BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
- さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
- 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1462
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
一週間ぐらい前から突然Google Homeで(テレビを消して、またはテレビをつけて)と言うと、「エラーが発生しました。もう一度お試しください」と言われ反応しません!
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
改善方法があれば教えて下さい!
書込番号:22523696
1点

テレビに関わらずGoogleHomeはちょくちょくエラーを吐くので、そこは仕方ないかと。
家のインターネット回線が混雑して速度が遅かったりするとなりやすいです。
書込番号:22523714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ももひなりょうさん
うちはKJ-49X8500Fなんですが、同じ事象が起こってて困ってます!
前まで音量上下や電源オンオフもできていたのに最近突然出来なくなりました。。。
同じような報告がないか色々見たのですがあまりなく、やっぱりうちの設定のせいなのかなぁと半ば諦めていたところです。
仕方なくNature RemoやIFTTT経由で操作してますが、せっかくAndroid TVなのになぁと思ってました。
一体何なのでしょうね。。。メーカーのHPには「動作保証していません」て書かれてるので、サポートに聞くわけにもいかないし(涙)
最近ダウンロード中止になったAndroid8.0のバージョンアップの影響ですかね。。。
でも同じ事象の方がいるようで、少し安心しました(苦笑)
早くどうにかしてほしいですね!!
書込番号:22571924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とっとこパル太郎さん
同じ症状の方がいらっしゃるのですね!
私だけの症状かと思いましたがやはりソニーもしくはgoogleに何か原因があるのですかね〜?
書込番号:22573772
0点

普段は私も、Google Home miniで「テレビのON、OFF」
「音量変更」できているのですが、
たまに、「テレビにアクセスできません」って言われることがあります。
また、ボリューム下げてって言ったら無音になって
ボリュームを上げるようにいったら、
最大音量まで上がりました。真夜中にw
いや、あれは焦りました。
外付けでスピーカーつないでるので、そっちの音量もあるので
すごい爆音で恐ろしかったです。
以後は、音量だけは調節しないようにしてます。
ChromeCastつないでた方が賢かったなぁ。
書込番号:22967000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/15 0:44:19 |
![]() ![]() |
19 | 2021/08/18 6:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/13 10:10:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/29 21:03:23 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/11 1:11:45 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/12 3:54:44 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/09 13:50:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/31 23:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/19 7:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/20 8:03:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





