『サウンドナビのVICS順調表示について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

『サウンドナビのVICS順調表示について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドナビのVICS順調表示について

2020/01/28 12:33(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:55件

このたびアウトバックBS 9からアドバンスに乗り換えました。タイトルの件でご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
vicsはfmとwifiで情報取得しています。赤と黄色の表示は出ますが、青の順調表示が出ません。よろしくお願いします。

書込番号:23195887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/28 12:41(1年以上前)

説明書を読む

書込番号:23195918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件

2020/01/28 19:53(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
取説も現物も見て、表示の設定にもVICS情報の設定にも地図上<順調表示>の設定がないので、聞いてるんですが。
仕事車の三菱(品番不明ですがスズキ純正)にはあるんですがね〜。レンタカーなどでもいろいろな機種を触ってますが、この表示が出ないのは初めてです。仕様なのであれば諦めるしかないですね。

書込番号:23196592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2020/01/28 20:27(1年以上前)

>カピパラ顔さん
スバルDOPナビSoundNaviのもとは NR-MZ300PREMですので、
その取説で見てみるとP257〜P269にVICSの説明がありますが、順調表示?はありません。
赤、オレンジの実線と点線の→表示です。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/manual/dl.php?file=ew-ez-0249&mode=1

書込番号:23196682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/28 21:12(1年以上前)

相談事なら自分でやったこは全て書くのがマナー。
それをしないから要らないレスも付くし気分も悪くなる。

順調なんて無駄情報を表示する必要性がない。

書込番号:23196789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2020/01/28 22:54(1年以上前)

>funaさんさん
RESありがとうございます。やはり仕様なのですね。
使用中のディーラー営業さんからヒアリングしましたが、此処までは聞きませんでした。あるとばっかりおもっていましたから。
説明書には青表示がなかったので、もしかしたら何らかの設定があるのかと思い書き込んだ次第です。

以上で解決しました。
アルベルクレーマーは無視します。

書込番号:23197008

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜530万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,552物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング