RE650
- デュアルバンド接続対応の無線LAN中継機。固定外部アンテナ(×4)を搭載し、Wi-Fi範囲を最大1300m2(約390坪・バスケットコート3面の広さ)まで拡大する。
- ビームフォーミングにより、どの方向にあるWi-Fi端末に接続が必要なのかを瞬時に判断し、Wi-Fiを集中させ、家全体のWi-Fiパフォーマンスを向上させる。
- 4ストリームと「TurboQAM技術」により、800Mbps/2.4GHzおよび1733Mbps/5GHzの高速通信を実現。MU-MIMO技術を採用し、複数台でも快適に使える。
無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650
ニューロ光を使っている方、また分かる方どうか教えて下さい。最近機器の接続台数が増えてWi-Fiが途切れる事が増えたので中継機を付けたら改善されるかな?と思い探していて、こちらの商品にたどり着きました。
NURO光のONU F660Aを使用してますが、こちらの商品との相性は良いのでしょうか?問題なく使用できますか?よろしくお願いします!!
書込番号:24906171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>NURO光のONU F660Aを使用してますが、こちらの商品との相性は良いのでしょうか?問題なく使用できますか?
昔は親機が特定の機種でないと繋がらない中継機が多かったですが、
最近は他社製の親機でも繋げられる中継機が増えてきました。
https://celvie.info/tp-link-tyuukeiki-201708/
では他社製の無線LANルータとでも互換性ありと書かれているので、
親機がF660Aでも中継機として使えるかと思います。
https://sophiadigital.com/communication/nuro-f660a-hg8045q/
によるとF660Aは11ac対応で、最大リンク速度が1300Mbpsのようですが、
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/range-extender/re650/#specifications
によるとRE650も11ac対応で最大リンク速度が1733Mbpsですので、
親機F660Aの性能を十分引き出せると思います。
書込番号:24906195
0点
>☆ルナ★さん
>> NURO光のONU F660Aに問題なく使えますか?
「問題なく」に関しては、
ここのクチコミのサイトでは、
責任は取れないかと思います。
ユーザーでも個人差もあるので、
厳しい判断かと思います。
書込番号:24906563
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > RE650」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/01/25 12:30:07 | |
| 3 | 2025/01/25 21:23:43 | |
| 5 | 2022/12/04 16:56:00 | |
| 3 | 2022/09/03 18:20:32 | |
| 4 | 2022/04/17 18:46:14 | |
| 5 | 2021/07/27 10:53:34 | |
| 4 | 2020/12/23 17:04:58 | |
| 4 | 2020/12/30 18:08:41 | |
| 5 | 2020/12/18 11:15:51 | |
| 10 | 2020/10/02 12:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)








