『D500とD7500で迷っております。』のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 ボディ

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能で最長29分59秒記録できるほか、タイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能。
最安価格(税込):

¥98,490

(前週比:+677円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥100,992

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥65,500 (33製品)


価格帯:¥98,490¥160,722 (49店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション

D7500 ボディニコン

最安価格(税込):¥98,490 (前週比:+677円↑) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション
RSS


「D7500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7500 ボディを新規書き込みD7500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

D500とD7500で迷っております。

2019/02/11 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

D7500をお使いの方で、スポーツ撮影をされている方のご意見を聞きしたく存じます。当方、風景やスポーツなど、撮影用途に応じ何台か保有しておりますが、(D3300、1J5、B700、PENTAX-KS2) V1リーグの女子バレーの観戦と写真撮影を行っており、主にD3300+タムロン70-200 F2.8 A025 で頑張ってきました。(明るい体育館では、連写機能によりニコン1J5も利用) 最近、予想外の収入あり、懐具合が改善しましたので、D3300をレベルアップさせたいと考えております。 D3300の設定はSS優先 1/800-1/1000、WB AUTO ISO6400です。 一脚利用して撮影するも、AF能力不足、ISO6400を原因とするノイズ、いまいちの解像度合い、連写能力不足による決定的瞬間をとらえにくいことを鑑み、上位機種への変更を検討中ですが、候補としてD500かD7500を検討中。予算は、少々無理して15万-20万円ですが、連写用の高性能メモリカード購入に2-3万円かかるので、できれば本体は安価に抑えたいです。 D500に比べれば、D7500は連写能力とAFに見劣りすると思いますが、実際にD7500を利用してスポーツ撮影、特にV1リーグのバレーを撮影されている方がおられれば、@AFの性能A連写性能につき、満足できているか、あるいは、この機種では不十分などの感想、アドバイスなど頂ければ有難く存じます。 よろしくお願いします。 (参考まで、D3300で撮影したが画像を添付します)

書込番号:22458770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/02/11 13:10(1年以上前)

>ブロントザウルスさん
私、以前はD7200にタムロンA009でハンドボールを撮っていましたが、D500に変えました。
D7200でもオートフォーカスなどは十分だったのですが、フリッカーレス撮影と連写能力が最大の理由です。
D7500でも十分撮影できるかとは思いますし、バッテリー持ちを考えると有利になる場面もあるかもですね。
おすすめは、買えるならD500です。

書込番号:22458804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2019/02/11 13:15(1年以上前)

9464649さん、アドバイス、有難うございました。深謝申し上げます。

すみません。本件、あやまって添付した写真に観客の方々の顔が写りこんだままのものをアップしました。本件、先ほど取り消し依頼を価格コムさんに送信しました。 早急にこのスレを消去させて頂きます。大変失礼しました。 

書込番号:22458815

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2019/02/11 13:27(1年以上前)

腕も関係してきますからね…
より問題ないのはD7500よりD500です。


書込番号:22458843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/02/11 14:12(1年以上前)

別にD7500でもよいと思いますが所有欲を遥かに満たしてくれるのがD500です。

特にシャッター音なんかD5みたいなプロ機種の次にいい音がします。

個人的にフルサイズの一桁モデルを除くと一眼レフの中で一番気持ちいいシャッター音を聞かせてくれます。

このシャッター音だけでD7500との差額を十分うめてくれます。

書込番号:22458935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/11 14:32(1年以上前)

当機種
別機種

D7500 V2女子

D500 V2男子

D7500とD500両機を持っていて、スポーツ(主にラグビーと男子バスケ(Bリーグ))を撮っています。
一台だけの時はD500を持っていきますが、二台持ちしたい時もあるし、両機共に使えるようにしておきたいのでスポーツ撮るとき半分程度は2台持ちで出かけ、両機を交互に使って撮影しています。 バレーも時々撮ります。
レンズは純正で一つ前の AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II と AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 屋外で条件の良い日中は 300mmf/4に AF-S TELECONVERTER TC-14E III も併せて使用することがあります。

腕の問題も多分にあると思いますが、ご質問の
@AFの性能

については、両機ではっきりわかる程の差は感じません。
ただ、D500は「AFロックオン」が「横切りへの反応」と「被写体の動き」の2つについて(D7500は強弱のみ)設定できるので、これのカストマイズによって、それぞれの競技に応じたAFの性能を高める事が出来るように思います(例えば陸上トラック競技のように、指定されたレーンを走る時は被写体の動きをスムーズにし、バスケやバレーなど選手の交錯が多い競技はランダムにするとか)。

AFロックオンの設定などにもよると思いますが、強いて言えばD500の方がAF性能が敏感というか、連写中あれここでピンボケかぁ〜と思う事もありますが、おっここでピン来るのかと思う事もあります(使いこなせていないだけと言えばそうでしょうが…)。


A連写性能につき
連写性能というか、D500は秒10コマですので、秒8コマのD7500よりはバレーのスパイクのボールを打つ瞬間を捉えられる確率が高いのは確かです。 ただ、撮れすぎるというか…後の写真整理が大変という部分はあります。

D500でバレーを撮るなら秒10コマの高速連写で撮影されるでしょうが、CL(低速連続撮影)モードで1秒間の撮影枚数を10コマより落とすと、連写中妙な間が生じて(例えるとあっ秒10コマじゃなかったっけちょっと待ちだな みたいな)、リズムが狂って私は使いずらいです。

D500はバッテリーグリップ(純正は高いですが)がつけられますので、縦位置で撮るとき等はやはり便利です。

先日天皇杯・皇后杯で両機で男女バレーを撮りました。 D7500でV1ではありませんがV2女子を撮った写真がありましたので貼っておきます。
V1女子をガチンコで撮るならD500だと思いますが、D7500も悪くはないカメラだと思います。

書込番号:22458966

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/11 15:21(1年以上前)

>D500に比べれば、D7500は連写能力とAFに見劣りすると思いますが、

D3300からの買い替えでしたらD7500でも充分な性能アップだと思いますが、腕に自信がないのであればD500にしたほうが後悔しないと思います。

書込番号:22459077

ナイスクチコミ!7


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/11 15:38(1年以上前)

>ブロントザウルスさん

迷ったら新しい方が良いと思います。

書込番号:22459123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:55件

2019/02/11 15:57(1年以上前)

ブロントザウルスさん こんにちは

>連写用の高性能メモリカード購入に2-3万円かかるので、

D500 のSD書き込みのテストです

SD SanDisk 90MB/S(書き込み)

JPEG FINE★

連写10枚/秒

連写(遅くなるまで) 約110枚

バッファ解放     約10秒


撮影データは、汚い換気扇でファイルサイズ 約13GB
(かなり大きいサイズです)


バッファが大きく、どんなカードでも55枚までは連射出来ます

あと連写後、バッファ解放中でもバッファフルになるまで高速連写出来ます


110枚以上の連写しないのであれば、XQDは使わなくてもいいかと思います

参考までに




書込番号:22459163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/11 18:38(1年以上前)

女子バレーなら
Nikon D5 + 純正70-200mm F2.8
実写で訓練して
フォトテクニカル本を読みあさり
写真屋さんにも通い撮影技術を磨く事。

男子バレーなら
スマホのデジタルズームで
適当に撮れば良いと思います。

書込番号:22459547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/02/11 18:42(1年以上前)

>Okiomaさん
>餃子定食さん
>ハワ〜イン♪さん
>ロロノアダロさん
>。MarkVさん
>Mアッチャンさん

皆様、早速、詳細な情報やアドバイスを頂きありがとうございました。
ハワ〜イン♪さんが両方の機材を所有され、撮影に使用されているとのこと、うらやましい限りです。
写真も迫力ある瞬間をとらえており、感銘を受けました。

近い内にカメラ屋の店頭でもういちど、両方のさわりごこちを確認して、決めたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:22459563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/02/11 18:45(1年以上前)

>謎の写真家さん

投稿、ありがとうございます。Ð5は現状、手が届かないですが、いつか愛機としてみたいと思います。

書込番号:22459573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:55件

2019/02/11 21:07(1年以上前)

ブロントザウルスさん こんばんは

D7500,D500 どちらも良いカメラですので、自分に合ったのがいいですね

比較のポイントを上げますね その他チェックしたい項目があれば追加してみてください

・ファインダーの見やすさ

・グリップの握りやすさ

・連写時のファインダーの見やすさ、連射音

もし今お使いのレンズが装着できれば、装着してのチェックの方がいいです

その場合、上記の他

・カメラ+レンズのバランス

書込番号:22459983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/12 00:18(1年以上前)

別機種
当機種

D500 ちょっとスローシャッターで

D7500 レンズが300mmf/4で1/1000秒なのでISO高めです

>近い内にカメラ屋の店頭でもういちど、両方のさわりごこちを確認して、決めたいと思います。

そうですね。 実際に両機を比べて決められるのが良いと思います。
もし都内か大阪・名古屋が近ければ、ニコンプラザ
https://www.nikon-image.com/support/showroom/ に行くと購入のプレッシャーを感じる事無く試し撮り出来ます。

ただ… もしD7500を購入されてバレーを撮っている時、惜しいシーンがあるとD500なら撮れていたかもと思うような気がしますので、ご予算が許すようならD500の方が良いかなとは思います。

私も今ではD7500とD500の2台持ちでいこうと納得していますが、以前はD7500だと今一つと感じる事もあって、D500の2台持ちにしようかと悩みました。 その時、きちんとD7500を使ってみてそれでもダメだと感じたら買い換えようと暫くD500を持ち出さずD7500を使ってみたら、なんだ撮れるじゃんこれでも という感じで納得できたのですが、それでもどちらか1台ならD500を持っていきますので。

アマゾンでソニーのXQDカードが比較的お安く(といっても64G以上だと1万超えますが)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-XQD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-120GB-QD-G120F/dp/B01G4ZXLYG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1549892667&sr=8-1&keywords=XQD&th=1
購入出来ますし。

Mアッチャン さんが実測値について書かれていますし、ちょっと勿体ない使い方ではありますが、予算が苦しいならXQDカード購入はのちほどという事にして、最初はSDのみのシングルスロット運用でも(D7500もシングルですので)バレー撮影でしたら連写でストレス感じる事はないと思います。

昨年開催された女子バレーの世界選手権の写真、両機で撮ったのでまた何枚か貼っておきます。
ご予算にあった機種が満足いく値段で購入出来ると良いですね。

書込番号:22460481

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7500 ボディ
ニコン

D7500 ボディ

最安価格(税込):¥98,490発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 ボディをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング