動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版
EDIUS Pro 9を使用しています。
作業をしていて20分ほどパソコンに触らず放置していると、パソコンがフリーズします。
ほぼ必ずといっていいほどフリーズします。フリーズする以外は通常の編集作業に問題ありません。
外付けHDDも使用していますが、こちらを違うもので試しても改善しませんでした。
原因などわかる人がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
使用パソコンスペックは下記になります。
【Lenovoノートパソコン】
・Windows 10 Home 64 bit
・インテル Core i7-9750H プロセッサー ( 2.60GHz 12MB )
・16.0GB PC4-19200 DDR4 SODIMM 2400MHz
・1TB HDD
・NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB GDDR5
書込番号:24014952
0点
話がデスクトップで自作ならば即組み方が悪い(部品間のデータのやり取りで齟齬、エラーが出ての事を疑う!)と言えたりするのですが。
ノートですか。
エラーログで特徴あるエラーの報告があればそのままググる事でおおよそ目星はつけられます。
一番ありそで面倒なのがKP41ですが、それが出て来ないのを祈りつつ。
先ずはご自身でエラーログ調べてみましょう。
イベントビューアーの中の管理イベントだったかな?
見てもなんじゃこりゃ?かと思いますがソコのメッセージが状況説明には一番大事かと。
直近でのフリーズ日時を思い出してそこの時間、日にちでのエラーレポートをご確認下さい。
PCを放置してフリーズの原因はウィルスによる場合、スリープ機能の障害、Windowsのアップデート不足から来るトラブル、BIOSアップデート不足による原因とかBIOSメニュー内での未設定が、とか幾つか有るようです。
原因そのものズバリでエラーレポートは出ません。
0x00000808とか書くのも面倒な数値の奴が大事だったりします。
書込番号:24014989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Yone−g@♪さん
ご返信ありがとうございます。
エラーログを見てみましたところ、おっしゃる通りKP41というエラーでした。
ググってもKP41病という言葉まで出てきてショックですが、ひとつひとつ原因を見つけていこうとおもいます。
この度はありがとうございました。
書込番号:24017019
0点
>yuji0720さん
> エラーログを見てみましたところ、おっしゃる通りKP41というエラーでした。
エラー を チェック するのと 電源電圧、入力電圧、メモリテスト 等を行って体系的に追っかけないと嵌まるかも?!
イベント ID 41 の高度なトラブルシューティング: "システムは、最初に停止することなく再起動しました"
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/client-management/troubleshoot-event-id-41-restart
書込番号:24017313
0点
EDIUS Pro 9を起動していない状態でもフリーズするのだろうか?
スリープや省電力設定はどういう値になってますかね。
書込番号:24030130
0点
電力設定も含め全体を通し見てみないと、KP41となる原因特定は厳しいですね。
特定は厳しいですが、SSDの省電力またはHDDスリープ機能を有効にしていませんか?
LMP病またはそれに似た機能を有効化していると、個人的な経験から思い出す限り、その様な現象は今後も起こると思います。
現在、ゲーミングノートと自作デスクトップ双方で利用していますが、下記ノートPCとスペックの状態では目立つような問題は起きていません。
ノートPC本体:N950TP6
CPU:Core i7 8700
MEM:DDR4 2666 32GB
GPU:GeForce GTX1060(6GB)
SSD:WD BLACK SN750(1TB) 、DC S3710(1.2TB)
以前、他社ノートPCにコンシューマー向けSSDを組んで利用していた頃、下記のスペックでは、スレタイの様な現象は時折発生していました。
ノートPC:dynabook R73
CPU:Core i7 4910MQ
MEM:DDR3L 1600 16GB
SSD:DC S3610 800GB(SYSTEMドライブ指定)、 ExtremePro 480GB(\D:ローカルディスク指定)
上記の状態から次の様にドライブのみ変更。
SYSTEMドライブ→DC S3710
ローカルディスク→DC S3610
この変更だけ行い、その後は特に目立つ異常は起きていませんでした。
仕様変更に利用したSSDの書き込み寿命は、コンシューマー用途に限り人間の寿命よりも長いと思いますが、不要な省電力機能が無いもののコスパ悪いので参考までに。
書込番号:24108472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/16 6:58:24 | |
| 2 | 2024/12/31 20:39:58 | |
| 17 | 2024/09/08 9:30:07 | |
| 2 | 2024/07/14 22:29:39 | |
| 15 | 2024/04/06 16:48:56 | |
| 12 | 2022/10/17 11:40:30 | |
| 5 | 2022/07/25 19:25:17 | |
| 1 | 2021/08/22 13:49:25 | |
| 5 | 2021/04/29 20:41:39 | |
| 0 | 2021/03/06 9:34:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




