


電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020180-JP
MEG X570 UNIFYにこの電源ではCPU補助電源のコネクト?は足りないですよね?
完全に行き急いだ私の確認不足なのですが一つしか挿せませんでした。他のケーブルだと形が違うようで挿せません。
他の電源を買うしかないですよね?
よろしくお願い致します。
書込番号:23542361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変換ケーブルの選択肢があるなら合わせて教えて頂きたいです。
書込番号:23542370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず動かすだけなら4+4の8ピンで使えばいいです。
Ryzen 9の場合はあった方がいいですが、なければなくても何とかなります。
書込番号:23542401
1点

確か、この電源にはEPS12Vは2本付いてるので全部させるはずですが。
8ピンケーブルは4+4ピンに分割できるはずなので、UNIFYhじゃ8+4ピンなので問題なかったかと、昔のタイプは8ピン1個しかなかったかもしれないけど。
1個でも動作はするのだけど
書込番号:23542415
1点

>uPD70116さん
お早い返信ありがとうございます。
動かすだけなら可能ですか...
当方のCPUでrayzen7 3700xです。
グラボはギガバイトのGTX1070 3G ゲーミング
後々グラボはアップグレードしようと考えているくらいて後は定格でしようと思っています。
よくPCゲームをするのですが4×4は流石に厳しいですよね?
変換ケーブルか買い換えるかどちらがいいでしょうか?
書込番号:23542416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様を見ると、EPS12V Version v2.92準拠とありますが、
12V出力は、レーンを分けてなくて、シングルレーンだから、
接続点が1つでも2つでも3つでも同じです。
CPU,ビデオその他全部合計で、12Vのリミットは70Aのようです。
CPUコネクタ1つでつないで、接点が電流で焼けることはないでしょう。
書込番号:23542420
1点

本当に皆さん大変申し訳ありません。
本当に土下座したいくらい馬鹿かましました。
皆さんの貴重ならお時間を無駄にして申し訳ありません。
電源ケーブルが付属の袋の隅にあることに気付かず、全部出したものだと勘違いしていました。
本当に本当に申し訳ありませんでした。
皆さんの早急な返信に感謝致します。
ありがとうございました。
書込番号:23542421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > RM850x CP-9020180-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/07/21 15:51:07 |
![]() ![]() |
19 | 2021/05/09 13:16:01 |
![]() ![]() |
13 | 2021/01/28 14:01:09 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/26 2:24:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/18 17:00:50 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/25 19:21:58 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/19 22:32:37 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/01 11:53:58 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/01 23:46:06 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/04 20:53:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





