フォレスター 2018年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜530 万円 (1,742物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
2019年製のB型に乗っています。
中古で購入してB型までのパナソニックビルトインナビが付いていたので、納車の際にC型のアクセサリーカタログに載っている外部入力ユニット(HDMIとUSBのみのやつ)を取り付けてもらいました。
取説にHDMIの引き出し量は約15cmと書いて
あったのですが、引き出した時に15cmも無さそうだなと思ったので測ってみたら約13cmでした。
みなさんのHDMIは、引き出した時に何cmか
教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23909192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですねうちの場合は10センチくらいでなおかつオスだったので、ダイソーで延長アダプターを買ってきて使っています。
ケーブルの取り回し方で引き出し量変わるようなので、多少は前後するんじゃないかと思います。
書込番号:23909341 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>シューティングスター15さん
サンバーバンにパナのナビを付けています。
別売りの 「CA-LND200D」 が付くといわれたのですが、ナビの背面のコネクタに合わず、付きませんでした。
その後、ディーラ が パナ とやり取りをして、別のケーブルをつけてもらいました。(型番不明)
「CA-LND200D」 なら1m位の余裕がある筈です。
書込番号:23909488
![]()
0点
何れにしてもHDMIがBタイプなので、当方の場合デバイス対応の変換プラグや変換プラグ付きケーブルを使用しますので、何ら問題ないですし、何なら隣接USBタイプAのように固定の方が使いやすいように思います。
車載システムの後ろの他の配線との関係性、或いは取り回し具合によっては、少し短くなっているのかも知れませんが、許容範囲なのではないですか?
スレ主様の場合、ケーブル延長が取扱説明書記載より-2cmにより、何か弊害や問題が生じたのか、参考までに伺いたい位です。
当方なら、実害もなく支障がないのであればそのまま放置しますが、どうしても気になるようでしたら、ディーラーへ付属取扱説明書を持参の上、次回点検時にでも引出し延長を調整して頂くよう申し出ればいいだけではと思います。
書込番号:23909525
0点
>せいじEVO2さん
取り回し方で引き出し量が変わるんですね。
自分も延長使おうと思います!
書込番号:23910583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/05 17:34:41 | |
| 10 | 2025/09/11 20:45:29 | |
| 0 | 2025/08/21 16:46:12 | |
| 7 | 2025/08/06 9:28:29 | |
| 10 | 2025/08/04 8:22:35 | |
| 12 | 2025/06/05 20:13:31 | |
| 4 | 2025/05/18 21:37:37 | |
| 0 | 2025/05/06 16:25:28 | |
| 5 | 2025/04/30 22:53:28 | |
| 0 | 2025/04/21 7:31:41 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,673物件)
-
- 支払総額
- 103.8万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 368.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 209.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 313.6万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
28〜275万円
-
54〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















