『BSの番組表にNHKBS1が表示されない』のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

『BSの番組表にNHKBS1が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 prizemoneyさん
クチコミ投稿数:75件

BS番組表

リモコンのチャンネル設定

チャンネルスキップ設定

いつからか不明なのですが、前は表示されていたのにBSの番組表にNHKBS1、2が表示されなくなってしまった。
リモコンで1を押せばNHKBS BS101が2を押せばBS102は視聴できるのに、番組表を表示させると
4チャンネルのBS日テレ(141)の左隣りはBSよしもと(265)となっているので録画予約ができず困っています。
チャンネルスキップ等は設定していません、どうやれば表示できるでしょうか?

書込番号:26332073

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15291件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/04 14:04

とりあえず工場出荷状態に戻して初期設定からやり直してみたら?

書込番号:26332077

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2025/11/04 14:07

>prizemoneyさん
こんにちは。
よく聞く回避方法は、下記になります。ひとつづつやってみてください。直ればそれ以降はやらなくていいです。

・番組表が見えないBS1とBS2をそれぞれ選んで1分程度番組を表示してから番組表を開くと直っていたりする。
・コンセントを抜いて10分放置してからまた入れて見る(OS再起動)
・メニューから初期化1を実行

書込番号:26332080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:78件

2025/11/04 14:11

>prizemoneyさん

1.本体横の電源ボタンを長押しして再起動、その後はじめての設定(チャンネルスキャン)をやってみる
2.設定メニュー>初期化>初期化1を選択して再起動、その後はじめての設定をやってみる
3.設定メニュー>初期化>初期化2を選択して再起動、その後はじめての設定をやってみる

NHKBSチャンネルが出るか確認しながら1つずつ順に試してみる

初期化>全ての初期化を選ぶと録画とか全部消えてしまうのでこれはホントに最後の手段としてなるべく選ばないで済ませる

書込番号:26332083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:78件

2025/11/04 14:17

>prizemoneyさん
初期化1だとチャンネル設定がリセットされないはずだから1(電源長押し再起動)で無理なら3(初期化2)でいいかもしれないですね

書込番号:26332086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/05 11:52

質問とは関係ないけど、なぜチャンネルボタン設定のNHKと放送大学に3桁の次に□のついたチャンネルを選ばないの?
□のついたチャンネルならリモコンのチャンネルボタンを二度押すとサブチャンネルが映るから便利
NHKをひとつにまとめられるから、ひとつチャンネルボタンが空いて、200ジャパネットBC入れられる場所が出来る

書込番号:26332760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 prizemoneyさん
クチコミ投稿数:75件

2025/11/05 20:15

プローヴァ さん、ありがとうございます。
BS1,2をしばらく視聴して番組表を見たらブランクの103がBS日テレの左側に現れました。
おっ、これならいけるかもと小一時間BS1,2の視聴を続けましたが変化なし。
で、皆さんの推薦する初期化1を掛けてみたら見事に復活しました。
ちなみに、コンセントを抜いて10分放置しはすでに実施済みで効果は出ませんでした。

マヨポンくんもありがとうございました。
初期化1だけの処置で、初めての設定やチャンネルスキャンなどせずとも戻りました。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:26333116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2025/11/06 14:46

>prizemoneyさん
初期化1までやらないと根治しませんでしたかー。
コンセント抜き10分はOSを再起動する手順ですが、それでだめだった、ということは、何かのタイミングで顕在化するバグが潜んでいるってことなんでしょうね。

書込番号:26333619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <746

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング