フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]
- ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズとして、最小・最軽量(※発売時点)の標準ズームレンズ。
- 電動ズーム機能を初めて搭載し、使用頻度が高い23〜69mm相当(※35mm判換算)の焦点距離をカバーしている。
- フォーカスレンズをステッピングモーターで駆動させるため、高速かつ静音なAFを実現している。3.0段分の光学式手振れ補正機能も搭載。
フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):¥41,770
(前週比:±0 )
発売日:2018年 3月15日



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]
X-A1の掲示板でお聞きしたら、こちらのレンズは対応していないと言われました。
ピントリングがズーム微調整用に使えないと。
電動なので微調整は難しいのかなと思うのですが、この組み合わせでは電動ズームが全く機能しないということではないのですよね。
以前OLYMPUSの電動ズームを使ってましたので微調整できないのは織り込み済みです。
ズームが全く出来ないのであれば諦めますが、15mmの広角と軽さは魅力です。
A1やA2などの古い機種で使うとオートフォーカスや手ぶれ補正が効かないとか、あきらかに支障が出るならやめておきますが、その点教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24977240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のりりんこさん
質問内容からして、メーカーに問い合わせするのが妥当でしょう。
FUJIFILMのサポートセンターが的確に答えてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/contact/
・電話:0570-04-1060(※ナビダイヤルを利用できない場合は03-6625-2809)
受付時間: 月曜〜土曜 9:30〜17:30(日曜日・祝日・年末年始を除く)
・メールフォームでの問い合わせ
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/support/s/Digital?_ga=2.92360221.1025410948.1665447951-1954660262.1646018014
書込番号:24977254
3点

>のりりんこさん
対応一覧(↓)を見ると使えるけど不便なところがあるようです。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008281&p=a062w0000035yT7AAI&wd=
電源OFFで焦点距離保持しないということは、電源ONでは常に広角端15mmになるのかな。
書込番号:24977322
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/06/25 19:11:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/30 16:36:18 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/21 10:18:35 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/26 23:35:25 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/25 16:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/25 7:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/16 23:05:47 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/23 21:41:12 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/01 9:17:31 |
![]() ![]() |
59 | 2022/08/12 9:18:28 |
「富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]」のクチコミを見る(全 546件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





