『動画配信サービス視聴中の信号フォーマット詳細表示?』のクチコミ掲示板

2018年 7月25日 発売

REGZA 55X920 [55インチ]

  • 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(55V型)。
  • 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
  • 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 55X920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X920 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X920 [55インチ]とREGZA 55X930 [55インチ]を比較する

REGZA 55X930 [55インチ]

REGZA 55X930 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X920 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X920 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X920 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X920 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X920 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X920 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X920 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X920 [55インチ]のオークション

REGZA 55X920 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

  • REGZA 55X920 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X920 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X920 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X920 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X920 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X920 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X920 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

『動画配信サービス視聴中の信号フォーマット詳細表示?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55X920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X920 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

BS4K視聴時の信号フォーマット詳細表示

通常の地デジ, BS, CS, BS4K の放送視聴中に、「画面表示」のボタンを押すと、あらかじめ設定メニューで 「その他の設定」 「詳細機能設定」 「信号フォーマット詳細表示設定:ON」を設定していると、画面の左下に詳細な信号情報が表示されます。 解像度:3840 x 2160, 走査方式:プログレッシブ 等々 添付写真のように。

 NETFLEXのような、動画配信サービスを視聴中は同様の操作(「画面表示」のボタン押し)をしても視聴中の配信動画の詳細な信号フォーマットは表示されません。NETFLEXの場合は、視聴する番組を選択した時に 「HD」 とか 「HDR」「DD ATMS」 ぐらいの情報しか画面に表示されません。NETFLEXのような、動画配信サービスを視聴中に放送同様の「信号フォーマット詳細表示」をすることは可能でしょうか?
 

書込番号:22835293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2019/08/02 23:44(1年以上前)

すみません。 typo 修正です。 
X NETFLEX
○ NETFLIX
でした。

書込番号:22835307

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/08/03 00:12(1年以上前)

リモコンの青ボタンを押してみてください。

書込番号:22835356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/08/03 01:04(1年以上前)

TVアプリではなくHDMIにつないだ機器のアプリでネトフリ視聴の場合は、写真のように信号情報が出ると思います。

書込番号:22835438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/03 06:17(1年以上前)

>netcatさん  へ

たぶんアプリによって、表示されるモノと元々データとして書き込まれていないモノ。の二つが存在しているようです。

いま話題の(?)【輝度信号】も、ソフトによっては、書き込まれているディスクと書き込まれていないディスクが混在しています

書込番号:22835581

ナイスクチコミ!2


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2019/08/03 23:31(1年以上前)

NETFLIX 4Kb番組の信号表示例

>mn0518さん
>夢追人@札幌さん
ご回答ありがとうございます。NETFLIXの場合はリモコンの青ボタンで Bitrate, 解像度などが表示されました。 Bitrate は変動しますが、例えば BIRD BOXの最初のほうは 15.25 Mbps 程度です(写真添付)

書込番号:22837368

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/08/04 00:05(1年以上前)

私が知る限りでは4kHDR作品で15.25mbpsがMAXスピードだった気がします・・・

書込番号:22837425

ナイスクチコミ!1


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2019/08/06 23:50(1年以上前)

アマゾンプライムビデオで番組選択時 「G」はHDの意味?

アマゾンプライムビデオで番組選択時 「NR」は SD の意味?

関連して、別の質問です(別スレを立てた方がいいでしょうか?)

55X920はアマゾンプライムビデオまだ未対応なので、とりあえず PS3/PS4 にアプリを入れると見れますが、アマゾンプライムビデオの番組の信号情報(せめて SD か HD) を知る方法はありませんか? 

いくつか試すと、アマゾンプライムビデオの中で、番組を選択した時に表示される 「G」が HD で、 「NR」 が SDのような気もしますが…

書込番号:22843026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/08/12 11:38(1年以上前)

横から失礼。

書き込みを見て関心があり実行しました。

当方東芝テレビ初体験で、NetflixはARC(HDMI)接続でPanaのUBZ2020で見ています。

こちらでは表示されませんが65X920側で視聴したら表示されました。

UHD番組をを再生すると5M/bps 1920表示であれっと思っていたら、1分くらい経つと15M/bps

2160表示に変わります。

でも目視上5M/bps 1920には見えませんが。

それと新しい発見がありました。

通常のテレビは映像設定を標準にしていますが、Netflixにすると自動的に映画プロメモリーに

変わります。

SONYには無かったと思われる機能です。

私の場合、DENONのAVアンプ経由でBDレコーダーをつるしているので、テレビとネット視聴毎に

出力設定を変えるのが面倒だし、DENONのAVアンプでシアター9.1サラウンドに設定してるので

既存の切り替えで使いますが、本体スピーカーで使われる方には便利な機能かと思います。

書込番号:22852609

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X920 [55インチ]
東芝

REGZA 55X920 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

REGZA 55X920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング