製造のOEM品の中でも最低ランクの物のように見えます
正直4倍速で書き込むぐらいの方が無難にすら思ったりします
[使用BD-R]
Verbatim VBR130RP50V4
https://kakaku.com/item/K0000403872/
ちなみに個人的にTAWでオーサリングしてBD-Rに書き込むとしても ImgBurnを使用します
TAW6のライティングツールを使用すると最後のファイナライズ付近で
限界突破のエラーになるようなデータの書き込みが行われるので使用していません
(おそらく使用上データには問題ないとは思いますが・・・・・)
書込番号:25608153
![]()
0点
書き込み品質の参考用に Panasonicの日本製6倍速対応のBD-Rのデータを置いておきます
このレベルであれば12倍速書き込みをしても使用に耐えられる感じですが
Panasonicのブルーレイディスクの生産は2023年2月に終了し完全撤退していますので
普通に入手するのは難しくなっています
[使用BD-R]
Panasonic LM-BR25MP20
https://kakaku.com/item/K0000858860/
書込番号:25608157
0点
>kazu-pさん
>tkbbsさん
ご返信ありがとうございました。
>配布用など大量書き込みで時間を短縮したいとかでなければ
個人的にはオーバースピードで書き込む意味はないと思います
私も滅多にBDオーサリングする事も無いので
やはり4〜6倍が無難そうですね。
お二人の品質データーチェックの画というのは
要はグラフの数値が高く無い方が「良い」という解釈ですよね??
という事はkazu-pさんのパナソニックと比べると
テストの結果を見る限りVerbatimは大分 (>_<) な感じのような。。。
とはいえ、これまで不具合を感じた事もなかったし
ディスクの見た目の質感も悪くは無かったし、まぁエエか…(^_^)
大変参考になりました。
有難うございました!m(_ _)m
書込番号:25608331
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/09/14 1:39:22 | |
| 15 | 2024/04/04 0:10:49 | |
| 5 | 2024/02/03 16:09:56 | |
| 1 | 2023/11/12 22:15:55 | |
| 1 | 2023/04/28 22:07:44 | |
| 1 | 2022/12/17 11:58:51 | |
| 10 | 2022/11/27 18:56:50 | |
| 6 | 2022/11/22 2:11:41 | |
| 10 | 2022/09/23 22:27:30 | |
| 13 | 2022/09/06 19:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)










