ZDR-015
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



実際に購入された方等に質問です。近くのオートバックスでは(在庫はないので大分先の納入になりますが)、本体28000、工賃16000円程度でした。前後つけると工賃が高くつくのは分かるんですが、他の方がどのくらいだったか知りたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:21382305 スマートフォンサイトからの書き込み
76点

他機種(フロントのみの機種)ですが、オートバックスで税込5400円でした。
書込番号:21382362 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

駐車監視もするなら別売の監視キット(名前忘れました)3000円位やったかな?要りますよ。
私もオートバックスで取り付けて上記も含め税込5万位でした。
オートバックスは店ごとに工賃が若干違うみたいですね。
書込番号:21382405 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

お肉食べたいさん
↓の方のパーツレビューのように取り付け工賃はオートバックスで1.6万円とお肉食べたいさんの工賃と同じです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2062819/car/1565255/8783150/parts.aspx
ただ、ディーラーでの工賃は、オートバックスよりも安く1.2万円との事です。
何れにしても、前後2カメラのドラブレコーダーの取り付け工賃は高いですね。
書込番号:21382495
38点

電装系、配線事態は、さほど大変では無いですが、取り回しが大変です
車種にもよりますが、リアまでの取り回しを考えたら 妥当な金額かと(^^
先日後ろだけ、ドラレコ付けてもらいましたが、1万前後したような気がします
書込番号:21382977
27点

>お肉食べたいさん
ネットで買ってきたものをディーラーで取り付けてもらいました。前だけのドラレコの取付けは7000円だそうですが、後ろもあるということで、10000円でした。
書込番号:21383534 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>sakkunsakusakuさん、トラ運転手さん、スーパーアルテッツァさん、へん平足さん、ぜんだま〜んさん
回答ありがとうございます。工賃が本体価格の半額以上するというのに抵抗感を感じていましたので、皆様の意見を聞いてこれが相場だということが理解できました。
sakkunsakusakuさんに聞きたいのですが、
10000円というのは持ち込みで後付けの価格ですか? ディーラーというのはご自身が車を購入されたディーラーとの理解でよろしいですか?
書込番号:21386829 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

ネットで注文して入荷待ちです。
先日ディーラーで持ち込みの工賃を聞いたら、前後カメラだと12,000円、前だけだと6,000と言われました。
書込番号:21388704
30点

>モモtanさん
返信ありがとうございます。ちなみにネットはどちらで注文されました? 量販店とかですか? 公式の通販が1番早いかと思って探したんですが、見つからなかったもので、、、
書込番号:21389182 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>お肉食べたいさん
自分は急いでないのと、ポイントを貯めたかったのでヤフーショッピングで注文しました。
楽天でも出店しているショップです。
注文時すでに入荷まで3ヶ月と見ましたが、今はどのショップも入荷未定となってますね。
気長に待ちます。
書込番号:21389635
10点

>モモtanさん
ありがとうございます。全然製造が追いついてないみたいですね。メーカーに問い合わせたところ、年明けから出荷再開するようです。しかしすでに入っている注文に追いつくのに春くらいになるとのことでした。
書込番号:21398646 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>お肉食べたいさん
4月中旬納車のためドライブレコーダーZDR-015を取りつけしようとネット注文したところ、500人待ちの300番目でした。ネットの口コミでオートバックスで在庫見つけたとの情報を見つけ、近くのオートバックスに電話すると、何と在庫在るとのこと、早速購入しました。ちなみに、まだ五個在庫ありました。
灯台元暗しでしたね。オートバックスを探せば、在庫見つけることができるかもです。
書込番号:21525214 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>お肉食べたいさん
すみません、取り付け価格ですが、レクサスなので無料にはならず、レーダー探知機も取り付けで21,600円でした。
書込番号:21525224 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

父のに設置するつもりでオートバックス何店かまわりました。
税抜き27800くらいで、予約待ちも大分少なくなっていて、予約して待ってれば、5月前にはそろそろ手に入りそうな感じでしたね
ただ、工賃が・・・・
コンパクトカー・前後カメラ取付・駐車監視用配線・電源中取りで、23000くらいと言われました
たしかにお店によって違うようですが、あまりに足元見すぎでは(*_*;
ちなみに、車買ったトヨタディーラーでは純正のでしかも前しか撮れないのを進められ、
他で買って持ち込み配線だと、前後のは取り付けしたことがないので、配線自体承れないとの話。
これにはちょっとあきれてしまいました
トヨタは客のニーズがわかってないんですかね
やはり、後カメラの取り回しだけでグンと高くなるようです
払えない額ではないですが、ほぼ本体値段というのがイマイチ納得が・・・
調べた結果この機種がよいと決めていましたが、工賃くらいで悩まされるとは。
前取り付けで、そこから前後を撮るタイプがよいのか悩みます
工賃は一万以下、数千円になるようです
まあ、シガレットでやれば取り付けや配線隠しやらくらいはなんとか自分でできそうけど、電源中配線にしたいので
あ、ちなみに360度のは色々検討しましたが、映像やら論外でしたね
書込番号:21639869 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

追記
近場の整備工場に見積り依頼したところ22,140円でした
やはり最近はそういう相場なのかもしれませんね(´・ω・`)
書込番号:21645775 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

取り付けは、整備士の友人に休日に取り付けてもらいました。前後と駐車監視機能。あとナビに映るようにしてもらいました。工賃は無料ですは(笑)お礼に夕飯をおごりました。
書込番号:21647087 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2月中旬にオートバックスで取り置きして頂いていた物を
昨日購入し、取り付けてもらいましたが、
工賃は6480円でした。(作業時間1時間半程度)
ちなみに本体は27800円、駐車録画ケーブル約2800円(JAF割引有)でした。
電話で取付予約をしたときにも上記値段を聞いていましたが、
他の方が1万オーバーだったので、半信半疑でしたが、上記値段のままでした。
店舗により工賃が違うと聞いていましたが、
こんなに違うんですね。。。
店舗は千葉県富津市のイオン横にあるオートバックスです。
書込番号:21650810 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

もうしばらく前のクチコミですが、
2019年2月に同じ店舗に確認したら、
2018年4月に価格改定があったらしく、
ドライブレコーダーを店舗購入時の工賃が
12000円程度
ドライブレコーダーを持ち込みだと
32000円程度になるようです。
宇都宮のオートバックスでも店頭にて、
工賃12000円と書かれていましたので、
オートバックスはだいたい、同じ値段になりそうですね。
追加で別の車両に取り付けようと思ってましたが、
残念…
書込番号:22470785 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コムテック > ZDR-015」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/29 19:19:22 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/25 20:38:01 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/22 15:28:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/14 21:03:52 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/20 21:55:20 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/16 20:59:25 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/12 12:10:30 |
![]() ![]() |
15 | 2020/08/04 12:14:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 20:56:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/18 15:09:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





