N-BOX 2017年モデル
725
N-BOXの新車
新車価格: 138〜206 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 39〜286 万円 (5,614物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
イクリプスのAVN-R7を取り付けようと思っています。
この車には最初からフロントガラスにフィルムアンテナが貼り付けられているようなのですが、ナビ付属のフィルムアンテナを取り付ける場合、どうすればよいのでしょうか?
純正地デジアンテナから変換するケーブルも販売されているようなのですが、イクリプスのアンテナはGPSと地デジが一体となっているようなので使用できなさそうです(泣)
書込番号:21291740 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>〜ぽんぽこ〜さん
新型N−BOXからフロント助手席上部とおそらくロッドアンテナがTVアンテナだと思います。
2チャンネル分をEVC-6003PE等の変換ケーブルを使って接続すれば良いと思います。
AVN-R7取付なら4×4なので残りの2チャンネル分はモノポールアンテナとGPSアンテナ混合タイプでOKではないでしょうか?
通常は助手席側上部左側にGPSアンテナ混合タイプを貼り付けますが気にならなければ運転席上部でもOKだと思います。
特に軽四はフロント上部はスペースが無く何処のナビのフィルムアンテナの貼り付けも難儀します。
GPS混合アンテナを張り付けたく無ければ純正金具08B00-TTA-000では無く08B40-TTA- W00Aを使えばGPSアンテナ基台が同梱されているのでメーター内にGPS109が取付出来ます。
書込番号:21293664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モノポールアンテナは通常の位置(運転席側)のものを使用すれば問題ないでしょうか?
書込番号:21302494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>〜ぽんぽこ〜さん
TVアンテナは変換をかけて2本は接続するのでしょうか?
GPSアンテナは何を使うのでしょうか?
N BOXのナビスペP車だと上部は範囲が狭いのでイクリプス純正だと全ては無理でしょうね?
書込番号:21306804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
返信が遅くなりすみません。
純正のTVアンテナは変換をかけて、残りの2ch分をナビ付属のGPS混合アンテナとモノポールアンテナで取り付けたいなと思っています。
書込番号:21319649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>〜ぽんぽこ〜さん
イクリプスナビGPS混合アンテナを助手席上部TVアンテナとセンシングカメラの間で、モノポールアンテナは運転席上部右側端に上から下に下げて張り付けは如何でしょうか?
車輌のどこでも4枚貼ってあれば2チャンネルより数段受信感度は上がります。
書込番号:21320757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>〜ぽんぽこ〜さん
純正アンテナは使わず
社外ナビ付属のアンテナを4本付ければ
いいと思いますよ
無駄な出費も抑えられるし、私はそうしてます。
純正リアカメラも取りり替えましたw
書込番号:21321873
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 18:45:53 |
![]() ![]() |
62 | 2025/09/30 12:04:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/03 19:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/04 13:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 18:23:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/01 20:46:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/27 9:40:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/22 8:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 8:42:16 |
NBOXの中古車 (全3モデル/12,502物件)
-
- 支払総額
- 72.8万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 146.0万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
9〜319万円
-
12〜285万円
-
13〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜195万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





