


マザーボード > ASRock > AB350 Pro4
AB350 PRO4(BIOS P5.40) 使用
CFD W4U2400CM-8G
https://www.cfd.co.jp/product/memory/desk-ddr4/w4u2400cm-8g/
Win10 1903のタスクマネージャでは、メモリ周波数が間違って表示されます
Win10 1903が、Ryzen-CPUに対応できていないバグでしょうか、、INTEL-CPUでは起きないようなので
ちなみに一年前の
Win10 1803のタスクマネージャでは、正しく表示されます(試しました)
(1809でも正しく表示されるとのこと)
■windows1903のメモリ速度についてお聞きしたいのですが
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows1903%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa/460a722a-c5a5-49ad-941a-387eb75d446b
-----------------------------
Win10 1803 〇
タスクマネージャでは
2400MHz
で正しい
のに
CPU-Z.exe 1197.1MHz
HWi.exe 1197.5MHz
と半分に表示する
このつ2つはRyzenに対応していない?
-----------------------------
-----------------------------
Win10 1903 ×
タスクマネージャでは
1200MHz NG ←バグか1903の?
で正しくない NG
CPU-Z.exe 1197.1MHz
HWi.exe 1197.5MHz
と半分に表示する
このつ2つはRyzenに対応していない?
-----------------------------
書込番号:22884046
0点

タスクマネージャのバグです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows/11ebdf56-0d40-4351-a7a4-6a308a1a9ce7
書込番号:22884062
0点

対応してないと言うより単なる表示バグなので、そのうち解消される
取り敢えず、実害は少ないから
実周波数にしましたと言う言い訳も出来るけど、直すのかな?
書込番号:22884064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですね。。どうしようもないでしょうが
CPU-Z.exe 1197.1MHz
HWi.exe 1197.5MHz
と半分に表示する
このつ2つのソフトはRyzenに対応していないのですね???
書込番号:22884065
0点

CPU-Zは実周波数表示がデフォルトなので、こちらは仕様ですよ?
DDRメモリーの実周波数は転送速度の半分ですから
書込番号:22884083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


「ASRock > AB350 Pro4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/05/10 21:37:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/03 17:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/24 19:33:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/07 4:05:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/22 9:24:05 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/20 0:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/08 3:31:00 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/19 17:16:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/27 9:36:04 |
![]() ![]() |
65 | 2022/01/04 15:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





